goo blog サービス終了のお知らせ 

もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

誕生祝いのビール飲む

2024-06-18 22:40:45 | 夕食
久しぶりに自宅でのビール。プレミアムモルツは深みのある優しい苦みがある、気がする。
これにコクのある、味濃いめの6Pチーズが合う。満足した。

白菜の煮物(白菜1/4個170円、大豆水煮290g183円、卵2個52円、切り干し大根30g118円、人参2/3本47円、もやし1/2袋22円、国産豚バラ肉276g411円)1皿111円
国産鶏もも肉70g 104円
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 350ml 1本 198円
6Pチーズ スモーク 1P 48円
6Pチーズ コクとうまみ 1P 48円

2024年6月18日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日の夕食

2024-06-16 22:37:51 | 夕食
夕食の支度をしてると、サザエさんで、波平が「子供達が、父の日なのに相手にしてくれない」嘆く話が出て来た。
妻を通じて息子達が、”一応、父の日と誕生日”を祝ってくれて、感謝はした。
丁度、ふるさと納税の鰻と、キュウリと中華クラゲがあったので、鰻は4人で、中華クラゲのサラダは大人が食べた。うまかったな。

白菜の煮物(白菜1/4個213円、もやし1袋31円、ちくわ4本108円、人参1本85円、油揚げ2枚83円、しらたき250g99円、国産豚切り落とし251g349円)1皿108円
ご飯1杯 57円
味噌汁(えのき茸1/3束35円、豆腐130g27円×2、貰い物茄子1本、味噌70g17円)1汁26円
鹿児島県志布志市ふるさと納税返礼品 霧島湧水 鰻の蒲焼き 160g以上×5尾 10,000円 1尾あたり約160gの1/4 
冷凍 王将の餃子2個 22円
中華クラゲとキュウリのサラダ(中華くらげ150g321円、貰い物キュウリ1本)1皿160円

2024年6月16日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒毛和牛 サーロインステーキ A5ランク、柔らかくて美味かった

2024-05-05 20:48:14 | 夕食
柔らかくてスジがない。塩コショウだけで肉の旨味が口中に広がる。そしてご飯が進む。
午前から解凍してたのを冷蔵庫から取り出す。赤身に白く細いサシが程よく入ってる。見るからにうまそう。焼いたら、フライパンが油引いたみたいになった。

セゾンカードの長いこと溜めてたポイント、対象商品が割引となるキャンペーン期間に購入。サーロインステーキ200g×3 33%オフ。
申し込んだら、5月2日に到着。
子どもの日に合わせて、家族4人で150gずつ平らげた。

子ども達も、冷めてるにも関わらず、美味しいとあっという間に平らげた。最初は125gずつだったが、他のおかず食べてもまだ入る、とのことで25gずつを追加。
食べ切った息子達を見て、注文して良かった、と僕も満足した。

鹿児島県産 黒毛和牛 サーロインステーキ A5ランク200g×3枚 9600円相当 のうち150g 
肉じゃが(ジャガイモ大5個322円、玉ねぎ3個213円、人参小2本140円、しらたき106円、もやし1袋31円、国産豚バラ肉330g349円)1皿129円
ご飯1杯 57円
味噌汁(豆腐130g27円、わかめ2g11円、えのき茸1/3株35円、味噌70g17円)1汁22円

2024年5月5日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の夜に食べるのは、ジンギスカン

2024-03-27 20:44:32 | 夕食
成吉思汗 だるま 4.4店(本店よりも席数多い!?)
ここのマトンは赤身肉でも、焼いても固過ぎないの不思議だ。

美味しいと言いたいところだけど、重度の鼻詰まりで嗅覚が落ちてるので、
肉が焼ける匂いが弱くしか感じられず、残念ながら感じ。
それでも食べやすくたい追加注文してしまった。
僕の関わるプロジェクトでマイルストーン達成を、今朝、ホテルで見たニュース番組が報じて嬉しかったのもある。

家族4人で15858円。朝食はコンビニおにぎりで節約しても、昼食、夕食で合計2.6万円は奮発し過ぎたかも。

成吉思汗の肉 1280円の3.5人前 4480円
最初の野菜 340円
生ビール(中)650円
お通し 220円

2024年3月27日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびそば一幻 のラーメン

2024-03-26 19:56:21 | 夕食
濃厚なスープを口に含むと、ほのかに海老の香りが口中に広がる。
《おいしいのはあるが、えび好きにとっては、もっともっとエビの香りしても良かったな。》

僕は海老の風味をもっと味わおうと、スープを飲んであら方飲んでしまった。

新千歳空港に到着したら、妻はトイレに行く事よりも、空港内のフードコーナーを目指した。
ジンギスカン丼と思いきや、熱いのが苦手な息子達が敬遠するラーメン屋に。
30人ほど入る店内は満員で、子連れファミリーも何組か。待つ事15分。2人席で僕はなーと、別の2人席に妻はたーと向かい合って座った。

熱々の太麺をスープと共に小鉢(予め頼んでおいた)、あつい、嫌だ嫌だと言ってた風邪気味の息子は平らげて、更に、追加で頼んだのを兄と分けてこれも冷まして食べた。最後は餃子6個。

僕以外の皆が満足しある感じで良かった。

えびみそ (そのまま みそ、太麺)950円
一幻餃子6個 450円

2023年3月26日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする