goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

ハーブティー講座

2005-10-31 | アロマテラピー
今日はネロリの会のハーブティー講座でした。
ハーブは私たちの体をフリーラジカルから守ってくれます。抗菌作用や殺菌作用もあるので毎日体内を通過させたいですね。
貧血予防にはネトル、ラズベリーリーフ、レモングラス、そして鉄分の吸収をよくするローズヒップ・・・これにおいしくなるようにほかのハーブをブレンドしてまろやかに♪効能も大切ですがやっぱりおいしくなくちゃね~
ちょっと時間がおしてしまいましたが2時から美容院へ。自分が変化したときは必ず美容院に行きたくなる私です。どうしてでしょうね。

さて、新商品です。
球体や卵型のにあわせて天然石で台をつくってもらいました。
フローライトで下の台はアマゾナイトにグリーンアベンチュリン。
3800円(クリスタルと込みのお値段です)
こちらはローズクォーツで台はレインボームーンストーンとローズクォーツとインカローズ。
4000円です。
こちらはインカローズで台はサンゴとロードナイトです。
8000円です。

明日は午後から平塚のなでしこ公民館にて女性のためのアロマを行います。
お楽しみに

アーユルベーディツクオイル

2005-10-30 | アロマテラピー
今日はお休みの予定だったのですが不思議とオリジナル商品の注文(ベルスーズ)がすごくて・・・・(ありがたいことです)気がつけば夕方。これから明日の講座の準備に入らないと~~

さて、今日オーストラリアから5日に開催するアーユルベーディツクとチャクラの1ディセミナーの精油が到着しました♪
まずはロータス。もうちょっと感動物ですよ。かいだとたん体の中にす~~っと染み渡るような感覚でした。カレーリーフもとっても不思議なよい感じ。だんだんわくわくしてきています。参加する皆さん楽しみにしていてくださいね。
2mlの精油、または50mlのマッサージオイルどちらを作成してもOKということにしたいと思います。また追加料金ですがロールオン、ジェルなどの作成もOKのように準備する予定です。事前にこれを作りたいなどありましたら連絡くださいね。

明日はハーブティー講座を行います。

車を走らせていたら・・・

2005-10-29 | 日々つれづれに
仕事でちょっと走り回ってました。で、いやに仮装しているかわいい子供達がいるな~ってにこにこ見ていたらどうも商店街のハロウィーンパーティーらしく会場では係の叔父さんたちも怪人になっていたりハリーポッターになっていたり^^
いいな~って思ったのはその叔父さんたちも心から楽しんでいるように思えたから。子供達もみんなとびっきりの笑顔で楽しそう♪くじ引きをやったりヨーヨーつりをやったり。商店街でこんなイベントもいいですね

今日はまたひょんなことからつながったというかなんというか・・・
インナーチャイルドを行っているヒーラーさんと電話で30~40分くらいお話したでしょうか。ここのところ毎日毎日おもしろいです。ふとした以前の記憶が「あ~~そういえばあの人あんなこと言ってたな~」なんてことを思い出しそれが今になって必要になったり。いいタイミングです。
やっぱり偶然というものはなく必然なんですよね。出会うべくして出会う。それを気がつくか通りすぎるかなんですね。

明日はひさ~~しぶりのお休みです。明日はでかけようかと思ったのだけど読みたかった本を読みまくる日にしようかな♪

第6チャクラ

2005-10-28 | クリスタルヒーリング
今日はクリスタルヒーリングの第6チャクラの講習でした。
第6は第3の目と言われている眉間の部分ですね。ここを開くことばかり一生懸命でいて(霊性に挽かれて)グランディングができていないと頭でっかちでフラフラ。眩暈や頭痛、そして現実離れ・・・という状態も引き起こしますね。
何事も地に足をつける・・・根っこの部分が大切なんですよね。
この部分に使う石にはアメジスト、ラピスラズリ、ムーンストーンなど。
内なる気づき、すべては自分の中にある、ということを気づかせてくれるかもしれません。

さて、11月1日の女性のためのアロマですが申し込みの皆さんが平塚だったため場所の平塚のなでしこ会館2階視聴覚室に変更になりました。お近くの方申し込み受付中です。こちらは講習料1500円となります。

そして11月5日のアーユルベーディツクオイルとチャクラ。6日の人生は変わる。
まだ申し込み大丈夫ですのでお問い合わせいただけたらと思います。詳しくはこちらからどうぞ。

風にかえるアトリエ

2005-10-26 | 日々つれづれに
午前中アロマテラピーの講習を行った後、急いでお昼ご飯を食べていざ真鶴のTomokoさんのところへ。何週間か前に私のクリスタルのラリマーの加工をお願いして今日デザインの打ち合わせに行ってきたのです。Tomokoさんに会ったとたんとってもしゃべりしたくてすぐカウンセリングの突入です。そして昨日もある不思議な方に言われたインナーチャイルドのことがでてきました。やっぱりそうか~~そうなんだ~って一人で納得。やる準備ができたみたいです。アートワークやってみる~ということで次のセッションへ。ふか~~いところまで行って涙が溢れてきて初めてインナーチャイルドが癒されたという感覚を得ることができました。イメージワークの中で私が手にしたインカローズのペンダントヘッド。私はこの子に導かれたのです。お財布の中も気にせずどうしてもほしくなって購入しちゃいました。とってもいとしくてかわいくて

(写真がうまく撮れないのですが実はもっとかわいくてまるでキャンディみたいなんです)
帰りの車の中でまるで宇宙旅行をしているような感覚で今もるんるん気分で自然に笑みがこぼれてしまいます。楽しかったことを思いきりやってきたという感じでしょうか。そして私の中で新しいエネルギーが満ちてきたのを感じています。自分ですごい??な~んて
よりパワーアップしたエネルギーをまたいろいろなところで使っていきたいと思います。

ラリマーのペンダントヘッド到着したらお披露目しますね♪

第5チャクラ

2005-10-25 | クリスタルヒーリング
今日は第5チャクラ。のどのチャクラです。
実はここ、コミュニケーションのチャクラなのは皆さんご存知ですが忘れがちなのが後ろの部分。肩こり、背中の上の部分の痛みも第5なんです。甲状腺機能にも影響がかなり出ます。
万年肩こりでお悩みの方、もしかしたらこの部分が滞っているかもしれません。
それだけ心と体は一体なのです。


ネロリの会情報

10月31日 ハーブについて
11月1日  女性のためのアロマ ホルモンバランス PMS
11月21日浄化スプレー作り(アーユルベーダオイルがたくさん揃います)

11月19日と21日はバスオイル作りです。
(19日は土曜日です。お仕事をされている方むけの初めての試みとなります)

クリスタル講習

2005-10-24 | クリスタルヒーリング
自宅クラスの方のクリスタル講習でした。
クリスタルを握ったときの体の変化を感じとってもらいながらゆっくりと石の説明。そして湧き出てくる感情に対してもっと深く掘り下げてみる・・・これがなかなかできないでいる方が多いです。見る勇気がなかったり湧き出る感情に「今はまだだめ・・・・」と思ったり。それでも入らないお荷物は降ろしたいですね。その石に惹かれた理由を考えてみるのもいいと思います。効能から入るのではく選んだ石を後から調べてみる。あ~な~るほどって思いますよね。頭より体のほうが正直なんですよね

明日も1日クリスタル講習。なぜかクリスタルのお仕事が私の仕事のウエイトの半分を占め始めています。今はその時期なんでしょうね。もちろんアロマもやっていますしとても大事に思っています。いずれFlower'sRoomオリジナルのヒーリングメニューをと今また新しいことを学びたい意欲がふつふつと・・・香りとクリスタルの補助的に言葉セラピー、インナーチャイルド、そして電話でのセッションもできるように準備できたらと思っています。来年次女の受験が一段落したらまた勉強に通いはじめようかな~

かんぱ~い♪

2005-10-23 | 日々つれづれに
1週間遅れての長女の20歳にバースデーと両親の退院のお祝いにお昼は茅ヶ崎のえぼしに(父が気に入ったので)。そして夜は松坂牛と大奮発(笑)
のんびりとした時間を過ごしました。心から幸せに思います。
父が「○○○も後2~3年したらお嫁にいっちゃうのか~?ひ孫が生まれるまでは生きていたいな~」としみじみ・・・・
そう・・・私が22歳でお嫁にいったのでそういわれるとそうなのですね。
寂しい・・・・今はずっと手元においておきたい・・・そう思います。
どんどん小さくなる母とどんどん大きくなる娘達。今日は長女が母の手をつないでくれたのですがいつから逆転したんだろうな。
いつまでもこんな日が続くといいな

クリスタル瞑想

2005-10-21 | クリスタルヒーリング
今日もまたクリスタルヒーリングの講習でした。
ローズクォーツ、アベンチュリン、インカローズ、ピンクトパーズ、ピンクトルマリン、グリーントルマリン、カヤナイト・・・
第4チャクラは見ていてもやわらかい色合いです。
ローズクォーツを感じてみました。
それぞれ感じ方は違います。
胸が痛いと感じたり、エネルギーの流れを感じたり。面白いですね。
第4チャクラはとっても大切な場所でもありデリケートな場所でもあり。
いつもスペースを空けておきたいと思う部分です。

明日は午前中アロママッサージのご予約が入っています。
お問い合わせなどは朝8時半または夕方5時頃が一番つかまりやすいです。
セッション中は一切電話にでることができませんのでご了承くださいませ。
ブログでスケジュールを確認いただけると助かります。

やっと・・・

2005-10-20 | クリスタルヒーリング
父もとりあえず退院し、やっとみんないっしょになりました。まずは一段落です。
父は早々に畑に(笑)大根とカブの間引きしたものを山ほど抱えて帰ってきました。すごい量なので明日の生徒さんたちに配るので食べてくださいね~。
母も日に日に元気。後はリハビリをがんばって栄養を取って、自分のことは自分できるようになればいいですね。

今日はクリスタルヒーリングのセッションでした。
不思議なもので同じクリスタルを使ってもやるほうも受けるほうも感覚はぜんぜん違います。ヒーリング中にいろいろな夢を見ると思うのですがこれが意味があったりするんです。セッションが終わって忘れないうちに書き留めておいてほしいです。将来なにかの役にたつかもしれません。

さてさて明日もクリスタルヒーリングの講習です。がんばりま~す。

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村