goo blog サービス終了のお知らせ 

もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

ふるさと納税返礼品のネギトロ 家族の評判良い

2023-11-11 22:15:27 | 夕食
ふるさと納税返礼品(コメ以外)を久しぶりに食べる。
脂たっぷり(加工!?)をトロとネギに醤油掛けてアツアツご飯をたべる。
みんなあっという間に食べてくれた。あと4回分。毎週夕食に出そうかな。

肉じゃが(ジャガイモ4個171円、貰い物サツマイモ1個、人参1本93円、玉ねぎ1個64円、もやし200g34円、しらたき200g99円、国産若鶏もも角切り313g422円)1皿88円
味噌汁(豆腐130g27円、えのき茸1/4株26円、万能ねぎ1/8束 21円、白菜1/64個6個、味噌70g17円)1汁19円
静岡県吉田町 ふるさと納税返礼品 ねぎとろ まぐろたたき 天然 マグロ めばち きはだ 1kg以上 10,000円 ネギトロ 250g 小分けパック 2,500円の1/4
万能ねぎ7/8束 149円
ご飯1杯 53円

2023年11月11日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神優勝を祝い、プレミアムモルツあける

2023-09-14 22:16:56 | 夕食
仕事に追われて、夕方を過ごし、ようやく帰宅すると、対巨人で3-0。 《これはいけるかも》
明日、英単語テストのあるたーの勉強をみる、合間を縫ってBSテレビで中継を見る。

4-1で安心してたら、8回、9回と1点ずつ取られ4-3。
ツーアウト3塁。岡田監督はベンチで落ち着かずに目のあたりをしきりにこする。
岩崎もうだめかと思った。重苦しい感じに、たーの英単語の勉強をチェックしてテレビを見たら、阪神18年ぶり優勝の文字。
《優勝の瞬間を見逃した!》あとの祭り。

それでも、3ヶ月ぶりにプレミアムモルツをあける。
偶然にも好物のエビフライまであって満足した。《唯一、球場(神宮)で見た試合も勝利したし、阪神ファンで良かった》

【阪神】18年ぶり6度目のリーグ優勝!球団最速&岡田監督は2度目V 9月負けなし41年ぶり11連勝で決める 佐藤輝が20号2ラン
原監督、屈辱の甲子園…唇かみしめ「競り負けた」 岡田監督の「選手掌握術は大きかった」
→夕食後に見た記事。阪神は無死満塁に無得点など、負け試合の雰囲気。しかし、巨人は大事なところで、セカンドゴロを二塁手が後逸。貴重な追加点4点目が入り、これが決勝点となった。
本当に紙一重で、岡田監督と阪神ファンは、甲子園で唇を噛み締める事態を避けられた。

ザ・プレミアムモルツ350ml 213円
エビフライ2尾 107円
白菜の煮物(白菜1/4個178円、人参2/3本41円、もやし1袋34円、切り干し大根30g118円、国産豚小間切れ肉223g332円)1皿78円
豚汁(人参1/3本20円、えのき茸1/4株26円、ジャガイモ1個38円、かつおソフト削り1.5g16円、国産豚小間切れ肉50g74円、味噌70g17円)1汁48円

2023年9月14日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラ丼

2023-08-09 18:19:16 | 夕食
夕食も、八景島シーパラダイス内にある、フードコートでも丼屋にて。
息子達に至っては、昼に続いてマクロ丼。
本当に疲労感いっぱい。でも、食欲はあってあっという間に平らげた。

子と妻が丼以外に、チーズバーガー、ポテトやクレープを追加注文するなか、僕はアクエリアス飲んでしのぐ。

豚バラ丼 920円

2023年8月9日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーシーのカレー屋にて

2023-07-30 18:12:35 | 夕食
ディズニーランドのカレー屋にて。
ナンがついてて、ライスとは違う食べ方楽しめる。

あとは夜のショーのみ

ビーフカレー1100円 まぁ良し。

2023年7月30日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表者を不機嫌にさせる

2023-07-12 18:44:56 | 夕食
学会最後は、情報交換会と言う名の懇親会。昨日の飲み過ぎたので、ビールに手が出ずウーロン茶グラスを持つ。
話す人もおらず、先ほど発表していたひとに話しかけた、「Bを題材にシュミレーションされていましたが、Iの方が優れているんですかね?」
しばらく話していると、その人は不機嫌そうな顔をして「Iの方が優れているとは思わない。では」と去って行った。
《しまった、物には言いようがあるな》

反省しつつ、話す人もいなくなった。
でも、小腹が空いてるし、スマホ見つつ、ハムのせパン、サンドイッチ、寿司、サーモン、チキン、ホタテなど1皿に盛って食べて、会場をあとにした。

2023年7月12日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする