みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

道端のアジサイ

2011年06月26日 22時28分45秒 | 草木をめでる
アジサイ。

まとったしずくは、しとしとと降る6月の雨。

しわひとつない町の空気。

その空気に割り込む切っ先。布を裁つような、鋭くも穏やかな行跡を残す車。

裁ち跡から生まれた風が寄せ、アジサイがふわふわと揺れる。

いっときの波に揺れたアジサイは、やがて、また元の場所に落ち着く。

着実に熟す (第3次収穫)

2011年06月25日 22時55分48秒 | 草木をめでる
おとといの収穫に続いて、今朝もびわの実を収穫しました。今年3回目の収穫作業です。熟した実からこまめに収穫しています。

作業はまたまた早朝。今朝は6時半から作業しました。

大きく立派な実がたくさん。

biwa114.jpg: びわ第3次収穫

こんなにたくさんとれました! だいたい3kgくらいあるでしょうか。

今朝の収穫分から、スクールの先生に差し上げる分と友達に送る分をより分けて、残りを自家消費します。

友達には、びわを送ることをまったく知らせていません。何の予告もせずに突然送りつけるゲリラ的プレゼントです。ゲリラ的プレゼントのびわ、略してゲリびわ。収穫直後、朝一番に発送したので、明日にも届くはずです。友達には何の連絡もしていませんが、たぶん家に引きこもっているので、受け取ってくれるでしょう。

定点観測しているびわの実は、1個が裂果していました。残念。

biwa115.jpg: びわの実を定点観測 6月25日

実が熟す過程を過去にさかのぼってみましょう。

biwa109.jpg: びわの実を定点観測 6月21日

biwa103.jpg: びわの実を定点観測 6月6日

少しずつですが、着実に成長していることが分かります。



2011年のびわ関連の記事の目次はこちら

イタリアンパセリの花

2011年06月24日 22時34分52秒 | 草木をめでる
イタリアンパセリの花が咲いています。直径2mmもない小さな小さな花です。きっと種は砂粒のような大きさでしょう。あちこちにこぼれ種が落ちそうな予感。

このイタリアンパセリの鉢は、3月下旬に父からもらったものです。

父の菜園では、イタリアンパセリの花に大きさ1cmほどのカメムシが集まってくるそうです。駆除しても駆除しても姿を見せるのだとか。

さっそく私の鉢もチェックしましたが、カメムシは見当たりません。私のパセリは花が密集していないので、1cmもの大きさであれば、ざっと見ただけですぐに分かります。

念のためにもう一度確認。

……カメムシはいません。

早朝の収穫

2011年06月23日 22時01分12秒 | 草木をめでる
先日の第1次収穫に続いて、2回目の収穫をしました。

今回は早朝7時の作業です。熟した実を選び、木や脚立に登らずに高枝ばさみで簡単にとれるところだけ収穫します。

biwa111.jpg: びわ第2次収穫

色といい形といい、玉子そっくり。

biwa112.jpg: びわ第2次収穫

収穫量は前回並み。2kgくらいです。大半はおすそ分け用。一部を自家消費します。

夕方には、伸び放題になっていたスペアミントも摘みました。こちらも食卓へ。



2011年のびわ関連の記事の目次はこちら

ミント伸び放題

2011年06月22日 22時47分51秒 | 草木をめでる
梅雨 (つゆ) らしく、雨が降る日が続きました。雨の日が続いたので、ミントの鉢を、ベランダの雨の当たりやすい場所に出したままにしていました。

雨の日には、鉢をベランダに出して雨に当てます。

雨に当てるのは、水を与えるほかに、葉を洗う目的もあります。特にハダニは雨が苦手なので、雨の日には積極的にベランダに出してハダニを退治します。

半月ほど前に発見したアブラムシらしき虫農薬で駆除しました。農薬を噴霧したのは1回だけですが、効果はてきめん。雨で完全に駆逐できないハダニも、農薬で一緒に片付きました。

さて、雨が続く間、ベランダに出しっぱなしにして、特に世話をしていなかったミントは……

mint0094.jpg: アップルミントが伸び放題

茎が伸び放題に伸びていました。

(・O・) ぽかーん……

あまりの伸びっぷりに、呆気 (あっけ) にとられること しばし。

mint0095.jpg: アップルミントが伸び放題

アップルミントが伸び放題なら、

mint0096.jpg: スペアミントが伸び放題

スペアミントも伸び放題。3鉢とも、揃いも揃って、よくここまで伸びたものです。梅雨に入る前は伸びが止まっていたのですが、ここ1週間で一気に伸びました。

伸びました……って言うか、伸びすぎ。

伸びすぎてしまったので、今日はアップルミントの新芽を収穫しました。明日はスペアミントの新芽を摘もうかな。

mint0097.jpg: アップルミントを冷やっこに添える

摘んだ新芽は豆腐にのせてみたり。わきのミニトマトは、うちで採れたものです。



ミント栽培関連の記事の目次はこちら