goo blog サービス終了のお知らせ 

フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

いつものお薬

2020-12-16 17:34:01 | 食と運動日記

テレビ体操

 昼 晩

まごわやさしい ま豆・ご胡麻・わ若芽って、案外きをつけていないととれないので、おやつでも取るようにしています。

 ちょとピンボケ、胡麻煎餅、昆布、豆菓子、甘納豆は昔はもっと安かったけどな。


今日は月に一度の薬をもらいに、2回に一度は診察することになっている。今日は薬だけなので、電話して行く。用意しておいてくれるので速いのですが、けっこう混んでいた。高齢者がほとんどなので、みんな蜜にならないように離れて座っている。だから薬局は中に入れずに外の丸椅子で寒かった。詰めれば座れるけどね。

逆流食道炎の薬とコレステロールの薬です。逆食はメーカーが変わったそうです。薬剤師さんは、とても丁寧に説明してくれます。コレステロールの薬はグレープフルーツだけが一緒に食べるとだめで、ミカン類は大丈夫ですよ、優しく説明してくれます。

病院も今年最後なので、今年のお礼のあいさつをして、一年の領収書をもらって、帰りにスーパーで野菜をいっぱいリュックに詰めて帰宅しました。ちなみに、年間で検査もしてるけど、15,000円未満です。息子に扶養してもらっているのと高齢者2割負担ということね。薬が1年間で10,000円未満 ということは私は医療費が年間25,000円。(今年は胃と大腸カメラ検査していない)

今年は風邪もすぐ寝て治ってしまう程度。やはりめんどうでも食事と体操を続けて行くのが良いのかもしれません。

そろそろ明日のお菓子を焼こう。久しぶりに苺のショートケーキです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の書写 | トップ | ポーセリンの教室のランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食と運動日記」カテゴリの最新記事