goo blog サービス終了のお知らせ 

Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
5/6未明~明け方 みずがめ座η流星群が極大

今朝の富士山(2012/12/27)

2012-12-27 12:00:00 | 富士山

今朝も美しい姿を見せています↓

氷点下まで冷え込む朝が続いてます。

ウチから一番近いアメダス・八王子の6時における気温はマイナス5.0℃でした。

12月にこの気温だと、1月末にはどうなることやら・・・


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
Team.Zen33 [2012年12月27日 20:01]
こんばんは。

今朝は、今年一番の寒さでしたね!!

南信州・阿智村浪合では、氷点下14℃でした。
今仕事先が、阿智村浪合に勤めていますが、以前、環境省で日本で一番星がきれいに見える場所に、長野県阿智村浪合が選ばれたそうです。ご存知でしたか?

仕事終わりは、夕方五時過ぎですが、確かに星、月が綺麗に見えますね!!
fornax8 [2012年12月28日 7:47]
Team.Zen33さん、いつもコメントありがとうございます。

そちらはマイナス14℃ですか! 標高効果もあると思いますが、耐え難い寒さですね。
浪合は天体写真家にもよーく知られていますよー。治部坂高原などが人気スポットです。
飯田市周辺は良い観測地が近くて、星撮り屋にとっては羨ましい地域です。