it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2011年1月29日(土)

2011-01-29 23:43:46 | Weblog
7時15分、起床。 直ちに朝食、そして薬。 何時だったかなあ、コタツの中で横になる。 その後、断続的に目が覚めたが、結局12時までこたつの中で寝ていた。

12時、起床。 昼食、そして薬。 二階に上がって布団上げ、コタツ出し。 部屋の掃除は面倒くさくなったのでやらなかった。 一日ぐらい大丈夫か。 13時半過ぎ、横になる。

15時過ぎ、起床。 15時40分、姪っ子が帰った。 16時半、犬の散歩へ。 20分後、帰宅。

17時半過ぎ、夕食、そして薬。 食後はWeb上をウロウロ。

20時から、TV『奇跡ゲッター ブットバース!!』。 ふかわりょう以外(笑)は全て面白かった。 来週続きがあるらしいので見逃さないようにしよう。

ニュースでBoom Boom Satellitesのライブ盤『EXPERIENCED』(CD+DVD)が発売されることを知る。 早速予約注文する。 よっしゃ~。

歩数計が見当たらない。 今日の歩数を記録しようと思ったのだが、どこに置いたんだろ? 今日も歩数計を付けたままだ、と思って腰に手をやったのだが歩数計は付いていない。 はて?家の中にあるはずだが、どこに置いたのか全く思い出せない。 まあ良いや。 予備の歩数計があるし、明日のんびり探そう。 と言う訳で今日の歩数は「0」歩。

0時前、いよいよアジア杯決勝「日本 vs オーストラリア」。 ここからハラハラドキドキの二時間。 残念ながら日本の惜敗と予想するが、どうだろう?

行方不明になっていた歩数計だがダウンジャケットのポケットの中に入ってた。 犬の散歩から帰ってきてすぐ外したんだな。 ちなみにカウンタは「2377」。 犬の散歩でそんなに歩いてないって。

何と二試合連続で延長戦に突入。 ロングボール一発でオーストラリアにやられそうな気がするのは俺だけ? おっ、予想に反して意外とオーストラリアも繋いでくるな。 日本に負けて欲しい訳じゃないが、何か勝てる気しないんだよなあ。 延長前半終了。 両チームとも良い場面を作ったが、止めを刺すまでには至らなかった。
延長後半戦、開始。 延長戦後半4分ごろ?交代で入った李忠成がどフリーでボレーシュート、「1-0」に。 やったね。 残り10分弱、耐えられるかな? 今、試合終了。 日本が耐え切って勝った! アジア杯、優勝だ~。 予想が外れて良かった。 明日のニュースはこのネタで決まりだね。

時計を見たらもう3時前。 今夜は良い夢見られるかな?薬を飲んで床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ りんご 1個
・ 醤油ラーメン
・ 飴玉 4個
・ 寒天ゼリー 少々
・ ごはん 茶碗一杯
・ はんぺん 二切れ
・ 生姜焼肉 少々
・ レタス 少々
・ トマト 少々



今日の歩数 : 0 歩



今日の体重 : 61.8 kg

2日続けて

2011-01-29 17:03:46 | Weblog
朝、軽く腹部に痛みを感じたのでトイレへ。 二日続けて(下痢じゃなくて)出たというのは良い傾向。

三日目も出ると良いなあ、と思いつつ、モノが流れるのを見送っていると、何と流れないではないか。 さらに悪いことに水位がどんどん上がってきて漏れそうなところまで来た。 危なく浸水は免れたが、これはいかん。 あの例のパッコンパッコンするやつを持ってこないとダメかなと溢れそうな水を見ていると、少しづつだが水が引いてきて元の水位に戻った。 ここでもう一度、流すのに挑戦。 しかしまたしても水位が高くなって流れない。 しばらくすると再び水位は元に戻ったので、これが最後だと思って三回目に挑戦したところ見事流すのに成功した。

そんなに大量に出た訳じゃないし、紙も大量に使った訳じゃない。 なんで詰まったんだろ?