今日の夕刻、南西の空に見えた水星と月のランデブーを自宅から撮りました(↓)。
キヤノンEOS Kiss Digital X + 200mm望遠レンズ ISO200 F5.0 露出2秒
三脚使用 若干トリミングあり
※画像をクリックすると、大きい画像が別ウィンドウで開きます。
2天体が富士山のちょうど真上に並んでいたのですが、富士山は雲隠れ状態でしたぁ。残念!
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- GAO [2009年12月18日 22:54]
- こんばんは★
19時・この写真を見てすぐに外に出て見ましたが、もう三日月は見えませんでした☆は見えましたが残念で~す。明日、夕方の早い時間に見てみます。
しかし、富士山に雲がかかり残念でしたネ - fornax8 [2009年12月18日 23:12]
- GAOさん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます。
これを撮影した時刻は17:28でした。
18時前には沈んでしまいましたので、撮影条件は厳しかったです。
水星は明日の夕方の方が太陽から最も離れるので見やすくなりますが、月は離れてしまいます。
水星を見るチャンスは少ないので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
17:15~17:40がベストタイムかと思います。 - GAO [2009年12月19日 23:01]
- こんばんは。 今日、6時頃から見えました。月の左45度斜め上に水☆が奇麗に見えました。
1日で月と結構離れるのですね? こちらも寒くて家を出たり入ったりしてみました。6時半過ぎで月は見えなくなりましが、この月が1月4日の『しぶんぎ座流星群』を月あかりで邪魔をするのですか?
又22日の☆こぐま流星群★について教えて下さい。宜しくお願いしま~す。 - fornax8 [2009年12月20日 10:18]
- GAOさん、コメントありがとうございます。
水星は夜6時には沈みかけてますので、地平線まで見渡せる所でないと確認困難です。
おそらく月の左上にご覧になったのは木星だと思います。21日には両者が並んで見える
はずですので、月曜日の夕刻には南西の空に再び注目ですね。
月はその後、さらに東へ移動していき、来年の元日に満月となり、以降は月の出の時間
が遅くなっていきまして、1月4日には未明の空を明るく照らすようになってしまいます
ので、観測最適時間帯が夜半過ぎになるしぶんぎ座流星群を見るには月明りが邪魔に
なってしまうという訳です。
こぐま座流星群は、仰る通り22日21~22時頃に出現ピークを迎えると予想されてます。
毎年活動が確認されてはいるようですが、出現数は1時間に数個程度ですので、一般の
方々が楽しめるものではありません。運試しのつもりで見るぐらいがよろしいかと。