中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

1991年から変わらない中小企業の課題

2010年08月31日 | 福田徹の経営

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


1991年から変わらない中小企業の中心課題は「過去の成功体験からの脱却」です。

日本経済の成長が実質的に頭打ちになったこの年以降、20年近く経ちます。

私の実感としては、20年経った今でも、未だに多くの中小企業経営者が過去の成功体験から脱却できず「きっといつか又良い時代が来る」という幻想の中にあります。

しかし、日本経済が右肩上がりに良くなる時代は当分ありません。


1991年という年は、バブル経済崩壊の年であり、日本の人口ボーナス期終焉の時期でもありました。

この人口ボーナスとは「一国の人口構成で、子供と老人が少なく、生産年齢人口が多い状態。豊富な労働力で高度の経済成長が可能。多産多死社会から少産少子社会へ変わる過程で現れる。」(デジタル大辞泉)です。

この年に起きたのは、単なるバブル崩壊ではありません。

バブル以前から右肩上がりを続けてきた日本経済が、この年以降失速したのは、人口ボーナス期が終わり、やがて人口オーナス期を迎える序章であったのです。

この人口オーナスとは「一国の人口構成で、高齢人口が急増する一方、生産年齢人口が減少し、少子化で生産年齢人口の補充はできず、財政、経済成長の重荷となった状態。」(同、「オーナス(onus)」は重荷・負担の意)です。


つまり、日本経済は不況状態というよりは構造的に失速しているのです。

にもかかわらず、未だに甘い夢を見続けている。

ひとつには、政府の施策(財政出動や補助金・金融政策)により、何とかなってきたという面があるのでしょう。


しかし、政府は1991年以降負債を大きくしてきました。

国債残高が危険水域に達しようとしているこれからは、今までのようにはいきません。


中小企業経営者の皆様、

だから甘い夢から、早く目覚めて下さい。

夢から覚めてたら、3つの選択肢があります。

選択肢とは、今現在そして将来の市場や売上を考えて、現在営む事業を成り立たせる策をこうじるか、はたまたリスクを取って新規市場に打って出るか、傷手を最小限にするため手じまいするか、の3つです。


ここまでお読みになって、何かを感じていただいた中小企業経営者の皆様、現実を直視して、早い時期にこのいずれかの経営判断を下して下さい。


※関連記事とこの記事のカテゴリー
人口ボーナスと日本の未来
女子高生キムチ~異分野への進出

福田徹の経営

ブログ作者への依頼・問い合わせ・無料相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?