it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2015年5月29日(金)

2015-05-29 20:01:12 | Weblog
当然起きられるわけないわな。
10時前、起床。

曇天でちょっと肌寒い。

またかよ! 飛行機がうるせぇぇぇぇぇ。



午前中は音楽を聴きながらWeb上をブラブラ。



昼食。
・ スパゲティ ナポリタン


なんか急激に天候が回復して、猛烈に暑くなってきた。


久々にTVをつけ、口永良部島での噴火を知る。
島民の皆さん全員とは連絡がついている模様で、怪我をした方も命に別条はないとのことで一安心。



おやつを買いに自転車でコンビニまで。
いつものように一気に全部食べてしまうのではなく、今日は我慢する。



昨日の続き。
外付けHDDに音楽ファイルを移動して音質が改善された ... が、iPod touchとスピーカー直結の音には敵わないな、と思った。
ん? てことは昨日はちょっと感動したんだけど、それほど素晴らしい音ってわけでもなかったのか、
と思って信号経路を見直し。
結果としてさらに解像度が上がり、昨日とは全く違う音に。
今まで一体どんな音を聴いてたんだよ、と(笑)。

う~ん、でも確かに解像度は上がったんだけど、高域がガチャガチャしてウルサイか?
相対的に中低域が後退した感じでバランスが悪い。
スピーカーとの組み合わせの問題かなあ。



夕食。
・ ごはん 茶碗一杯
・ イカのバター焼き?
・ スパゲティサラダ
・ レタス
・ ほうれん草の和物



音楽を聴きながらボケーッと。
スピーカーだと音像がシャープになりすぎて長時間聴くのが辛い音になった。
ヘッドフォンとの接続では音はまろやかになり聴きやすくなるのにな。
高域一辺倒な感じだった出音が中低域寄りにシフトして音に厚みが出る。 (高域が削られたわけではなく、いいバランスだと)

あ、開放型ヘッドフォンの弱点 ... 隣家の赤ちゃんの泣き叫ぶ声がわずかに入ってきた(泣)。
これは仕方がない、みんな昔は赤ちゃんだったんだから。



23時過ぎ、薬を飲んで読書の時間。
序盤1/4くらいまで進んだ。

非常に眠くなってきたので0時半過ぎで終了。



少しのファイル整理とPCにやらせる仕事の準備をしておく。
1時半過ぎ、薬を飲んで床につく。