goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

百貨店でフレンチ LA TABLED'HEDIARD 伊勢丹新宿店

2011-01-26 | 食 フレンチ・欧州料理
百貨店にお買い物へ行くことも少なくなり、百貨店でランチという機会もずいぶん減ったこの頃、グルメな友に指定されたイタリアンが駅から離れていたので、もっと近い場所でとリクエストしたところこちらになりました。他のお店は行列しているけれど、すんなり入れてラッキー。 . . . 本文を読む
コメント

Lumix Phone P03-Cをモニターしてます☆

2011-01-25 | イベント 、パーティ
財布を忘れてもケータイは忘れたくない。それくらい重要なアイテムケータイです。 そして、ブロガーの3種の神器のひとつであるのもケータイ。 Twitterやブログにリアルタイム投稿するのに欠かせません。 . . . 本文を読む
コメント

早春のミニミニDONを水琴茶堂 一宮店@山梨県笛吹市

2011-01-24 | 旅 山梨県
信玄餅の桔梗屋さんの本社工場の中にある水琴茶堂 一宮店でランチしました。 なかなか雰囲気のよい茶屋風のお食事&甘味処です。 信玄餅詰め放題に挑戦し損ねてしまったけれど、素敵なランチ場所があってワクワク。   花が咲く季節はさぞかし綺麗なお庭なのだろうな。。。そんなことを思いながらメニューを選択。 なんと、こちらのお店の箸置きはお持ち帰りできるそうで、月替わりになるそうです。 1月 . . . 本文を読む
コメント

信玄餅の桔梗屋 2分の1社員特化販売工場アウトレットと花菓亭

2011-01-24 | 旅 山梨県
山梨出身の同僚から信玄餅のアウトレットがあると教えてもらったのは数年前のこと。信玄餅自体は駅の売店でも買えるし、特別珍しいわけではないけれど、そのアウトレット工場とやらが気になっていたのでした。信玄餅を詰め放題でどれくらい詰めることができるのか挑戦してみたかったのですが。。。早朝から並ぶなど、そこまでの情熱はなく、予定よりちょっと遅れて出発。 すでに詰め放題は開始されていて、本日分の整理券配布終 . . . 本文を読む
コメント

富士通テン/ポータブルナビECLIPSEとドライブ♪信玄餅の桔梗屋工場アウトレット(山梨県)

2011-01-23 | 旅 山梨県
先日のイベントでECLIPSEで行くドライブ先を宣言したのは、「山梨県笛吹市 信玄餅の桔梗屋工場アウトレットへ行く!」でした。 早速、本日ECLIPSEを我家の車に搭載、目指すは山梨県笛吹市! . . . 本文を読む
コメント

古い携帯カメラの画像 札幌編

2011-01-23 | リアルタイム
ブログを初めて7年。 gooブログは画像容量がテラなので相当数の画像をアップロードしてます。 過去の自分の画像をブログから引っ張りだしたくても探すのが大変な状況です。        札幌発祥スープカレー   一灯庵  大好きだったどんんぐりのパン   フルーツケーキファクトリーのイチゴショート     大通公園のテレビ塔と噴水とススキノ交差点、ノルベサ 札幌散策のカテゴリーも . . . 本文を読む
コメント

DREAM PAGE(ドリームページ)でフォトブックで旅行記作りました♪

2011-01-22 | イベント 、パーティ
写真が大好きで、写真サイトはいくつか登録してます。母に昨年のクリスマスプレゼントに、ブログでもご紹介した家族との旅行写真を写真集にしてプレゼントしました。とっても喜んでくれたのですが、写真だけしか載ってないからどこの国のどこの場所かわからないのでメモしてちょうだいと言われました。 . . . 本文を読む
コメント

懐かしのアンナミラーズでティータイム

2011-01-20 | 食 カフェ・喫茶
アンミラといえば、バブル世代には懐かしい一世風靡をしたアメリカンパイの店。「見えそうで見えないアンナミラーズ」可愛らしいミニスカートの制服でも有名でしたが、東京出張の同僚のお土産の定番でした。 . . . 本文を読む
コメント

今宵は満月なり☆パワースポット大國魂神社にて満月を仰ぐ

2011-01-20 | ひとりごと
今日は満月です。私も満月にお財布を振るフリフリーゼの一人。話題のパワースポット、府中にある「大國魂神社」にて満月を撮影しました。 . . . 本文を読む
コメント

『ミラノサンド タマゴとスモークベーコン~彩りサラダ~』ドトールコーヒー

2011-01-19 | 食 カフェ・喫茶
ドトールのコーヒーチケットを購入し、朝と夕方の1日2回ティータイムをしていた時期がありました。 札幌の大通公園に面したドトールの2階席でまったりと大通公園の夕暮れを眺めるのが大好きでした。 東京でも会社のビルに入っていたし、自宅からもっとも近いコーヒーショップのチェーン店。 昔も今も変わらないドトールコーヒーのマーク。 期間限定販売の『ミラノサンド タマゴとスモークベーコン~彩りサ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛