goo blog サービス終了のお知らせ 

Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ

富士山定点撮影スライドショー2012

2012-12-31 19:30:00 | 富士山

3月20日から大晦日まで400mm超望遠レンズで撮りためてきた富士山の写真123枚を

スライドショー動画にしてみました↓

今年は9月になっても残雪が消えず、そのまま初冠雪を記録。

本格的な積雪は10月後半になってからでしたが、

再び真っ白になるまであまり長くかかりませんでした。

で、撮った本人が選んだベストショットはこちら↓

5月16日の朝に撮影したもので、雪が消えかかってきた姿をイイ感じに撮れました。

来年も飽きずに撮り続けようと思ってます。

 

さて、今年の記事はこれでおしまいです。

拙いブログをご覧くださいまして、ありがとうございました。

皆さん、良いお年をお迎えください。


今朝の富士山(2012/12/31)

2012-12-31 10:00:00 | 富士山

大晦日の朝の富士山は半分近く雲隠れ状態でした↓

これから雲が取れてきたら、夕方にまた撮りましょうかね。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
Team.Zen33 [2012年12月31日 11:54]
こんにちは。

昨日からの大雨で、山々は曇っていますね!!

明日、元旦からは晴れるらしいんで、初日の出を撮影したいと思っております。 飯田の初日の出の時間を教えていただけますか?

良いお年を、お迎えください♪
宮ちゃんNO1 [2012年12月31日 13:51]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

大晦日の朝は雲が掛ってましたね~

明日の元旦・・・朝はどうなんでしょうか?
天気が気に成りますネ!

今年一年お世話に成りました~
良いお年をお迎え下さい!

パワーおやじ [2012年12月31日 15:24]
fonax8さん

一年間有難う御座いました。
来年も今年同様、よろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。
fornax8 [2012年12月31日 17:35]
Team.Zen33さん、いつもコメントありがとうございます。

天候回復が遅れてしまいましたね。
明日は好天が期待できそうな気がします。
飯田の初日の出時刻は6:53だそうです。
情報元はこちら↓
http://homepage2.nifty.com/turupura/month/01Hatuhi/hatsuhi.html
では、良いお年を!
fornax8 [2012年12月31日 17:37]
宮ちゃんNO1さん、いつもコメントありがとうございます。

夕方になって晴れてきましたので、ついさきほど今年最後の富士山撮影をしました。
明日は天気がいいみたいなので、初日の出も初富士山も撮れそうです。
良いお年をお迎えください。
fornax8 [2012年12月31日 17:38]
パワーおやじさん、今年もたくさんのコメントありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
2013年が良い年になるといいですね。