もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

おかずがショボい

2020-05-27 18:51:55 | 昼食
午前は、現場主導の検証を見学した。
検証を仕切るのは出向者。もと一緒の部署だった2つ年上の男。
この人は、実験やらすと計画の立て方のセンスが凄い。

昨日、一緒にやった人に聞くと、事前の連絡もなく、その場で教育記録準備せよとか、
やり方変えようとか、言い出して、その人の反感を買ってた。
彼のコミュニケーションが足りない部分が、課長に届かない理由か(俺も偉そうな事言えないが)

午前の立ち会いは早々に切り上げ、1時前から昼食とる。定食がちゃちいから、他を見たら、具が少ないターメリックライスのカレー
しかたなく点心3点盛り。手間かかってなさげなオカズ。味もフツーで割高感あり。

マスク値崩れ、50枚1300円「赤字」 1カ月で激変
→昼に見た記事。3500円したのが半値以下に。供給が需要を上回って割高に感じられる状態か。
仕入れるタイミング大事。

定食480円
点心3種盛り(春巻き1本、シューマイ1個、餃子2個)、キャベツ
ご飯
味噌汁
ブロッコリー、コーン、キャベツのサラダ

2020年5月27日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フニャトマト | トップ | 息子達の登校日。今日から徐々に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿