goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN MUSIC STUDIO 笑顔になれる音楽教室

東京都文京区ベビーからシニアまでの音楽教室です。
お教室のこと、各レッスンのこと、音楽について

感動が再び!

2015-10-05 13:16:36 | ピアノレッスン

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

発表会のDVD&写真ができました。6週間前ですが、懐かしいです。

生徒さんたちは既に次の目標(ステップ、クリスマスコンサート、学校の伴奏など)に向かって頑張っています。

ピアノを弾く前には必ずお辞儀をして集中して練習している幼児さん、発表会前にはあまり練習をして来なかった小学生が積極的にピアノに向かうようになったり、と発表会をきっかけに変わってきた様子を聞くと、とても嬉しいです。

発表会は準備も練習も大変ですが、やり遂げるといいことばかり。

DVDを通して見て、あの日の感動が蘇りました。特に室内楽のときに生徒さんが後ろを振り向いてヴァイオリンの先生とアイコンタクトを取る様子は可愛くて何度見ても感動します

発表会直後に充分に反省した点も再確認しました。次回には改善できるように頑張ります。

 

 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス (木)(金)(土)ベビーから年長クラスまで9クラスあります。曜日時間等はHPをご覧下さい。

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 隔週 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木) 午前 隔週

ピアノクラス  曜日時間等はお問い合わせください。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com


みんな なかまだね

2015-09-20 21:07:18 | ピアノレッスン

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

8月のピアノ発表会の最後に全員で歌った「みんな なかまだね」は昨年はじめ、指導者のためのリトミック講座で「アイビーようちえんのいぬ」という絵本と一緒に紹介していただきました。

幼稚園で飼われていたアイビーというラブラドールレトリーバーは幼稚園の人気者でした。天寿を全うして最後まで園で過ごしました。幼稚園でのたくさんの思い出を園児たちが貼り絵で作って1冊の絵本ができました。アイビーの体をたくさんのお花で飾った絵が印象的でした。

「みんな なかまだね」は、この幼稚園の園長先生が詩を書いて、坂本真理子先生が作曲しました。私が初めてこの曲を聴いたときは、愛犬が闘病中で涙が止まらず、とても歌えませんでした。愛犬ラヴィの1周忌が過ぎてやっと歌えるようになり、この素敵な曲をみんなと一緒に歌うことができて幸せでした

 

たくさんの いのちのなかから きみと ともだちになった

いきるちから いっぱい きみに もらった

きみが ここにいるだけで げんきになれる

きみが そばにいるだけで こころあたたまる

みんなみんななかまだね たいせつないのち

みんなみんななかまだね みんなみんなともだちさ

 

発表会には、ヴァイオリンとチェロの音も入れていただきました。急遽、短時間で作った私のアレンジは満足のいくものではありませんが、何とかまとまりました。

発表会の録画です。

https://youtu.be/X21aASI_y8M

  最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス   秋の体験会 10月2日(金) ベビークラス・1~3歳クラス 10月3日(土) 1~3歳クラス

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木)午前

ピアノクラス  曜日時間等はお問い合わせください。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com

 

 

 

 


遠くにいても応援しています!

2015-09-15 23:33:38 | ピアノレッスン

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

発表会の前後に転勤のため、二人の生徒さんがアメリカに行っていまいました。発表会後の二日後に発った4年生のYちゃんはいつもニコニコして明るく元気な女の子。ドレミクラブにもいつも参加してくれて仲良くしていました。Yちゃんが来てくれていたレッスン時間には、特にいろいろと思い出して寂しくなります。

 

 発表会後の打ち上げが終わっても離れ難くて辛かった

 

1年生のY君は、シャイな男の子。1年ちょっとしか教えられなかったけど、向こうでも続けてくれてたら嬉しいな

 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス   秋の体験会 10月2日(金) ベビークラス・1~3歳クラス 10月3日(土) 1~3歳クラス

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木)午前

ピアノクラス  現在、5枠の空きがございます。曜日時間等はお問い合わせください。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com


曲のイメージ

2015-08-27 14:09:10 | ピアノレッスン

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

毎年発表会前に弾く曲のイメージを画用紙に描いてもらっています。曲についてネットで調べたり、お家で話し合いながら時間をかけてイメージを膨らませます。それにより曲への愛着が深まり、イメージを形にすることで表現が明確になります。

今年もたくさんの素敵な絵を見ることができました。以前は一人ずつ自分の絵を持って舞台上に置いて演奏していましたが、見えずらいので数年前からは会場のロビーに飾っています。

曲の仕上げ段階になると一つ一つの音について生徒さんと話し合います。子どもは素直なので全体のイメージをしっかりと掴んでストーリ性を持たせると音が生き生きとしてきます。生徒さんの表情まで変わるので嬉しくなります。音楽ってステキ、と思う瞬間でもあります

   

  

 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス   ベビークラス9月開講(金)12:00 1~2歳クラス(金)10:00  2~3歳クラス(金)11:00(土)10:30 

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木)午前

ピアノクラスは残席僅かです。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com

 

 


室内楽で音が変わる!

2015-08-19 21:10:26 | ピアノレッスン

こんにちはヾ ^_^♪

東京都文京区茗荷谷FUN MUSIC STUDIOの副島智子です。

今年のピアノ発表会では、「はじめての室内楽」をやります。希望された生徒さん19人が、ヴァイオリン、チェロとのデュオやトリオをします。ヴァイオリンとチェロの先生にスタジオに来ていただいての事前合わせ練習2回が終わりました。

1回目の練習では、間近で見るヴァイオリン、チェロにみんな興味しんしん、でもドキドキしていて硬くなっていました。そんな様子に川合先生は楽器の説明や触らせてくれたりなどしながら、優しく接してくださいました。

生徒さんの手をやさしく握って、「ヴァイオリンとピアノがこうやって仲良くするのよ。仲良く出来たら楽しいね。」川合先生はおっしゃいました

少し慣れてきた生徒さんの音がどんどん変わってきました。ピアノパートをヴァイオリンやチェロと一緒に弾くとニュアンスがよく伝わるようで、そのあとの表現が変わってきました

8日後の2回目の練習、弦楽器の音を聞くことに慣れてきた生徒さんには、少し深いアドバイスをしていただきました。ヴァイオリンとチェロの素敵な音色と一緒に生徒さんのいいところが引き出されていくようで、間近で聴いていて本当に驚きました

この2回の練習を経ての本番はどんな演奏になるのか、とっても楽しみです。生徒さんたちの耳は既に変わってきていますが、もっと楽しんで演奏できれば嬉しいです

  

 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 只今、下記クラスの体験受付中です。

リトミッククラス   ベビークラス9月開講(金)12:00 1~2歳クラス(金)10:00  2~3歳クラス(金)11:00(土)10:30 

大人のヴォイトレクラス (水) 午前 グループ&プライベート

ベビーマッサージ&音楽遊び(木)午前

ピアノクラスは残席僅かです。

お教室のHPはこちらです。http://funmusic2012.com

 

コメント
<iframe class="hatena-bookmark-button-frame" style="height: 20px; width: 50px;" title="この記事をはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" scrolling="no" width="50" height="20"></iframe><iframe id="twitter-widget-0" class="twitter-share-button twitter-tweet-button twitter-share-button twitter-count-horizontal" style="height: 20px; width: 83px; position: static; visibility: visible;" title="Twitter Tweet Button" src="http://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.bd0320cab493e168513c7173184c1d5c.ja.html#_=1439986173190&count=horizontal&dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ffunfun-tomoko&related=goo_blog%3A%E2%98%9E%20goo%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D&size=m&text=%E5%AE%A4%E5%86%85%E6%A5%BD%E3%81%A7%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%EF%BC%81&url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ffunfun-tomoko%2Fe%2F4193befbf05a042b69f3a95568ffc7e7" frameborder="0" scrolling="no" data-twttr-rendered="true"></iframe>
<iframe id="I0_1439986172713" style="height: 20px; width: 32px; position: static; left: 0px; margin: 0px; top: 0px; visibility: visible;" title="+1" name="I0_1439986172713" src="https://apis.google.com/u/0/se/0/_/+1/fastbutton?usegapi=1&count=false&size=medium&origin=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp&url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ffunfun-tomoko&gsrc=3p&jsh=m%3B%2F_%2Fscs%2Fapps-static%2F_%2Fjs%2Fk%3Doz.gapi.ja.-UsyTldi0a0.O%2Fm%3D__features__%2Fam%3DAQ%2Frt%3Dj%2Fd%3D1%2Ft%3Dzcms%2Frs%3DAGLTcCPNflzHtC4fJuOOiYKAuyCGEmJR_g#_methods=onPlusOne%2C_ready%2C_close%2C_open%2C_resizeMe%2C_renderstart%2Concircled%2Cdrefresh%2Cerefresh&id=I0_1439986172713&parent=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp&pfname=&rpctoken=91570423" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="100%" data-gapiattached="true"></iframe>
<iframe style="overflow: hidden; height: 21px; width: 164px; position: relative; top: 1px; border-image: none;" src="http://www.facebook.com/v2.4/plugins/like.php?locale=ja_JP&href=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ffunfun-tomoko%2Fe%2F4193befbf05a042b69f3a95568ffc7e7&layout=button_count&action=like&share=true" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>