もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

米中間選挙の速報見ながら昼食

2018-11-07 19:15:18 | 昼食
12過ぎの食堂のテレビでは、米上下院の中間選挙の速報が流れていた。
時差のせいで、8時から12時あたりに投票が締め切られる。

既に、上院では、トランプ共和党が勝利が伝えられていた。
下院はまだどちらの優勢も伝えれられず。
トランプ共和が下院で敗北
この“民主党が下院で過半数”ニュースまで、ニュース後もドル円は乱高下したので、
一旦買ったドルを手放した。

イベントの時はポジションを持たない方が良さそうだ。

海老かき揚げ バラ丼 420円
味噌汁(ジャガイモ、ワカメ)
ほうれん草のお浸し

2018年11月7日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たーの全国テスト結果に、妻がっかりする。

2018-11-07 06:52:27 | 朝食
昨夜、子どもらが寝たタイミングで、妻がたーの日能研 全国テストの結果を持って来た。
小学校2年生4400人余りの受験者のうちで、2200番台とちょうど真ん中辺り。
前回のテストが上位1/3以内だったのに比べ、平凡な結果に、妻は落胆の色を隠せなかった。

学研教室に通わせてやってきたのに、偏差値50くらいの結果。
勉強してなかったらともかく、これでは、偏差値60以上の上位校は難しい。

まだ、小学校2年じゃないかと、見切るのが早すぎと説得するも、小学校4年までについた成績の差は、6割の人でそのまま継続し、逆転すると事がないと、どこかのネット記事で仕入れた情報を披露する始末。
偏差値50の子は努力しても、偏差値55位、60には到達しない可能性が高い、という事が気に入らないらしい。
彼女自身は、それほど受験勉強した事がないから、55〜57にする価値、横浜国大クラスにいけること、就職戦線で戦っていけること、その辺りの意味は伝わっていなかった。

今朝も沈んだ感じで妻は起きて来た。

得点操作で不合格の100人を入学許可へ 東京医科大
→今朝見た記事。例え、高い学費払ってでも、医師になれば十分お釣りが来る。定員は増やせない以上、今年度の募集人員を減らすか。
それこそ、偏差値60以上の世界の話だ。

肉しらたき炒め(もやし200g42円、人参2/3本28円、しらたき100円、ジャガイモ2個60円、長ネギ2/3本60円、国産豚切落し213g223円)1皿86円 
味噌汁(えのき茸1/6株17円、卵1個25円、長ネギ1/3本29円、人参1/3本13円、味噌70g17円)1汁25円
ご飯 53円
みかん1個 22円
バナナ1本 35円

2018年11月7日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする