goo blog サービス終了のお知らせ 

みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

雪降る夜のイタリア村・3

2005年12月29日 19時00分52秒 | 光と空間
雪が降り続く屋外で、ともすれば風景も寒々しく凍りついてしまいがちなのですが、電球が投げかけるオレンジ色の光が、手のひらのように温かく町を包んでくれます。

降り続く雪で外の空気が凍りついても、いつか来るかもしれない客を迎えようと柔らかい光を投げかけるお店が立ち並びます。

villagio_italia17.jpg: 雪夜のイタリア村。オープンレストランのテーブルにも雪

オープンレストランのテーブルにも厚く雪が積もっています。厚さは15cmくらいあるでしょうか。

villagio_italia18.jpg: 雪夜のイタリア村。テーブルに積もった雪

丸いテーブルに積もった真っ白の雪は、ふかふかの特大カップケーキ。

villagio_italia19.jpg: 雪夜のイタリア村

人影はまばらです。たまに見かけても店員やスタッフばかりで、お客さんの姿はほとんど見えません。う~ん、普段雪が降らない地域に住んでる人は、雪の日には出てこないのかなぁ。

奥にダビデ像が見えます。

villagio_italia20.jpg: 雪夜のイタリア村。雪が積もったダビデ像

ダビデ君、雪をかぶって寒そう。



雪降る夜のイタリア村・2」 ←イタリア村の前の記事はこちら。
イタリア村の次の記事はこちら → 「雪降る夜のイタリア村・4


イタリア村関連の目次はこちら


蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2004年12月29日の記事は → 「黒豆豆乳飲料

【みぃのつぶやき】 あ~、最近豆乳コレクションを紹介してないなぁ。豆乳はちょっと保留して、今しか出せない季節ネタを優先して書いていきます。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。