goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN MUSIC STUDIO 笑顔になれる音楽教室

東京都文京区ベビーからシニアまでの音楽教室です。
お教室のこと、各レッスンのこと、音楽について

今野万美先生のギロックセミナー

2015-11-23 15:51:20 | 勉強

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

11/17は今野万美先生のセミナーへ行きました。

前回7月の続きから「はじめてのギロック」と「子供のためのアルバム」3曲を細かくレクチャーしていただきました。前回同様、速いスピードについていくために必死で楽譜に書き込みながら、笑いながら、とっても楽しくて充実した時間でした

前回のセミナー後からは、教えていただいた内容を特に意識して指導しています。指作り、いい音作り、にこだわってしつこく・・・

子供たちにイメージを持ってもらうための言葉がけはたくさんしているつもりですが、万美先生にはまだまだかないません。もっと自分の引き出しを増やしていきたいです。

万美先生、大阪からありがとうございました。

主催してくださったキティ先生は、パンの先生もしていらっしゃるので素晴らしいランチもありがとうございました。

   

  

  最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス (木)(金)(土)ベビーから年長クラスまで10クラスあります。曜日時間等はHPをご覧下さい。

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 隔週 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木) 午前 隔週

ピアノクラス  曜日時間等はお問い合わせください。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com

 


ipadはすごい!

2015-08-12 13:33:27 | 勉強

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

先週は、午前中2日間連続のipadセミナーに参加しました。ipadは持っているだけでほとんど使えないので以前から習いたいと思っていました。今回のセミナーは発表会前で迷いましたが、思い切って行って良かったです。

ipadで楽譜が作れるってすごいです慣れるとパソコンでやるより簡単。アンサンブル譜も作れるし、移調も簡単にできます。

Pagesでの教室だより作りやNumbersなどの紹介もあって、使いこなせるといいなあ・・・

 

発表会で全員で歌う合唱曲のヴァイオリンとチェロのアレンジをしたので、復習を兼ねて楽譜を作りました。完璧ではないですが、何とかできました

発表会の案内チラシはPagesで作ってみました。もっと工夫が必要ですが、簡単にできました。

おんぷちゃんやリズムくんなどのアプリもこれからどんどん使っていきます。

   

 

 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス   ベビークラス9月開講(金)12:00 1~2歳クラス(金)10:00  2~3歳クラス(金)11:00(土)10:30 

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木)午前

ピアノクラスは残席僅かです。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com

 

 

 

 

 


今野万美先生のセミナーに行きました

2015-07-14 14:04:27 | 勉強

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

大阪から来てくださった今野万美先生のギロックを使っての導入セミナー3回目、過去2回は仕事で予定が合わず、やっと参加することができました。

脱力、左右のバランス、フレーズ感、音の抜き方などいつも口を酸っぱくして指導していますが、それを生徒さんにイメージしてもらうためのグッズや声がけが豊富で、びっくりしました。すぐにレッスンに取り入れられることばかりで、本当に有意義な時間でした。

パワフルな先生を見習ってもっともっと頑張ろう たくさんの元気も頂きました

 

 

ご訪問ありがとうございます。

リトミッククラス ベビー&1、2歳(金・土) 大人のヴォイトレクラス(水)体験受付中です。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com

 

 

 

 

 


軽井沢勉強会に参加しました

2015-06-25 14:15:16 | 勉強

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

ピアノの先生8人と2泊3日の軽井沢合宿に行きました。1日目はコーチングの個人セッションでそれぞれの課題を明確にして、2日目は9時から5時まで経営講義。3日目は振り返り&終了式。

軽井沢の空気は美味しくて素晴らしい環境の中での仲間と一緒の学びは、とても有意義で充実した3日間でした(*^_^*)

やらなければいけない事は山積みですが、まずはきちんと整理して夢に向かって進んで行こうと思います






ご訪問ありがとうございます。

リトミッククラス ベビー&1、2歳(金・土) 大人のヴォイトレクラス(水)体験受付中です。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com


4月のコーチングセミナー

2015-05-04 18:29:19 | 勉強

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

4月23日、コーチングセミナー上級後期が始まりました。生徒さんのやる気をアップさせて、自発的な行動を引き出し、目標を達成するために、ワークシートの活用法を学びました。

お教室の30分のピアノレッスンでは1分のムダもなく充実したレッスンをしています。でも時によって生徒さんのモチベーションが下がっていたり、疲れている時にはうまく伝わらないこともあります。そんな時には気持ちを切り替えるためのいろいろな言葉がけが必要です。

このワークシートを使うことで更に効率の良いレッスンができそうです。私なりに少し工夫をしてから使っていきます。発表会などの本番前にも活用して、普段から未来を描く練習、成功を描く練習をしていきたいと思います。

 

 ご訪問ありがとうございます。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com