goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

IFA認定校に向けて

今日やっとプリンシパルティーチャーの認定証がイギリスから到着しました(*^_^*)
認定が受理されたのはかなり前にわかっていたのですがこうして認定証が届くとやっぱりうれしいです☆

1月に提出した論文とテキスト、そして試験問題などは、まだ翻訳中とのこと。日本人スタッフも少ないようで、あれだけの枚数まだかかるのだと思います(^_^;)気長にまつことにします。アロマセラピストとして活動して、もう10年以上たちます。5年前にIFA認定校にしようと思った夢がもうすぐ叶います
最大の努力をしてきました。勉強はどれだけやったかわかりません。本なんて押入れ1個分あります。知識を詰め込み、それでもまだまだ新しい病理学などは覚えて行かなくてはメディカルアロマは難しいと感じています。気持ちをあらたに夢に向かって歩いていきます!そして生徒さん達が歩きやすいように、光のレールをしくことができたらなによりうれしいなと思います。今後、IFAの卒業生たちといろいろな活動ができて、卒業生たちもアロマできちんと食べていけるように、企業と契約をしたりということも夢の一つです。そのためにできることは最大限に努力していきますよ(*^_^*)
認定校を待ってくれているみなさん、首がながくなりそうですが、あと少しお待ちくださいね(#^.^#)

さて、今日は朝からセルフマッサージとお買いもののお客様。
そのあと1日コースのお客様で午前はコロン、バスソルトなどのクラフトを作成しました。
お昼は楽しみだったマティエールさんです♪













おいしくて大満足♪
午後からはフルボディトリートメント☆
あっという間の1日でした。
明日も全力投球します^。^

今日もワンクリックで応援どうぞよろしくお願いします!!!一日1回有効です~

ブログランキング・にほんブログ村へ
エコーサート認定パルマローザはこちらブレンドしやすい精油です(*^_^*)


コメント一覧

ユミ子
ありがとうございます☆
haykichiさん
はい♪もうすぐ夢が叶います(*^_^*)
なんでもそうだと思うけれど、一度断れたり、失敗したりしたくらいであきらめたりするのは夢ではないと思うのです。
やりたいという気持ちが強ければ強いほど、進む力も大きいですよね。諦めなければ誰でも夢は叶うと思っています。失敗したらやり方を変えればいいんだものね。努力が足りなかったと思ったら、その倍努力してみるとかね。アクション起こしてみたらいいなと思うのです。
私もね、haykichiさんとお話して、とても励まされたし、すごいな~と思いました^。^とても尊敬しています。そしてまた絶対に会いに行きたいと思っています。(一応来年行きたいなと♪)haykichiさんは私の道しるべでもあるんですよ☆壁はたぶんすぐ超えられると思います。頑張ってくださいね!!
haykichi
認定書の到着、おめでとうございます!
5年前から抱いていた夢がかなうんですね。
少しずつコツコツ・・・。
今、私自身、ちょっと壁の前に立っていて、いろいろなところで断られるたびに、ユミ子さんのことを思い出します。
自分が納得いく化粧品をつくるために何十もの会社にあたったこと・・・。断られても断られても次へと向かって行ったこと・・・。
こうした不屈の精神が自分の夢を実現へと向かわせていくんですね。
これで校長先生になれたわけなので、あとは早く正式に認定校となることを祈っています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「IFA」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事