あんずのつれづれ日記。

日々のささやかなできごと&鳥や猫との暮らしを綴った
のほほん画像日記です♪

幸せを感じるとき♪

2016-06-04 07:22:20 | 日記

それは、

こんな安心しきった寝顔を目にしたとき。

 

 

こんな仕草を見たら、

 

 

憂さも疲れも

 

 

いっぺんに

吹っ飛んでしまいます。

 

 

植物と触れ合ってるときも

満ち足りた気分よ。

早々と芯止めしたアップルゴーヤの子蔓。

 

 

親蔓を芯止めすると子蔓が伸びてきて、

子蔓を摘むと孫蔓が伸びてくるんですって。

アバシゴーヤも横に葉が広がるよう、

芯止めしました。

 

     

 

植えた憶えのない植物。

きれいな花が咲いて、嬉しいサプライズ。

 

 

紫蘇も去年のこぼれ種から発芽。

 

 

まあ、こんなもんで?

と、お笑いかもしれませんが、

はいっ。

こんなものに囲まれていると、

幸せ感いっぱいになるのでありま~す。

 

あ、自分で焼いたパンを食べるときも

し・あ・わ・せ。

 

     


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ(笑) (しゃちくん)
2016-06-04 07:41:12
ゴローちゃんに安心して暮らせる環境を提供した代わりに、あんずさんは沢山の幸せを受け取っているのでしょうね♪
丸くなって寝ている猫のお腹に顔を埋めてみてください、良い匂いしますにゃ(=^・^=)
いいないいな (chidori)
2016-06-04 08:02:16
私もそんな環境が欲しい。でも勇気ありません。一番はトイレのしつけ。これって難しそう。以前はたろうはいつも外でやってくれました。でも病気をしてそれができなくなったとき大変でした。
私はよく家を空けるので 老人に世話は頼めませんし・・・。

 仕方なく外での出会いを毎日
期待しながら歩いています。

Unknown (かや)
2016-06-04 09:35:08
あんずさんおはようございます!

ゴローちゃん、くつろいでますね!
あんずさんのお宅に来た日から、
5.5キロまでの増えた体重分は、
きっと、幸せの重さなんですね~♪
ホントよかったね!



しゃちくんさん。 (あんず)
2016-06-04 09:43:12
しゃちくんさん、こんにちは。

夜は寝室に引っ込むと、
後を追ってくるまでになりました。
私のベッドは一段と高いところにあるのですが、
そのベッドを見上げて、入り口で
ニャアと鳴いてるのです。
そこに入れてくれ~と言ってるのか、
もっと遊ぼうと言いたいのか。
が、枕元には布団に入った文鳥が・・・。
不憫なので和室に戻り、しばらく遊んであげることになります。

猫のいる暮らし、最高ですッ。

chidoriさん。 (あんず)
2016-06-04 09:44:16
chidoriさん、こんにちは。

私もこの年になって猫を飼うようになるとは・・・。
何部屋もあるならともかく、鳥がいることだし、
全く想像もしていませんでした。
でも何とかなるもんですね。
と言ってもちょっとした不注意で
取り返しのつかない事故が起きかねませんから、
気を抜けないです。
気を抜けない分、ボケ防止になるかも。

家で飼えなければ
外猫をそっと見守るのもありだと思います。
かやさん。 (あんず)
2016-06-04 13:07:17
かやさん、こんにちは。

かやさんのおもちゃ、大いに活躍してますよ~。

今、クロのところから戻りました。
クロ、ビッコ引いてて、右足を庇ってる・・・。
真っ黒なのでじっくり観察したら
関節のところが出っ張り、腫れてました。
慌ててGさんに電話連絡したり、
写真を撮ったり。
今日は車の手配が付かないそうなので、
病院へ行くのは明日以降になりそうです。
食欲はあるので、クロの好きなパウチを
お腹いっぱい食べさせてきました。

コメントを投稿