されど愛しき日々

他人から見たら些細な、だけど私にはなんだか愛しい平凡な日常・・・

アムウェイクッキング

2006年11月12日 | レシピ
先日教えてもらったアムウェイの鍋を使った簡単ケーキを作ってみた。

1.2.3ケーキ・・・まあ普通のスポンジケーキだな。

材料:中フライパンのサイズ
グラニュー糖70g(万能カップ1)
小麦粉70g(万能カップ2)
卵3個
アムウェイの油(無塩バターの方が良い)大1

作り方:
1.フードプロセッサーで卵と砂糖を混ぜる。15分くらい回しておく。
2.ボールに移して、小麦粉と油を入れ、さっくり混ぜる。
3.底にクッキングシートを敷いた中フライパンに生地を流しいれて、電磁調理器のメニュー「ケーキ」で焼く。
4.焼けたら、裏返しに取り出して、シートを外して冷ます。
5.生クリームとか適当に塗る。

アレンジして作った。
柿ケーキ
柿1個を刻んで入れた。あまり甘くなかったので、柿ジャム(すりおろしてレンジでチンして砂糖を混ぜる)を添えた。
チョコバナナケーキ
潰したバナナ1.5本と、板チョコ50gを刻んで入れた。飾りのバナナが焦げたが、美味しかった。

肉じゃがも作ってみた。手軽にできたが、なんだかコクが無くて物足りない。結局自分の舌で味を整える必要がある。

やはり今までのように、圧力鍋やテフロンのフライパンやオーブンを使って作るのがいいやぁ~

育児の本

2006年11月10日 | 読書
「子どもへのまなざし」
「子どもへのまなざし 続」
佐々木正美/著 福音館書店

内容:児童精神科医が語る、乳幼児期の育児の大切さ。

子育てハッピーアドバイス1,2,3も読んだが、内容は同じようなことを言ってるのに、それよりも膨大な情報量で読むのが大変~ でも分かりやすいし、めっちゃ勉強になるのは間違いなし

育児に不安になったときに読むといいかも。ありのままの子どもを受け入れるって難しいけどこんなに大切なことなんだぁ~って思い知らされた。

乳幼児期に自分自身の存在を受け入れられて育つことが大切で、その子の人生の土台になる、あとからの修正が難しい・・・ってまさに今ってむっちゃ責任重大や~ん 毎日適当に楽しく育てたらアカンの~

ア○ウェイの鍋デモ

2006年11月09日 | 日記
夫母に誘われて、知り合いのおばさんのおうちへ。料理教室をしてくれるらしい。って要するにア無ウェイの鍋のデモだった。

まあ夫母は既に持って(買わされて)いるので、それ以上の被害はないだろう。と思っていたら、そのお家にはガスコンロも炊飯器もオープンもなく、亜ムウェイの調理器が3台並んでいた。こりゃあ1台あっても更に薦められちゃったりするかもってちょっとヒヤヒヤ

そんな私の心配を余所に、おばさんは如何に便利かを早口で説明しながら、次々と料理を作っていく。ご飯、野菜、肉じゃが、焼魚、天ぷら、ケーキ・・・
電子レンジだと分子が振動して体に良くないけど、この鍋だと安全だとか、グリルを洗うのは手間だけど、この鍋だとさっと拭くだけとか・・・

ちょっと反発してみたい気もするが、とりあえず「凄いですね~」って感心しといた。だって夫母が「持っているけど上手く活用できていないので、お嫁さんに教えてあげて欲しい」と言っていたらしく、ホントにお料理教室だけだったからさ。

それなのに夫母は「もう1台買う?」とか「もっと大きな鍋もいるかしら?」とか新しいレシピ本が出たと聞いて「頂こうかしら~」って・・・ああイイ鴨だよ

以前夫が呆れて言っていた。夫母はすでに鍋と浄水器とフードプロセッサーだったかな、いわゆる3種の神器を買わされてるからもう大丈夫って・・・なんやそれ

トラックバックに一喜一憂

2006年11月07日 | 日記
今まで細々と更新していたので、コメントやトラバが付くことなんて数えるほどしかなったのに、ココ最近になって、ちらほらと頂くようになった。でもトラバの多くは関係の無い内容やアダルトっぽい内容や宣伝で、見つけたら削除しちゃってる。

あ、付いてる~ あ~また削除や~ん

皆さんこんなカンジなのかしらん

炊飯器でパン作り

2006年11月07日 | 日記
朝食はパンと牛乳なのだが、明日のパンを買い忘れていたので、焼くことにした。

晩ご飯の用意をしながら、生地を混ぜて、ご飯をお茶碗によそったら、残りをタッパーに移して釜を洗って、その釜に生地を入れて、食事中に一次発酵。10分保温で30分放置。

食後、片づけをしている間に発酵が終了。ガス抜き&成形して再び釜で二次発酵。10分保温で15分放置。

ベビーのお風呂の用意をしている間に二次発酵が終了。
ベビーのお風呂の間に焼成というか炊飯ボタンをポチっとな。
ベビーがお風呂から上がる頃に焼きあがったので、おっぱいをちょっと待ってもらって取り出してみる。

あれ真っ白。そうかオーブンと違って焼き目がつかへんのや~と思いながら裏返してびっくり。こんがりいい色

圧力炊飯器なので、ちょっと膨らみ方が物足りない気がする。メニューで変わってくるらしので、今度試してみよう。

ああ、いい匂い~さっそく味見、ちぎってつまみ食い ふわふわで美味しい

水分が抜けないように熱が取れたらビニール袋で保存。前のはラップをしていたらパサパサになってしまったのよさ

さて今度は冷蔵庫で発酵させる方法で作ってみたいな。冷蔵庫で一晩かけて
一次発酵させるみたい。二次発酵だと野菜室で一晩とか、焼くときは常温にもどしたり、オーブンの発酵で温めたりと、まあいろいろあるみたいなので、もちっと調べてからね。

調べていたら、「60分で湯だねパン」とか言うのも発見。パン作りもいろいろあるもんだねぇ~

そうそう、焼くときに霧吹きで水をかけると外がパリッと焼けるんだってさ。あ~でも霧吹き持ってないやん~

あん巻き

2006年11月05日 | レシピ
この前、夫母が餡子を作ったが、硬くて、あまり美味しくなかった。どうしようも無いのでFPで砕いて、粒あんもどきにして、まあその餡子もどきが冷蔵庫にどーんとあるわけで、早く食べなアカンわけだが、もてあましちゃって、どないすべ~って思っていたら・・・

夫母「あん巻きにしたら美味しいよ」って私あん巻きを食べたことがありません。夫母に作り方を教わろうとしたけど、もちろん作ったことがないらしい。夫母の思い出によると、ようするにどら焼きで、生地は薄めで形は巻いてあるらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
材料:20個分くらい
餡子もどき タッパにあるだけ
ホットケーキミックス 200g
牛乳 300cc
水 100cc
塩 一つまみ
作り方:
1.餡子以外の材料を混ぜて生地を作る。
2.熱してサラダ油を薄く引いたフライパンに、生地を手のひらサイズの楕円形に流し入れる。柔らかいので勝手に広がる。
3.生地の端に餡子を乗せる。弱火で焼く。
4.表面がブツブツしてきたら、餡子を包みながら生地を丸める。
5.蓋をして中まで火を通す。完成。

まあまあ食べられるものが出来た。おかげで餡子も片付いたよ ヤレヤレ。


お客様はいつ来るか?

2006年11月04日 | 日記
夫母がまたボケをかましてくれた。電話の内容はきちんと聞いてくれっという話。

午前11時過ぎ、電子レンジパンを焼こうと準備していると、電話が鳴り夫母が出た様子。親戚からで、夫母曰く「ベビーちゃんを見に、実家(我が家の近くなのだ)に行く前にウチに寄るってさ。昼前に来るみたいね~」

慌てて、部屋を片付けて、お茶の用意をして、あ~パンが一次発酵中なのに、どうすべ・・・まあ常温で放置するか・・・

・・・・・・
11時半を過ぎても来ないんですけど?
おかあさま、私たちの昼ごはんどうしましょ?いつ来るのかしらん?

夫母「(親戚の人は)実家でお昼ご飯を食べるだろうからその前には来るでしょ」

12時過ぎに、ゲームをしていた夫が腹を減らして、キッチンへやって来た。とりあえず昼ご飯の用意をして、とっとと食っちまおう

急いで食べたがまだ来ない。ベビーの離乳食も済んで、その間に二次発酵させておいたパンを、オーブンに放り込んでもまだ来ない。

夫曰く、「本当に昼前に来るって言ってたのか?普通昼時になんて人んチに行かないもんだ。昼からの聞き違いだろ」

確かにそうだ、その通り!

急いで食べた所為で食べ足りないので、焼き立てパンをさっそく食した。膨らみ方が物足りない。やはりしっかり捏ねて、時間をかけて発酵させた方がよりふんわりするみたいね。でも充分美味しい。さつま芋をチンしてつぶしてハチミツとバターを混ぜたさつま芋餡を包んだパンも美味かった
レシピどおりなら、40分で完成らしい。気温が低い分を考慮しても1時間で作れると思っていたが、2時間くらいかかってしまった。

ベビーにおっぱいをあげてのんびり。夫はゲーム。

3時ごろ、ベビーを連れて、キッチンへ行って、あん巻き(これも夫母の後始末メニュー)を作ろうと用意をしていたら、やっと来た。

昼前からセットしていたコーヒーメーカーのスイッチをやっと入れることが出来た

ベビーに洋服を頂いて、いろいろお話をして親戚が帰った後で、夫母「遅くなったともなんとも言わなかったねぇ~」

だ~か~ら~遅くなったなんて思ってなくて、最初からこんな時間の予定だったんじゃないの?夫も夫父もそう言ってたし

「忙しい目に合わしたね~」って、まったくだよ。普通以上に振り回されたよ。お疲れっ、私と夫。

はじめてのパンツ

2006年11月01日 | 育児
寝返り、はいはい、掴まり立ちをするようになって、おむつ交換がしにくくなってきた。泣きながら逃げようとするベビーに、私も泣きたいくらい。これじゃあダメだ。というワケで、割高になるけどパンツタイプのおむつにステップアップ。

パンパースのテープSサイズからいきなり「はじめてのパンツMサイズ」実は目安の体重に達していないので、大きかったらどうしようと心配だったのだ。でもまあ何とか大丈夫かな。

ウチのベビーは、身長体重は成長曲線の一番下の線に沿ってるのに、できることは、目安が7~8ヶ月なら7ヶ月になったとたんに出来てる。小柄なのに成長は早い。あ~小柄で身軽だからかな