Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 11/5夕 月と金星が接近(南西の空)

パンスターズ彗星の立体視画像

2013-05-02 12:00:00 | ほうき星

個人的に3月中旬からパパラッチしてきたパンスターズ彗星。

現在は北の空に位置し、一晩中沈まずに見えているようです。

ただし、明るさは7等級まで低下したらしく、大彗星の面影はなくなりつつあるとか。

GW中に去り行く姿も撮っておきたいと考えているんですが、

月明かりの影響と天候不良により撮影できずにいます。

仕方なくこれまでに撮影してきた画像ファイルを整理中です。

その中で夜明け前の北東天で高度を上げてきた頃に撮影した画像を使い

お遊びでステレオ写真なんぞを作成してみました。

下の写真を平行法で見ると彗星が背景の星より手前に見えるはずですが、どうでしょう?

 キヤノンEOS60Da + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡 F2.8 ISO5000
 露出時間30秒 赤道儀使用 トリミングあり (長野県野辺山高原にて4/13未明撮影)

 

彗星はバックの恒星たちの間を徐々に移動していくので、

適当な時間を置いて撮影した画像2つを並べるだけで立体視画像が出来上がります。

今回は30分程度の時間間隔で撮ったものを材料にしました。

もう少し間を空けて撮った方が良かったかなぁ?


再び花いっぱいの国営昭和記念公園へ(2)

2013-05-01 12:00:00 | きまぐれ日記

国営昭和記念公園「フラワーフェスティバル2013」ネタの続編です。

先週紹介した渓流広場周辺のチューリップは、さすがに店じまいって感じでしたが、

遅咲き品種がまだなんとか見られます。

ソウゲツ(薄紫),ジュリーソベル(ピンク),ランディ(赤)

 


カーリースー(濃紫),ファンシーフリルス(ピンク)

 


ピンクダイヤモンド(ピンク),バレリーナ(オレンジ),ランディ(赤)

 


イエローポンポネット(黄),ベリシア(白+ピンク),フレーミングパロット(薄黄+赤)

 


グリーンランド(ピンク+緑)


グリーンランドっていう品種は妙な色の組合せで凄く目立ってました。

みんなの原っぱに戻り、北東側まで行くと例年通りの見事な菜の花畑が見られます。

ハチとモンシロチョウが、かきいれ時とばかりに飛び交っていました。

この後、少し北へ移動して日本庭園へ向かいました。そこで注目を浴びていたのは

牡丹です。色は白、黄、赤紫とさまざまですが、どれも巨大な花で見応えがあります。

日本庭園にある池の周辺を散策すると、その他にもいろんな花が見られます。

その中でまず目に留まったのがコレ↓

アヤメ科の「イチハツ」っていう多年草らしいです。確かにアヤメっぽい形の花です。

別なアヤメ科の花ではこんなのも見られました↓


「シャガ」というそうです。花の形・色・模様が独特で、ちょっとキモイ感じもします。

日本庭園からさらに北へ向かい、「こもれびの里」まで足を延ばしました。

その入口付近にあったのがキンセンカ。

眩しいぐらいの橙色が印象的です。まだ蕾が多いですが、全部咲いたら壮観でしょうね。

奥へ行くと丘の斜面に赤い花がちらほら見えてきました。

毎年フラワーフェスティバル後半最大の見モノとなるシャーレーポピーです。

残念ながらまだ開花初めで、ピークまであと3~4週間ぐらいはかかるでしょうか。

その後、南に戻って「花木園」に立寄り、こんな花を発見↓

「クリムゾンクローバー」というらしい。猫がじゃれつきそうな感じの花ですね。

近くには矢車菊の花も見られました。

青いたんぽぽって感じでしょうか。

ここで最後に撮ったのはシャクナゲ。

以前に薄桃色の花を撮ったことがありましたましたが、今回は濃桃色の花を狙ってみました。


以上、園内滞在3時間で撮影しまくりましたが、廻り切れてないところもあります。

なんせ東京ドーム38.5個分もの広さがあるそうですからねー。

歩いて廻ると時間がかかるんで、fornax8はいつもマイチャリで入場してます。

ちなみに園内にはレンタサイクル(3時間で大人400円,小人250円)のサービスもあります。

チャリで走り回るのも疲れそうでイヤ!という方は「パークトレイン」という小型園内バスを

利用してもよいでしょう。何度も乗るなら500円で1日乗り放題のフリーパスが安上がりです。