goo blog サービス終了のお知らせ 

もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

最後の夕食、余韻に浸る間もなく

2025-03-24 23:54:18 | 夕食
ここから日付変わるまで片付けが続くとは



2025年3月24日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路ビーフの霜降り牛

2025-02-22 21:44:26 | 夕食
「もっと牛肉食べて良い?」と、4切では足りない様なので、もう3切追加してやる。トロけるような柔らかさ。霜が多くて、あとで脂っぽさが来る。たーも同じだけおかわりする。僕も7切れ食べた。2キロの8割くらいが昼、夜で消えた。

妻の伯父(子供いない)は、子どもの様に可愛がって、毎年誕生日頃に淡路ビーフや淡路の市場で買った海産物を送ってくれる。
10年近く前に定年(大学病院の副院長)を迎えて年金生活だけなのだが、高級食材を送ってくれる。

淡路ビーフ カルビ、ハラミ
白菜の煮物(白菜1/4個213円、人参1本64円、もやし1袋250g36円、国産豚切り落とし244g287円)1皿67円
ご飯1杯 94円
味噌汁(えのき茸1/2株53円、貰い物大根1/4本、木綿豆腐1丁34円、味噌70g17円)1汁26円

2025年2月22日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年のふるさと納税返礼品

2025-02-09 22:36:55 | 夕食
子ども達は無言であっというまに食べた。350gをネギトロにして、家族4人で食べた。
あと4回はこうして食べられる。うちの家族はネギロト好きだな。

千葉県君津市へのふるさと納税 返礼品 清幸丸水産 大人気!ねぎとろ500g(250g×2袋) 1個 6,000円 の250g の1/4
ふるさと納税返礼品 愛媛県松山市 ねぎとろ 100g×12パック (1.2kg)10000円、1パックの1/4
万能ネギ1 束 170円の1/4
白菜の煮物(白菜1/4個213円、油揚げ2枚83円、ちくわ4本108円、人参1本64円、もやし1袋250g36円、国産豚極もも薄切り256g345円)1皿100円
ご飯1杯 94円
味噌汁(木綿豆腐34円、えのき茸1/3株35円、貰い物大根1/4本、味噌70g17円)1汁22円

2025年2月9日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なーの通う塾について妻と話す。

2025-02-04 22:21:25 | 夕食
帰宅後、次年度の部署と処遇の内示が出て、増収になるし祝おうとしたら、
妻が「高校受験でMARCH付属に受かろうとしたら、早稲田アカデミーのTコース(特進コース)にいないと厳しいらしい」と調べてきた情報を教えてくれた。
中1から週3塾は厳しい。

小ねぎ60g 171円の1/4
ふるさと納税返礼品 愛媛県松山市 ねぎとろ 100g×12パック (1.2kg)10000円、3パック÷4人=75g625円
白菜の煮物(白菜1/4個213円、人参2/3本32円、もやし1/2袋22円、ちくわ4本108円、大豆水煮290g183円、国産豚ばら肉191g284円)1皿94円
豚汁(国産豚ばら肉50g74円、人参1/3本18円、えのき茸1/3株35円、もやし1/2袋21円、味噌70g17円)1汁41円
ご飯1杯 94円

2025年2月4日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タン食べ放題、飲み放題で5000円

2025-01-09 21:58:49 | 夕食
《普通の肉売り場では煮込み用のタンは手に入らない。これは普通のタンで固い。これにカネを出すのは》

牛タンを煮て食べても、コリコリ食感を楽しめる。
ポン酢つけるとそれなりに食べられる。《これなら、ウチでも食べられるな》
出張して来た子会社メンバーを含む飲み会。

牛タン食べ放題、飲み放題で5000円(ビールと日本酒無しなら4500円)。
今の物価高では1000円程度安い。
更に、食べ放題3時間。
7人分を40代以上の3人で払う。

ここは牛タンの質より、量を楽しむ店かな。
親子ほど年下の女性との会話は気を使う。
正直、楽しめなかったので、値段以上に高く感じた。

2025年1月9日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする