goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬の準備をしています。

2016年08月28日 06時01分28秒 | 日記
カキの果実は
まだ色づいていませんが
もう冬の準備を整えています。




冬芽の形成時期は
樹木の種類や気候など
環境によって様々ですが
一般にはその年の生長が
終わった頃から形成されると
言われています。

8月の中旬を過ぎると
ほとんどの樹木は
冬芽の形成を終えています。

ハナミズキの花芽




クヌギの冬芽




ユリノキの冬芽






ソメイヨシノの花芽と葉芽



両端の太めのが花芽です。

シモクレンの花芽



春から夏にかけて
活発に光合成ができる時期に
花を咲かせて子孫を残しながら
次の年の冬の準備も
しっかりやっています。
植物恐るべし!!