it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2015年2月4日(水)

2015-02-04 23:49:26 | Weblog
8時半、起床。
8時に1回起きたのにアラーム止めてまた寝てしまった。
朝食。


RealPlayer Cloudに関してちょこっと調べ物。
Cloud機能なんて使わないし、目障りなので「RealPlayer Cloud」のアイコンを消したいのだが。
調べた範囲ではエクスプローラ上に表示されるアイコンを消す方法は見つけられなかった。
もちろんRealPlayer Cloudをアンインストールしてしまえば解決するんだけども ... 。

とにかくCloudがウザかったので「RealPlayer Cloud」はアンインストール。
その代わり「RealPlayer Classic」 for Windows XP & Vista(ver:16.0.4.19)をインストールしてみた。
んで、試しに「RealPlayer Cloud」のdownloaderでダウンロード出来た同じ動画を「Classic」のdownloaderでダウンロードしてみると ... ダメだな、失敗した。 (ダウンロードを完了できませんでした。 ページを更新してから再試行してください。 みたいなメッセージが出る)

そこで「RealPlayer Classic」をアンインストールして再度、「RealPlayer Cloud」をインストールする。
で、もう一度先の「Classic」でダウンロードに失敗した動画をダウンロードしてみる ... 今度は成功。

「Cloud」と「Classic」で2回づつ試行してみたけど「Cloud」は成功、「Classic」は失敗と。
ダウンロード機能はオイラにとって必須なのでCloudのアイコンは(非常に)ウザいが仕方がない、このまま「RealPlayer Cloud」を使うか。



昼食、そして薬。


たまには部屋の片付けでもしてみるか、と手を付けてみるものの、いざとなると捨てられない物が多くてあんまり片付けになってないという ... 。
それでもダンボール一箱分を倉庫へ移動し、僅かではあるもののスペースを確保。
なんで片付けようなんて気になったかというと、もう何年も倉庫で眠っているピアノを引っ張りだそうと思い立ったからなのだ。
次はキーボードスタンドの捜索。
確か倉庫(前述の倉庫とは別)の奥にあったのを見た記憶がある。
で、うず高く積まれた(あえて言うが)ゴミの山を蹴散らすも、見当たらない。
はて? そんなに遠くない過去に見たような気がしたんだけどなあ。
気のせいか? 一応、母にも聞いてみたが「私も見たことがある」(← あんまり本気にしないほうが良い)と言う。
で、さらに捜索を続けるが見つからず。
捨ててしまったのだろうか? 家自体は小さいから捜索可能範囲はごく狭い。 それでも見つからないんだから、やっぱり捨ててしまったんだろうね。

ここは迷わず速やかに新しいスタンドを購入。 (数千円だし)



夕食、そして薬。



ファイル整理など。
今日はNASと外付けHDDの同期をとった後なのにネット経由で正しくNASをシャットダウン出来た。
どういうこと? 再現性が無い不具合なんだろうか、それともオイラがつかめてないだけで不具合の発生する条件がきちんとあるんだろうか。
やな感じー。


母の部屋のTVアンテナ引き込み用の材料を探してWeb上をウロウロ。
サッシの隙間を通すケーブルは何を使うか大体決めてあるんだけど、気になるのは屋外に出る部分の耐久性と外壁への固定方法なんだよなあ ... 。
あと、サッシや雨戸の開け閉めでケーブルに負担がかからないよう、薄い板を挟むことも考えたほうがいいかも。



約1時間ほどWeb上をブラブラ



「怒り新党」を観る。
今日の新・三大○○。
ジオラマ、すげぇぇぇぇぇぇ!!! 素直に感動した。


1時、薬を飲んで床につく。