スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

気持ちよく振れるか

2011年08月31日 16時00分55秒 | ゴルフ練習
ミッドアマのスタート前。写真ではきれいな緑で明るいが、結構雨が降っていた。
この後、グリーン上に水が浮くほどの強い雨の時間があった。

ドライバーがやや不安定である。セカンドがグリーンを狙えないミスは少ないのだが、いくらか狙いとずれてしまうというショットが多く、何か気持ち良く振れていない感じがする。

競技になると距離が長く、フェアウエーが狭く、ラフを長くする事が多い。=プロと違って足首が隠れる程ラフを深く設定しないが、河川敷の一般営業日ほど浅くは無いのが普通である。
ラフが深ければ深いほど少しのブレもスコアに影響する事になる。

特にスコアが出なくなったのは、7月の千葉県シニアオープン(浜野GC)あたりからである。4月連休から、5月に足を痛めるまでは好調で、6月上旬の千葉県アマ決勝も自分なりに納得いくラウンドであった。7月からは、ドライバーのミスが多く出るし、細かいブレがあるので、気持ち良くスイング出来ていなかった。
アドレスと切り返しの位置を固定する事で、5月頃の気持ちの良いスイングが出来そうである。(練習場では出来ている。結果が狙い通りになる事で自信を持って振れるようになる)
気持ち良く振れると大きなミスがない。


富士スピードウェイに隣接している、東富士GC。
コースの一般開放がありいつでも爆音が猛烈にうるさいが、一定の音量なのでやや慣れる事が出来る(大雨時のみ静かになった)。所有者三菱地所の方針で最近KGAに加盟し、競技ゴルフの誘致を始めたようである。
ちょっと頑張ってコース整備したようだが、競技用にラフを広げた部分は少しやり過ぎで、ラフが異常に広いホールがあった。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

狂った部分

2011年08月30日 15時52分57秒 | ゴルフ練習
久しぶりに続けて練習場で打った事で、今、狂っている部分が少しわかったような感じがする。次の修正課題はドライバーであると認識して数多く打った。

一つは、テークバックで軸がずれてしまうことで、前傾姿勢が保てずに起き上がる事で生じている色々な現象。体力的な事もあり、簡単に対策出来ないがトップの位置を一定にすることか?

もう一つは、トップでの体重の掛け方と切り返しの時の体重の位置。左足を踏み込んでから切りかえしという解説があり、出来るのだが、上手く出来ないこともある。踏み込みが早い場合、アイアンであればわずかに飛距離が落ちる程度で、ダフリの可能性が減る方向になるが、ドライバーになるとこすりスライスの原因となる。
特にドライバーであれば、右足に体重を残したまま(踏み込まないまま)切りかえす意識でスイングすると、タイミングとインパクトの位置が安定するようである。
ここでは、これをやれば狙い通りに行く、と思えるかどうかは非常に重要で、行けると思えば振り切れるので、大きなミスになりにくい。自信が無いと当てに行って大きなミスになる事がある。

最近、スイング自体はそれ程悪くないが、自分が思っていない微妙なミスが出て、消極的になり、更に色々なミスに繋がっている感じがする。各々のショットの平均点は上がっているので、ドライバーショットがまず安定すれば、大叩きしないラウンドになるはずである。

今年の平均点は、春先にスコアが良くなかった昨年のそれよりも悪い。スコアが出ていないのは確か(JGAハンデが悪くなっている)だが、スイングがそれ程悪いと感じていないので、もしかすると何かが間違っているのかも?
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

ゴルフ番組

2011年08月29日 16時38分02秒 | ゴルフ練習
一般の放送でも、ゴルフ番組は数多くあり、HDDレコーダーがあるので録画して、いくつも見てしまう。
日曜日の日本ツアーで、男子プロの優勝争いの最終ロングホールの3打目、近藤プロがシャンクしてしまった。ビックリ!!
これとは別に、ゴルフ番組から参考になる事は少ないのだが、プロが実践しているパットの練習方法で参考になる部分があった。(パットの練習をあまりした事が無いし)

パッティンググリーンでの練習方法で、家では出来ず実際に試してみてはいないのだが?
1.1.5m程度の距離で違う方向から連続してカップインする。実際にやったことがあり、連続して入ると緊張感がある。
2.カップ手前中央にティーを指して、カップ入り口を分割する。カップ右から入れるとか左から入れるとかを意識する。(曲がりに対して上半分から入るイメージをした方が良い)
自分は、カップを外さない狙い方を明確にイメージ出来ていない。例えば、左端というのはどこまでであれば入るのか?蹴られるのかなど?
3.曲がるラインで、同じ位置から、強く打ってラインを薄く狙って入れるのとギリギリ入る強さで入れる(その中間もあって良い)。どのぐらいの許容差があるのか無いのかをイメージしておくことで、入れに行くのか、寄せるのかなどの加減をイメージしやすい。

細かい部分のレッスン番組もあるが、TV画像が有っても説明の真意はつかみにくいし、自分に適用すると難しい。自分の姿が正確にわからない為だと思うが、習うなら個人レッスンが良いと思う。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

打ちこみ

2011年08月28日 11時42分02秒 | ゴルフ練習
写真はトルコのパムッカレ(石灰華段丘)。ヒエラポリスというローマ帝国の古代都市周辺にある。丘の上の温泉、わざわざ行ってみる価値のある、本当に美しい、珍しい景色と思う。
トルコは、親日感情があり、また、日本語を話す人が非常に多くてびっくりした。ただ欲張った日程になり、移動距離が長くかなり疲れてしまった。

この土日は、旅行と競技の疲れを取り、球数を打って良いスイングを身体に思い出させたいと思う。厳しい暑さの中、練習場に行っても球数を打てないし、最近フルパワーでのスイングもしていないように思う。

久しぶりにドライバーをフルパワーで球数を打つと、背筋を使う感じや切り返しでヘッドが遅れて、シャフトのたわみも感じられるようなショットも出る。後で身体が痛くなる部分はあるだろうが久しぶりに気持ちが良い練習スイングが出来た。
最近、スコアは出ていないが手ごたえが良く、スイングの調子は良いと感じているのである。

ただ、数打っていると細かい部分で、違っている所に気付く事ともある。
アドレスの感じは一定になってきたが、一つは、トップが低く(背中側に)なると大きなミスか、当てに行ってプッシュアウトになる点である。
今週は、安定したドライバーが課題である。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

次の修正は?

2011年08月27日 11時29分09秒 | ゴルフ練習
競技ラウンドで幸運を期待しているような実力では、面白い勝負にする事も難しいのは当然である。残念であるが頑張った感があり後悔はない。

次は11日と18日二日間のクラブ選手権予選。
こちらは普通にラウンド出来れば、予選通過の可能性はかなり高い。ただ、予選通過人数が8名と少ないので油断は出来ないし、優勝となるとこちらは相当難しいので、やはり調子を上げて良い状態で参加したい。千葉県ミッド予選(15日)も通過の可能性はかなりある。

で、次の具体的な修正課題は?
昨日、ショットは普通の出来と思うと書いたが、その中ではドライバーはあまり良くなかった。
日曜のラウンドのように全く狙い通りにいかないという程ではなく、フェースでは捉えているので、距離は出ているし、わずかな狂いである。
アドレスを気にして、身体の回転が少なかったり、体重移動のタイミングが狂ったりという内容であろう。
ラフに入ってグリーンを狙えない結果になるのが嫌で、やや自信が無い分、自分でプレッシャーを掛けて、振り切れないという結果になってしまった。
これは、練習で打ち込んで、自信を持ってフィニッシュまで気持ちよく振れるようにしておけば解消するだろうと思う。暑さもあって打つ数が少なくなっているが、この土日と来週も含めて、打ち込みの時間は十分に取れる予定。
同じクラブではパターの次に使う回数が多いし、結果が良いと一番気持が良いクラブがドライバーである。少し前のように狙い通り、気持よく振り切れるドライバーショットで楽しくラウンドしたい。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

少しだけ振り返る。

2011年08月26日 18時16分06秒 | ゴルフ練習
ラウンド後、出場するコース選択を誤ったかなと思う部分ともうちょっと幸運があれば・・・、予選を通ったとは思わないが、もっと楽しめたのにと思う部分があった。

東富士はかつて何度も回ったことがあるコースなのだが、アップダウンと傾斜が多いコースであり、最近は、平坦な場所でのスイングしか慣れていない事を忘れていた。
上り下りの距離感(上り下り分をどの位、足したり引いたりするのか)が良く判らなくなっているので自信を持ってスイング出来ないのと傾斜からのショットの距離が判らなかくなっている(良いミートをしているのに、左足上がりでは距離が足りず、左足下がりではオーバーした)。
以前は好きなコースで、今でも嫌いではないが、相性の良いコースではなくなっている。

大雨の中、2番セカンド。打ち上げでバンカー越えすぐのピン位置。やや左足下がりで、雨のせいもあるのか、いつもより球筋が低いがピン方向へ。わずかにキャリーが足りず、バンカー上のラフに落ちて、前に進めばピンそばも・・・と思ったが、高く跳ねて前に進まず、結局はバンカーへ戻った。フェアウエーから6Iできれいにヒット出来たのを、幸運に後押ししてもらえなかった。

雨の中を耐えている中、6番ロングでラフからの3打目を上手くピン筋に打てて、ピン奥3mへパーオン。先に反対側の手前5mから同伴者が強めに真直ぐ、バーディーパットを入れた。
これを見て、ほとんど真直ぐのラインだし、奥からなので下りにはなるが大きな下りではないし、雨で重いので普通に真ん中に打てば入ると、自信を持って打ったのだが、わずかに左へ切れて、1.5mオーバーして3パット。
目標スコアからして、入れに行くのは特に問題ないだろうが、何か、気持ちの整理が出来ないままになったのは問題あり。続く2ホール(計3ホール)で短いパーパットを外してボギーとし、戦いは終了した感じになってしまった。

次は11日からのクラブ選手権(まず予選)に切り替えて頑張ろう。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

力が足りない

2011年08月25日 20時52分36秒 | ゴルフ練習
正直云って、ショットそのものは普通の出来だったと思うのだが、結果は下位グループの厳しい成績。予選通過79は、全会場で最も悪い数字になっており、やはり条件が厳しかった。
特別な幸運は無く、実力不足としか云いようがない。6,880Y程度のティーでプレー。
△△- △-△ △△△:43 △□△ □△△ ○-△:44 87
2 2 2  2 1 3  3 2 2 :19 2 2 2  2 2 2  1 1 2 :16 35

気象条件的には非常に厳しかった。
雨の中でのスタートだったが、1番グリーンで雨脚が強くなり、水が浮く状態になり1時間強の中断(クラブハウスへ戻った)。
そして雨は小降りになったが、3番ティーショット後に今度は「雷」で退避、こちらは約40分位。標高が600mあり、カッパを着て丁度良い気温で、寒さと雨に耐えられず、棄権してしまった人も結構いたようである。その後どんどん天気が回復し、雨は上がって(ちょっと風が出てきたが)、午後3時頃には太陽が出て真夏の日差しと、時間毎に変化が大きかった。スタート時間で多少の運不運はあったかも知れないが、厳しい条件ほど実力差が出てしまうのだと思う。
どんどん変化するグリーンの早さ。比較的簡単な傾斜ばかりなので、タッチが合えば入るグリーンなのだが・・・。
通常より狭く刈ってあるフェアウエーにきちんと置けるのか?濡れたラフから、どのようなショットが出来るか?の判断などが要求されるのである。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

スイングの調整結果

2011年08月24日 18時14分53秒 | ゴルフ練習
明日の競技前夜はコース近くに移動してしまうので、練習はしない。昨日の火曜日が最後のスイング調整になった。どちらかと言うと良い感じで、悪いイメージは無い。
実戦ラウンドでのスイングは、当日朝の練習場や前日の調整スイングなどと違ってしまう事も多いので、前日に練習場でスイングをチェックする意味があるのかどうか、正直、よくわからない。ただ、何もしないと衰える方向に進むと考えている。

今週の気付き(大事な仲間からのアドバイス)は、アドレスでの姿勢で、具体的には右肩が前に出たり、右に下がったりすること。疲れて来ても良く起こる現象。
この対策は、アドレスで左腕を伸ばし、背筋も伸ばしてゆっくり構える事を意識したい。より具体的に明確にするには、右・左の肩の線を目標線に合わせる事であるが、細かすぎるとスムースな動きにならないので、左腕を伸ばす動作を意識する(右肩が前に出ない)。
このことを忘れなければ、出玉が狙った方向に出るし、ショットが安定している。ロングの3打目ウエッジでピンを狙うショットがいくつかある。(無い場合はかなり悪い)
この時にピンに出て行く球が打てれば、期待が持てるのである。
ただ、疲れたり、無理な挑戦に集中してしまうと、スイングやアドレスを忘れる。(背中が丸まって、右肩が出るらしい)

アイアンでトップ気味にヒットする事を意識するのは、ターフを取るようにイメージするよりも狙う範囲が広いし、インパクトにのみ集中しなくても良いので、スイングが安定するのではないか?
クラブエッジが、球と地面のくさびを狙うと許容差がほぼないが、地面と球の赤道との間に入れると考えると実際に2Cm以上(正確には2.13Cm)の許容差がある。ミスが減るのは当然なのであるが、なぜ、今まで気付かなかったのだろう?
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

最後は神頼み

2011年08月24日 10時05分26秒 | ゴルフ練習
少しレベルの高い競技への挑戦。予選通過は75、76あたり。
神頼みも必要になる。海外旅行では、いくつかの「モスク」で神にお願いした。

9月1週にホーム、接待ゴルフ。3週目はクラブ選手権の予選と千葉県ミッドアマ。最終週に関東ミッドアマの本戦となるが、クラブ選手権に勝ち残ると日程が詰まる事になる。勝って詰まるのは嬉しい悲鳴で、負けて空くのは淋しいなぁ。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン

調整確認

2011年08月23日 17時10分10秒 | ゴルフ練習
今月6日に御殿場方面でコンペがあり、この時は、朝自宅から行ったのだが渋滞に会い、日帰りは体力的にちょっとつらかったので、今週のミッドアマ前日は近くに泊まる事とした。
移動距離が長いと、安全をみて早く出発し、順調に早く着いてしまった場合、すごく時間が余ってしまう事にもなる。前日、枕が変わって良く眠れないかもという不安はあるが、夏休み時期の行楽地は混み方がわからないので、この選択とした。
今日の夜の練習で、安定したショットが出来れば、少しは自信を持って競技に望めると思う。

今週のラウンド。
方向性は悪かったが、アイアン全般の当たりは良かったと感じている。トップ気味に打つイメージを持つことで、大きくダフらないと思える感覚があり、インパクトに意識を置かずにフィニッシュまで振り切れてる、という結果ではないだろうか?
アイアンの「歯の先端」がボールの赤道より少しでも下に入れば、(多少トップ気味に飛んでも)ほぼ意図した距離が出る。寄せ以外であれば、ダフるよりも良い結果になる。

小雨交じりの天候の中、暑さは無く身体は楽で良かったのだが、ラフの厳しさは想定以上であった。ラフの状況確認と対応によって、大叩きする事になりがちな状況であった。
この状況では、フェアウエーキープがより重要になるし、経験も大事になるのだが、方向性の悪いショットとラフの見極めで苦戦した。(球が上がるのか?距離が出ないのかフライヤーにはならないのか?etc。)
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン