手作り
2009-09-09 | 雑記
ブックマークにお友達のRosaちゃんのブログを追加しました。
Rosaちゃんは今粘土のバラ
にはまってて、ブログにその様子が見られるので覗いてみてね。
以前にRosaちゃんから作ってもらった筆入れと、マグネットもご紹介。
ちゃんと色も合わせてくれました
。

裏はビニールコーティングされた布を使用。
筆が入れやすいように「まち」も入っています。
すごいわぁ
。ほんとにありがとう。

これは以前作品展でもお世話になったかみちゃんのフラワーアレンジ
。
アーティフィシャルフラワーです。人にプレゼントするために今回作ってもらいました。

後ろのほうから見るとこんな感じ。
人へのプレゼントだから包装を外してお見せできないのが残念なんだけど、
とっても素敵なアンティークの陶器に盛られているの。
かみちゃんのセンスはシックで地味目で、そんなとこが大好き
。

あ~なんて皆さん器用なのかしら・・・・うらやましい限り。
今日のシャインといえば、朝から玄関に入ってしまったトカゲと格闘中。
何とか出て行って欲しいのに、ちっとも動いてくれない。
恐くて触れないし、みんな時間ないからと出て行っちゃうし・・・・。
我が家は男が3人もいるのにぃ・・・
。
生協の配達の人が来たからお願いしようかとも思ったけど、
やっぱりそんなこと言えなかった
。
誰か・・・・トカちゃんを外へ・・・・SOS
Rosaちゃんは今粘土のバラ

以前にRosaちゃんから作ってもらった筆入れと、マグネットもご紹介。
ちゃんと色も合わせてくれました


裏はビニールコーティングされた布を使用。
筆が入れやすいように「まち」も入っています。
すごいわぁ


これは以前作品展でもお世話になったかみちゃんのフラワーアレンジ

アーティフィシャルフラワーです。人にプレゼントするために今回作ってもらいました。

後ろのほうから見るとこんな感じ。
人へのプレゼントだから包装を外してお見せできないのが残念なんだけど、
とっても素敵なアンティークの陶器に盛られているの。
かみちゃんのセンスはシックで地味目で、そんなとこが大好き


あ~なんて皆さん器用なのかしら・・・・うらやましい限り。
今日のシャインといえば、朝から玄関に入ってしまったトカゲと格闘中。
何とか出て行って欲しいのに、ちっとも動いてくれない。
恐くて触れないし、みんな時間ないからと出て行っちゃうし・・・・。
我が家は男が3人もいるのにぃ・・・

生協の配達の人が来たからお願いしようかとも思ったけど、
やっぱりそんなこと言えなかった

誰か・・・・トカちゃんを外へ・・・・SOS