goo blog サービス終了のお知らせ 

From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

葱油餅

2009-02-04 15:31:58 | パン
広い中国。
南部では米が主食ですが、北部では小麦を捏ねたパン状のものを主食にしているそうです。
以前から焼いてみたかった葱油餅、手持ちのレシピ本を元にして焼いてみました。



                 



                 



生地をこねて室温で休ませ、伸ばしてごま油を塗りねぎをのせて巻いて成型し、フライパンで焼くだけです。
発酵時間もいらないし、簡単でいいですよね。
ただ、配合のせいか?、油をセーブしすぎたせいか?、薄く伸ばしすぎたせいか?、・・・・思っていたより硬い焼き上がりでした。
オリジナルとは違ってしまうかもしれませんが、もう少しふんわりモッチリの生地にたくさんのネギと黒コショウ、ベーコンのみじん切りなどを巻き込んだらもっと美味しくなりそうな・・・・。
今日焼いたものを元に、時間を見つけてまたアレンジした生地を作ってみたいと思っています。



                      


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                   レシピブログ


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
作ってみたいです! (maria)
2009-02-04 18:16:08
これ、いいですね!
丁度、頂き物のネギが大量で、消費に苦労してるので、作ってみたいです。
返信する
Unknown (Hua)
2009-02-04 18:26:00
美味しそうですね~
上海ではゴマが入った物は見かけますがネギは残念ながら私は見たことないです。。。
返信する
Unknown (thunoパン)
2009-02-04 19:55:22
こんばんは、毎回楽しみに拝見してます。
ネギって香りもいいし、味も良くなってネギが有るのと無いのとでは雲泥の差なんですよね。これってどうして食べるのですか?そのまま?それとも何か挟んでなのかしらん?
またアレンジしたものアップしてください。楽しみにしてます。
返信する
大好きです (赤い靴)
2009-02-04 22:44:45
簡単で美味しいチャイナスナックですよね。
私は自家製チャイナベーコンを細かく切って
入れることもありますが
こんなにきれいな出来上がりじゃないんですよ~。


返信する
Unknown (撫子)
2009-02-05 16:28:11
はじめまして。いつもいつも憧れ目線で 楽しく拝見しております。ありがとうございます。

中国人直伝の葱油餅を作ったことがあります。(けれど南の方の米食文化の人)
葱とベーコンでビールのおつまみにぴったりでした。かなり好評。
このお写真のように平たく伸ばせばカリッと 伸ばす前のスコーン形のまま焼くと モチッとまではいかないもの違う食感のものが楽しめました。(ごま油を塗って具をのせて丸めた後は巻き寿司のように輪切りで 一つ一つが小さかったです。餃子の皮くらい。その方が食べやすく食感が良いかと・・そうそうスナック感覚!)
返信する
mariaさま。 (Madame K)
2009-02-06 00:20:50
mariaさん、コメントありがとうございました。頂き物のネギ!いいですね。私はせっせと買ってきています。(笑)私の持っているレシピは強力粉を熱湯で捏ねる方法だったのですが、薄力粉、混ぜるとしても薄力粉の方を多くした方がふんわり仕上がるかもしれません。ネット上にもレシピがたくさんあるようなので、ぜひお試し下さい。ネギが甘くてお美味しく仕上がりますよ。
返信する
thunoパンさま。 (Madame K)
2009-02-06 00:25:39
thunoパンさん、コメントありがとうございました。いつもおいでいただいて、重ねてありがとうございます!このままでも塩味とネギの甘みで美味しいですが、お酢やラー油をつけたり、中華料理と一緒にパンのかわりにしてもいいんだと思いますよ。今度はもう少しやわらかい感じに仕上げたいと思います。また、覗いてみてくださいね。
返信する
Huaさま。 (Madame K)
2009-02-06 00:32:46
Huaさん、コメントありがとうございました。Huaさんは、上海にお住まいでしたよね。またお訪ね下さり、ありがとうございます。上海では胡麻入りのものがあるんですね。本場でいただくと美味しいんでしょうね。本場の味には遠く及びませんが、大好きな味なのでまた挑戦してみたいと思います。中華料理には美味しいものがたくさんあってうらやましいです!
返信する
赤い靴さま。 (Madame K)
2009-02-06 21:40:51
赤い靴さん、コメントありがとうございました。自家製チャイナベーコン!ベーコンをお作りになるんですね。それも中華風!中華スパイスを使うんですか?とっても美味しそうですね!いただいてみたいです。チャイナベーコン入りで葱油餅を作ったら、本格的なお味になるでしょうね!
返信する
撫子さま。 (Madame K)
2009-02-06 21:45:47
撫子さん、はじめまして。コメントありがとうございました。直伝の葱油餅!美味しいでしょうね~~。やはり、私のは少し薄く伸ばしすぎちゃったんですよね。もっと厚く、ふっくら焼いた方が美味しそうですよね。輪切りにするのもポーションタイプに仕上がっていいですね。なるほど~~。参考になりました。いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。次回また挑戦してみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。