goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

平等院へ

2018-06-29 | 日々つれづれに

宇治まで足を伸ばして、平等院まで行ってきました^ - ^

平等院に着くまでの通りは抹茶を使ったスイーツや茶そばのお店がいっぱい🎶


平等院は予想以上に見応えがありいい時間でした(╹◡╹)

帰りの新幹線まで時間があって、伊勢丹セールを見たり、マッサージ受けたりで旅行を満喫してきました😃

京都はいつ行っても見るところがたくさんあり、ついつい歩き回ってしまいます。

昨日は2万歩達成しました^。^

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 



京都旅行に来ています☆

2018-06-28 | 日々つれづれに

今日から1泊で京都旅行に来ています♪

小田原に住んでいるとすぐに新幹線に乗れるので、とっても便利

あっという間に京都です

両親が住んでいたこともあって、京都はかなりの数行っていますが、久しぶりに色々回ってきました🎶

下賀茂神社やっぱり良かったです!

金閣寺🎶

 

南禅寺の水路閣はすごかった(╹◡╹)

今日の最後は平安神宮😊

夜は主人の友人夫婦と一緒に京野菜やしゃぶしゃぶを食べに行ってきます

とってもステキなホテルでちょっと贅沢気分を味わっています💕

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


リンパ系、免疫系

2018-06-27 | IFA

今日の授業はリンパ系と免疫系でした。

リンパ系は免疫を司るリンパ組織、リンパ節、リンパ管から構成されています。

私達の身体の60パーセントが水分(体液)からできているわけでリンパ液、血液それぞれの役割は明確で少しでも不具合が生じると体の不調となって現れます。その一つが浮腫みですね。

浮腫む原因としていろいろな病気が潜んでいるので、病理学を学ぶことはとても重要になってきます。

よかれと思って行ったトリートメントが逆に悪くしてしまうこともあるわけです。

病院に行く必要がある場合も沢山あるのです。

さて、頭をたくさん使った後のランチはとっても大切☆

サロンから徒歩1分でカフェ空さんです☆

普茶ランチの後はスペシャルデザートまでいただいてきちゃいました

午後の授業の前のエネルギー補給

来週は呼吸器と泌尿器の授業を行います

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


初収穫

2018-06-26 | 日々つれづれに

我が家の屋根の上で30分ほど鳴いていた鳥さん☆

いいBGMです

今朝ミニトマトを初収穫しました

まだ皮が固かったのですが、甘くておいしい

これからどんどん収穫できるといいなと思っています

さて、今日は生徒さんのトリートメントの練習のモデルになって、いろいろ指導しました☆

自分が受けると、細かい部分がすべてわかるので、一番早い方法なのですが、全員のトリートメントを私が受けることもできないので、時々授業以外の時に行っています

色々課題も見つかったので、修正して9月受験目指してほしいなと思っています

 

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


お疲れ様☆

2018-06-25 | 日々つれづれに

今日は主人のお仕事の退任の日でした。

44年務めるのは大変なことですよね

会社の方々からお花を頂き、今日はいい香りがしています

我が家でもケーキとおいしいお肉でお祝いしました

小田原に家を建てて10か月間、東京まで通ってくれて感謝です

これからの人生たくさん楽しんでほしいなと思っています 

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


精油の科学

2018-06-23 | IFA

IFA7期生は精油の科学の授業でした☆

このクラスは教育実習生?の授業があるのでとても面白いですね☆

数年後にバトンタッチできるように今はひとつひとつ丁寧に丁寧に消化中です

思えば。。。認定校になってから39度の熱があろうと授業は休めず、もちろんトリートメントも解熱剤で下げて行っていました。

唯一お休みをいただいたのは父の葬儀と母の最期の1か月かな。。。

誰かいてくれたらな~っていつも思っていましたが、なかなか後継者を育てることができず、自分が率先してやってしまっていました。

その日その日の事であれば自分でやったほうがよほど楽ですが、歳を重ねるにつれて私の中の優先順位も変わり、卒業生達を育ててFlower'sRoomで活躍してくれることを望むようになりました

卒業生であれば、私が一番大切にしていることもわかるはず☆横道にそれることはない

と思っています

さて、精油の科学☆

精油は2次代謝物ですが、私達の身体もつねに代謝が行われています。

代謝については栄養学でも詳しくお話ししますが、学べば学ぶほど自分の身体に感謝してしまいます

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


浜松へ

2018-06-21 | 日々つれづれに

昨日は雨の中孫に会いに浜松に行ってきました♪

もう歩くのもお手のもので、階段も上がれるようになっていました 

お話しもよくわかり、イチゴは?と聞くとイチゴを指すことができ、「この子は天才か??」と思っているばあばです(笑)

ついついいろいろ買ってあげてしまいます

2号ちゃんにもかわいいピン止めなど似合いそうなものがあって、今日遊びに来ていたのでつけてあげました

孫たちに遊んでもらっているような感じですね

あと半年ちょっとすると3人目の天使ちゃんもやってきてくれるので、ばあば業は益々忙しくなりそうです

さて、今日は午前中マスターストレッチを受けてきました

バレエに活かせる筋肉をつけるべく頑張っています。ハードではありますが、とっても楽しいレッスンです

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


ダイエットレストラン?

2018-06-19 | 日々つれづれに

昨日はトリートメントを受けに渋谷までお出かけしてきました☆

テレビで放映されていて気になっていたナチュラルダイエットレストランでランチ

パスタはこんにゃくを練りこんでいるとは思えない普通の麺お味もこってりして絶品でした^。^

糖質制限をしている方にはとてもお勧めです

違うものも食べてみたいなと思うので次回またここでランチしてみようと思います

さて、昨日の大阪の地震。。。。さぞかし怖かったことと思います。

メンタル面は後から来ることが多いです。こういう時こそ落ち着いてアロマの出番

ハンカチに1滴垂らして深呼吸するだけでも安心することがあります

セラピストさんがそばにいれば簡単にハンドトリートメントも☆

阪神淡路大震災の時はセラピストさんが出向いて、ハンドトリートメントを行ったそうです。

そこから日本でもアロマセラピーがブームになりました

家族全員の安否がわかればまずは安心☆家族バラバラなのが一番堪えますです

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


ハーブの力

2018-06-17 | メディカルハーブ

以前依頼があって書かせていただいたコラムです☆

この時期気温差がとても激しく、また湿度も高めが多くだるさを感じる方が多いです。

日々の生活の中にちょっとだけハーブがある暮らしはいかがでしょう

我が家ではその時期に合わせてブレンドしたものをガラス瓶の中に入れてあります。

今はやっぱり紫外線対策とむくみ防止です

バレエのレッスン後の水分補給にも持参しています

 

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


ワンダー君は太陽

2018-06-16 | 日々つれづれに

久しぶりに食の壺でゆっくりランチをして、

ワンダー君は太陽を観てきました☆

子供ってすごいな~っていつも思います。

親は子供の事が心配で心配で、ついつい先回りして傷つかないようにしようとしますが(私の場合です)、いろいろ経験してたくましくなるんですよね♪

胸がしめつけられる場面が多々あり、涙する場面も多々あり。。。

最初の1分でもう泣きそうでした

とってもいい映画でお勧めです

ジュリアロバーツは相変わらず素敵でしたね

帰りにお気に入りのお花屋さんでまたお花を購入してしまいました^。^

明日は少しガーデニングです

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  次回はIFAコース水曜日コース 開校予定☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村