FLAT-SK フラット商会

バイク屋おやじの日々
ホームページ https://flat-sk.com

ツーリング ~吹屋、4~

2009-05-02 | ツーリング
岡山県真庭の<吹屋ふるさと村>は、鳥取からも2時間ちょっと。
ここには、当時の建物がそっくり残っているので、
まるでタイムスリップしたような感覚に陥る。
名残惜しいが、そろそろ帰る時間だ。
懐かしい町並みを後にする。



さて今回のツーリングは、フラット商会ではおなじみの
Yさんの車両の走行テストを兼ねてのツーリングでもあった。
今年の冬、スポークホイルからキャストホイルに変更し、
それに伴いセッティングも変更した。

結果は、以前にも増して走りが軽くなり、
カーの大きさや重量を感じさせない走りで、
本人も大満足の様子だった。



自分が乗った車両、昨年仕上げたR80のカーは、
この冬、さらなるパワーアップのため、
負圧キャブからデロルト38φキャブへ変更。
マニーホールドにも手を加えてある。
さらにエキパイも変更。



今回はパッセンジャーを乗せての走行だったが、
予想以上によい走りをしてくれた。
峠の走りもパワー不足になることもなく、
高速走行の追い越しも楽々で、
久しぶりに一日中、満足の走りが出来た。

問題があるとするなら、夏バテ対策だ。
この日はかなり暑く、後半の走りにはちょっとバテ感があった。
これから来る真夏を乗り切るために、
さっそく熱対策を考える必要がある。