goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

西洋にんじんぼく

2020-11-25 | アロマテラピー

久しぶりにIFAの授業のお話☆

ホルモンバランスの乱れによる不調の緩和におすすめなのがこの西洋にんじんぼく

チェストツリー、バイテックス、イタリアにんじんぼくなどともいいますね。

ハーブティーとして飲んだり、精油は腹部と仙骨のマッサージに使用するといいです

ホルモンバランスといっても個人差がありますが、植物の力をうまく使って、I心地よく生活していきたいですね

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 

 

 


ビオラ

2020-11-23 | 日々つれづれに

冬の花、ビオラ

毎年咲いてくれるシクラメン達も元気に花を咲かせ始めました

さて、今日も気持ちがいいお天気で掃除日和です☆

玄関を磨いてすっきり気持ちがいい

ベランダから眺める緑もいい感じでいい季節です☆おうち時間もまた楽しい

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


素敵な場所がいっぱい

2020-11-21 | 日々つれづれに

ヨガレッスンの前にお気に入りのパン屋さんで食パンを購入しようと入店したら、クリスマスシュトーレンが並んでいました

ここのシュトーレンは絶品なので、少し寝かせて12月に入ったら少しずつスライスしていただく予定です

 

 

最近、バレエの加えて、ヨガも始めたのです笑

これがとっても気持ちよくて、終わったらすっきり

バレエの合間に行くにはよさそうです☆

 

さて、レッスン後、新聞に掲載していた気になっていたお店へ☆

開成町にある瀬戸屋敷のお隣にある建物に、地元産のお野菜たちが並んでいます。

しかもそれを調理したものが100円で食べることができるんです^。^

どれも絶品!

カリフラワーと里芋を購入してきました☆

 

瀬戸屋敷も見学☆

懐かしい感じがする。。。。まるで新潟のおばあちゃんの家に来たみたい

昔の家ってこんな感じだったな~ってほのぼのとした気持ちになりました。

 

帰宅して、購入したお野菜両方とも蒸して下ごしらえ終了!

そのまま塩で食べてもおいしいし、オリーブオイルで炒めてもよさそうです。

 

小田原近辺は素敵な場所がたくさんあるな~って再確認した1日でした☆

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


三輪湯河原さんへ

2020-11-18 | 日々つれづれに
 
湯河原温泉 三輪湯河原さんにお泊りしてきました☆

新しくできた旅館とあってとっても綺麗!しかもお料理が抜群においしかったです

私は、これでもかっていうくらい出てくるいわゆる旅館の定番のお料理が苦手。。。

量が多くてうんざりしてしまうのです。

ほんの少しの量でもいいものを食べたいと思ってしまいます。

その場で乗せてくれるトリュフご飯はとっても香りがよくて、最後のデザートまで大満足のお料理でした

 


朝ご飯も絶品でした❤️
 
この時期紅葉を眺めながら温泉いいですね^。^
スタッフの方々の細やかな心配りや、お話を伺って、心ものんびりできました

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


箱根の紅葉

2020-11-16 | 日々つれづれに

とってもいいお天気だったので、箱根の山のホテルまで

去年も行ったのですが、やはり落ち着くゆったりできる空間です☆

この真っ赤な色が大好き

ベンチに座って眺めていると疲れた目の保養にもなります。

最近かなり老眼が進んでしまって

年を重ねていいこともたくさんありますが、不自由を感じてしまうことも出てきます

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


クリスマスクリスマス♪

2020-11-11 | 日々つれづれに

ハロウィンが終わると、待ってました!大好きなクリスマスの季節

家中あちこちに飾り付けを開始

気持ちが上がります♪

今日は栄養学の授業を行いました。

私達の細胞は日々生まれ変わっていて、すべて食べたものでできています。

口に入れるもの、しっかり考えて摂取していきたいですね。

栄養がしっかり取れていて、自分のあった食生活をしているとお肌もきれいになりますよ

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


一夜城

2020-11-10 | メディカルハーブ

バレエのレッスンを終えて、一夜城鎧塚ファームまで行ってきました☆

コスモスが満開だろうなと思っていたのですが、何度、土日で刈り取られていました(泣)

それでもいくつかまだ元気なコスモス達が風に吹かれていましたよ

こちらはブルーサルビア、とっても美しいブルーです☆

今年の春はあちこちでことが出来なかったので、こういう時間は本当に素敵な時間だなと感じます

 

来週は紅葉を見に行こう

 

さて、朝晩寒くなりました。

ハーブティーがおいしい季節です☆

いつのころからか午後カフェインをとると眠れなくなり、午後はもっぱらハーブティーです。

シナモンやジンジャー、ローズヒップをたっぷりと入れて濃いめにいただくのが好きですね

クリスマスブレンドのハーブティーおすすめです

 

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


七五三

2020-11-03 | 日々つれづれに
 
なにかと心配でたまらなかった孫2号ちゃんも無事3歳の七五三を迎えることができました

先月前撮りでヘアメイクさんにもお願いした写真があるので今回は自宅でママがヘア担当☆

口紅を差してあげてる顔はもう女の子笑

うれしそうです

笑顔がたまらなく可愛くて優しい子に育ってくれました

私も久しぶりにスーツを着て、手をつないで一緒に歩きましたが本当に幸せな時間でした

お昼は澤亭さんでお祝い☆

以前は未就学児は入店不可だったので入れなかったのですが、いつの間には年齢制限はなくなっていました。

これからも家族みんな健康でいられますように

 

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


過ごしやすくなりました☆

2020-11-01 | 日々つれづれに

気が付けば1か月以上更新していませんでした💦

いつのまにかすっかり秋。。。

寒さもさほどではなく、外に出ていても気持ちがいい季節です

そろそろの箱根も色づき始めたようですね。

先日京都に行ってきました。

毎年行っているので、もう何十回にもなる京都ですが、今回建仁寺で大好きな金澤 翔子さんの作品を見ることができました。

力強くて素晴らしい作品でした

 

ランチは行きたいと思っていた豆八さんへ♪

とにかく感じがよくて、いい時間を過ごすことができました☆

 

 

 

夕食は少し贅沢して、ホテルで鉄板焼きを

ここも素晴らしい内容で感動でした

まだまだコロナでの自粛で、友人たちとのランチもできないままですが、たまにこうして気分転換をしながら少しの幸せを感じています☆

少し食べすぎたので、とにかく歩く歩く笑

無事体重増は免れました笑

翌日は本当に久しぶりの銀閣寺

時間なくて行けなかったのですが、哲学の道は懐かしい思い出がたくさんあるのです。

両親が健在だったころ、娘たちとみんなでよく歩いた道は鮮明に覚えています。

母が発した言葉まで時々思い出すのです。

来年は哲学の道を歩いてみよう。。。。

 

明日は孫2号ちゃんの七五三のお祝いです

お天気が少し心配ですが、楽しい時間になればなと思っています☆

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。

Flower'sRoomオンラインショップはこちらから☆

 

 


Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村