風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

風雅の意味

風雅とは、自然の中に趣や味わいを感じること・さま。
風雅を目指し、自宅を風雅庵、ダイニングを風雅亭と呼ぶことにしました。

別願寺

2011-05-02 10:11:07 | 鎌倉33観音
第13番 稲荷山・別願寺(時宗)【魚籃観音】

藤の咲く季節となり、やっと別願寺にお参りすることになりました。


民家のようなお寺ですが、昔は鎌倉公方代々の菩提寺だったとか。
4代鎌倉公方の足利持氏の供養塔とされる大きな宝塔が残されています。
本尊の左には魚を入れたかごを持った観音さまが拝めました。
でも、大きくないし遠いし暗くて分からんかった。


白モッコウも咲いてます。玄関には黄モッコウもありました。
隣に第3番の安養院がありますが、ツツジの花はもう少しでした。


いただいた御朱印です。字のバランスが、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする