it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

予定変更

2014-08-27 23:23:59 | Weblog
今朝6時半に従姉から電話。
母に代わる。
何事だろ。 まさか伯父の容態が急変したとか!?



まあ簡潔に言うと、

・ 平日は家に誰もいないから折角来てもらっても何もしてあげられない。
・ 従姉も母ちゃんの具合が悪く、その世話で大変、等々。

というわけで来るのは週末にしてくれと。
そういう話みたい。


母からはまだ具体的に何曜日に出発するかは聞いてないけど、多分先方には金曜の夜に到着するようにこちらを出発して、土曜日は終日お見舞い。 日曜日の午前中に先方を出発。 遅くても夕方までには帰宅 ... とこんな感じじゃないかと想像。

ところで土曜日まで預かってくれるように頼んだワンコはどうするかな?
たとえ今日引き取りに行っても、木曜日をはさんで金曜日の昼にはまた預けに行かなきゃいけなくなるしなあ。
それなら当初予定の土曜日に引き取りに行くんじゃなくて、一日延ばして日曜日引き取りにして、ワンコには大変だけどもう一日頑張ってもらうと ... 。



それにしても持っていくノートPCのセットアップ、結局徹夜になったのにそんなに急ぐことなかったな。
作業自体は無駄ではないから良いけどさ。



8時半過ぎ、寝ることにする。


昼食だけ摂って再び寝る。



15時半、起床。
今朝の出来事がもう何日も前の出来事のように感じられる ... 。



母から。

今週末はお見舞いには行かないとのこと。
多分、来週末に行くことになると思う。
んで、病院に預けてあるワンコを引き取りに行って欲しいと。 (ま、運転するのは父なんですけどね)
いざ出発!とそのタイミングで弟君が帰宅。
母の説得により弟君が病院まで行ってくれることに。

病院に到着し、ワンコと再会 ... がワンコはケージの中でリラックスしていてこちらには無反応。
オイオイ、ご主人様の顔が分からないのかい?
耳が聞こえないのは以前から分かってたけど、目も見えなくなった?
声かけと身振り手振りで「おいでおいで」すると約30秒後やっとケージから出てきた。

ホントは昨日と今日の二日分なので預かり賃は¥6,000なんだけど、昨日は夕方からの預かりだったので¥5,000にまけてくれた。 先生、ありがとう(笑)。

ワンコを連れて帰宅。 ここでやっと自分の居場所に帰ってきたのが分かったのかシッポを振り振りして喜んでやんの。



今日の夕食はカレー、そして薬。

食後に母からワンコに薬をあげる役を仰せつかった。
今までは全て母がやってたんだけど、どうもこれからはオイラにやらせようという腹らしい。
薬をやるのは簡単なんだよね。
菓子パンに薬を塗りこんで食べさせるだけだから。
面倒なのは腫瘍ができている二ヶ所に塗り薬をつける作業。
一つは尻尾の中ほどにできた腫瘍。 ま、これは問題なし。
二つ目は肛門にできた腫瘍。 薬を塗る前に汚れを拭き取ってはいるけど、ちょっと抵抗あるよね。
まあ、まだ二回目だからな。 慣れれば何てことないのかも。



食後、急激に眠くなったので座椅子で一眠り。

20時半、一旦起床 ... するも、リラックスして眠るため、布団へ。

22時、起床。



「水曜日のダウンタウン」、「怒り新党」を観て今日はおしまい。