スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

シニア選手権決勝-2

2015年06月30日 16時14分39秒 | ゴルフ競技
さて、日曜日の決勝戦の続き。

最初の9Hを2UPとしたが、10番ミドル、相手が左ラフから素晴らしいセカンドで2オンされて負となり1UP。ここから接戦が続く。一つ取った方がかなり有利になるだろうとは思ったが、お互いにチャンスをものに出来ない。

--- --△ -□-:39  △-- △□- ○--:39  □-□ -○-:
勝分勝 分勝負 分負勝:2UP 負分分 分分勝 勝勝分:4UP 負勝負 分勝分:4-3
2 2 2  2 2 2  1 2 2 :17  2 2 2  1 2 2  1 1 2 :15  2 2 2  2 1 2

11番ショートは自分がピン横で、相手はバンカーから3mのパーパットを入れて来て分け。
12番ロングはお互い、3mと1.5mのバーディパットを外す。相手のショットの後にこちらが、内側に付けたのに、パターを芯でヒット出来なかった。
13番は相手がティーショットを右ラフへ、14番は自分が右林近くのラフに入れたが、パーが取れずに分け。

15番ショートは、自分がピン右に1オンし、相手はグリーン左のラフ部分だが、ライン上にスプリンクラーヘッドがあり、この影響があったのか寄らず、入らずでボギーとし2UPへ。

そして流れが良くなった。16番ミドルは、3Wと8Iでピン手前4m、わずかなフックラインを上手く打ててバーディで3UP。
17番ミドルは、ドライバーがフェアウエーバンカー、バンカーから3Wはミスで、右グリーン手前のラフ、ここからピン右3mに乗せてパーパットも入れて4UP。予選、1回戦、準決勝と同じく16番から勢いが付いた。

18番ロングのバーディパットは、相手の方が近かったが、両者入らず18ホール終了。
自分の4UPで昼食休憩となる。

blogram投票ボタン

シニア選手権決勝の1

2015年06月29日 16時10分23秒 | ゴルフ競技
昨日は、思ったより良い天気の中、気持ちの良いラウンドが出来た。
昨年、ラウンド後半での失敗を踏まえて、朝はあまり強い気持ちでスタートしなかったのだが、出だしは非常に良いショットが出来た。
1番~5番までは、全てパーオンして、あまり長くないバーディパット、入れたい気持ちは強かったが思い通りにいかず、パーを重ねて3UPとした。
只、4番は相手のバーディトライの方が近かったので、助かった感じがあった。
そして、6番ショートは、池の方へ外して初ボギーで負、7番は、ティーショットを右のラフに入れて長めのパーパットを入れたが、8番はグリーン右手前の木に当ててダボで負けて1UP。

スタートダッシュは成功したが、微妙にショットが狂い、この辺からは接戦が続く事になる。
ボギーで負けるという緊張感があり、楽しいゴルフを続けたが、ここで苦しいのではなく、楽しめたという事が良かったのだろうし、昨年の経験を活かせた部分かも知れない。
ミスをしても焦ったり、無理したりしないで、自分のスイングを振り返る余裕もあった。

9番はパーオンパーで取り返したが、10番は相手がパーオンしボギーで負。
1UPの状況の中で、11番~14番は、分けが続く。

--- --△ -□-:39  △-- △□- ○--:39  □-□ -○-:
勝分勝 分勝負 分負勝:2UP 負分分 分分勝 勝勝分:4UP 負勝負 分勝分:4-3
2 2 2  2 2 2  1 2 2 :17  2 2 2  1 2 2  1 1 2 :15  2 2 2  2 1 2 

blogram投票ボタン

シニア選手権優勝

2015年06月28日 17時24分27秒 | ゴルフ競技
今日は晴天で気温の高い中で、27ホールマッチプレーを勝利、シニア選手権優勝となった。
出だしが非常にショットが良くリードして始まり、出入りの激しい部分もあったが、結局は最後までリードを保って勝ち切った。

ホームコースのボード競技(ハウス内に名前が刻まれる)で、初めての優勝になる。



blogram投票ボタン

関東シニア予選

2015年06月27日 13時17分38秒 | ゴルフ練習
ホームのシニア選手権決勝戦が明日あるが、今から緊張しても良くないと思い、来週の関東シニア予選をイメージしてみた。
昨年から、外部の競技でやや頑張って数字を出している。クラブ対抗、関東シニア、県ミッドなどである。

今年のクラブ対抗は、傾斜部分が多く今の自分には難しかったが、房総カントリーのレイアウトをチェックしても、ある程度の数字が出せるイメージは持てる。
全長約6,500Yと数字上はやや長いが、打ち下ろしのティーショットがほとんどで、フェアウエーに打てれば距離が稼げるので、グリーンへの打ち上げがあっても、距離的にはアイアンで打てる範囲になると思われる。
グリーン面が見えないホールが多いようだが、広く花道が開いているので転がし上げる=線で狙うイメージ、を持てるので、対応できると考えるのである。
そして、花道からの寄せでパーがいくつ取れるか?となる。

全く初めてのコースでもあり、今は机上の検討であるが、これも外部の競技へ参加する楽しみのひとつでもある。

blogram投票ボタン

スイングの覚え

2015年06月26日 17時28分38秒 | ゴルフ練習
通常のフルショットは、調子の良い状態をキープしていると思う。
いくつかの大事なポイントを守れば、ショットが安定するはずで、ラウンド中の修正が出来るかも知れない。
故に、その注意点をここに残しておこう。

ドライバーは、右足に十分乗ることとフェースをかぶせて左腕主導でテークバックする事。ドライバーの場合は右足の膝が右に多少流れても大丈夫。

アイアンショットは、右足に乗るが膝が右に流れない範囲で頑張る必要がある。テークバックから左腕主導を意識しておいて、切り返しを急がずに腰でリードしても良い。

ウエッジショットも、右足にきちんと乗る事が大事になり、小さいトップで良いが、切り返しでタメる感じの方が安定する。

パターは芯で打つ事だが、切り返しを急がずやや上からヒットする感じが良さそう。芯で打つと曲がりが少なくなるので、ライン取りをカップの中に寄せるべきである。
しかし、芯に当たりやすい打ち方がよく判っていないので不安定になる。朝の練習グリーンで集中して、「今日上手く行く打ち方」をつかみたい。

全般には、調子が良いので、自信を持ってより精密に狙い所を絞って行きたい。

blogram投票ボタン

距離の調整

2015年06月25日 17時51分20秒 | ゴルフ練習
フルショットはかなり良いが、調整ショット(ライン出しショットなどと云う)の当たりが不安定という状態である。
距離の打ち分けを考える時に、目標に向かって身体が早く動いてしまう「打ち急ぎ」状態になっているようである。
フルスイングより安定したショットが出来ないと、このショットを使う意味が無い。短いクラブをフルスイングした場合との比較になるので、きちんと練習しておいて、自信を持てるようにしたい。
今まで、あまり練習して来なかった理由がある。
コントロールショットばかり練習すると、フルショットの飛距離が落ちるのである。方向性重視なので、体重移動をしない打ち方になり、身体を大きく使って距離を出す打ち方とは真逆になる。
このところ、飛距離を落としたくないという気持ちがあり、フルスイングの練習ばかりしているのである。

しかし、コントロールショットの練習は、距離の調整だけでなく、低く打ち出して同じ距離を打つ練習になり、低い打ち出しで、木の枝の下を通す場合や風の強い日には有効なのである。

フルショットの調子が良いのであれば、クラブを短く握るなどでも距離の調整は出来るので、やはりコントロールショットの練習は少なくなってしまうのである。

blogram投票ボタン

スイングの調整

2015年06月25日 16時08分02秒 | ゴルフ練習
シニア競技のマッチプレーをしてきて、ドライバーショットは良くなってきた。
昨年の良い状態に近い飛距離と、狙いに近い打ち出し方向と、当たりの安定性を含めてかなり良い状態にあると云えるだろう。

アイアンショットも悪くない。
最もミスの多いのは、アイアンショットで距離の調整を考える場面である。
今週の結果では、強く振った方が良く、弱く打つ方はミスになった。
13番残り130Yでピンは手前でエッジから7Yの場面、9Iではピンまで届かず8Iではグリーンセンターからの下りのパットになりそう。
9Iでもエッジ迄は届くだろうとフルショットしてグリーンに届き6mのバーディトライになった。

6番ショート、ピンまで131Y。8Iでフルショットではオーバーするので、距離を落としてライン出しショットのイメージで打ったが、ミスショット、みごとなトップで転がってグリーンには届いたのはラッキー以外にない。実は、同じような「ゴロ」ショットが10番でも4Iであり、こちらもエッジまで行って、余裕でパーが取れた。

来週は、マッチプレー決勝、関東シニアの指定練習日、予選当日とラウンドが続くので、スイングを修正する為の練習は難しいだろう。

blogram投票ボタン

ジャパンオープン開催

2015年06月24日 16時46分41秒 | ゴルフ練習
自分のホームコースで、2020年のジャパンオープン開催が正式に決定したという報道があった。
最近は、開催準備を早くから出来るように、開催コースの発表を早目にするようになっている。当然、色々な要望事項が来るのだろう。コースの練習場は、距離が短いので、間違いなく改修が必要になる。ネットをかなり高くするのか、12番と13番間の遊休地に新しく、長さのある練習場を作るのか?などの案はある。

レギュラーツアープロの試合開催は久しぶりで、自分がメンバーになってからは、初めてとなる可能性が高い(2020年以前に何かの試合をやる可能性はある)。その時点では年齢的に仕事に余裕があるだろうから、ボランティアとして、何か面白い事(スコアボード運びなど)に参加させてもらえないだろうか?

ホームでのシニア決勝、関東シニア予選とこの1週間で更に調子を上げたいと思うのだが、天気がやや悪く調整練習もしにくい。(普通でも雨が降ると練習場にも行きたくならない。集中豪雨では、練習場がクローズになる。)

blogram投票ボタン

ショットの修正

2015年06月23日 17時39分10秒 | ゴルフ練習
マッチプレーでは、自分のスイングよりも相手との関係が気になる。
いくら自分が良いショットをしても、相手がその上を行くと、もっと良くしようと考えるし、ショットが悪くても、勝っていると安全な小さなスイングになりやすい。

マッチプレーに後には、スイング調整をした方が良いのではないだろうか?その調整は、ラウンド直後の練習や平日の練習などである。
昨年は、勝ち進んだもののスイング調整を考えなかったので、決勝ではスイングがかなり狂っていたのかも知れない。昨年、やや楽に勝ち進んだのは、自分の調子だけでなく、相手のミスで余裕が出来ていたと思う。

今年は、予選でも1ホールで大叩きしたり、1回戦でも終盤での逆転勝ちとやや苦戦しているし、マッチプレー後のスイングはテークバックが小さくなっていた。
練習場でのスイングでは、身体の動きは悪くなく、大きくテークバックしても、ドライバーショットは安定しており、良くなっていると思う。アイアンショットは良く判らないが、練習場で打つ意味はあるだろう。

そして、最後は、昨年とは違う結果を期待している。

blogram投票ボタン

次は決勝

2015年06月22日 16時44分37秒 | ゴルフ競技
この日、天候に恵まれてプレーしやすかったという面もあるが、ドライバーショットがやっと良くなって来たのが大きい。
トータル6、300Y程度なので、ミドルのセカンドがアイアンでグリーンを狙えるようになっているのである。パーオンもしくは、カラー部分にセカンドが行くと余裕でパーが取れる事になり、相手へのプレッシャーにもなっただろう。

△△△ --- -△△:41  -△- -△- △:8オーバー(16H)
1 2 2  2 2 2  2 1 2 :16   1 3 1  1 2 1  2 :11 27(16H)
勝負負 -勝- 勝--:1UP 勝負負 勝勝勝 勝:3&2

1番は、相手ティーショットミスがあり、こちらも寄せが悪くボギーで勝ち。
しかし、2番、3番では、相手に長いパーパットを続けて入れられて、厳しい戦いになると思われた。ただ、2番はバンカーから寄せた1m強の上りのパットが入らなかったのが、前半苦戦の要因であろう。前半1m以上のパットは1つも入らなかった。ただ、ロングパットの感覚は悪くなかった。
スタート前に、練習グリーンでフェースの芯で球をとらえる感覚を得ておきたい。

11番ショートは、3ラウンド連続で3パットしている。
先週までは手前からの長いパットで距離感が合わなかった。上からのパットにならないように短いクラブでティーショットしていたが、結果は良くなかった。
それを踏まえて、この日は、ピンデッドに打ってピン右横2m弱に付けた。大きなフックラインであったが、傾斜によりカップから2.5m下に落ちてしまい、次が届かずに3パットとなった。
 相性が悪いホールである?



blogram投票ボタン