スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

平坦な練習場

2008年09月30日 23時12分22秒 | ゴルフ練習
練習場は平坦が基本で、傾斜のある練習場は嫌われる。
基本を練習することがまずは大事であり当然である。
今日は、少し遠いが安い練習場に出かけた。勿論、極めて平坦であり、落下地点が芝生なのは気持ちが良い。
9時からは、打席料がいらないので、今までの練習場に比べて、千円位安いようである。

ところが、実際のコースは、平坦なところの方が少ないというべきであろう。
少し前までは、多少いい加減に打っても、適当なところへ運べたような気がする。
今は、きちんとしたスイングをしないと、全く距離が出ない。
方向はそこそこなのだが、何だか下手になったように感じる。
実際は、筋力が落ちていることが原因なのかも知れないが、良く分からない。

 このアップダウンは、普通とは云えないと思う・・。

今週の日曜は、ホームコースでクラブ選手権の決勝があり、この応援を含めてラウンドする。
平坦なのだから、何とかなるのだろうけど。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

アップダウンのあるコース

2008年09月28日 20時47分36秒 | ゴルフ練習
社会人になって、最初の勤務地が神奈川県(住居も)だったので、御殿場周辺のゴルフ場には若い頃よく出掛けた。
御殿場周辺には、いくつものコースがあるが、プレー費の安いコースは、概ね富士山の裾野ではなく、富士山周辺の山の斜面に作られており、アップダウンがきついコースが多い。
カートでさえ転倒するようなコースにもよく出掛けたものである。
このようなコースは、当然、平坦な部分が少なく、平らな所を狙って打つような技術も考え方も持ってはいなかったので、傾斜地でのショットが比較的得意としていた。身体が自然に傾斜に合わせて構えることが出来ていたような気がする(正確には覚えていないが)。
今日のコースも傾斜の多いゴルフ場でのコンペ。
写真のように、高低差70mの打ち下しでは、ティーからグリーンを見ると本当に小さく豆粒以下の大きさに見える。

それにしても、日曜日で約1万円でも満員にならないゴルフ場は、条件も厳しいし、整備もひどい。
グリーンは、雑草だらけで嫌気がさすと普通にパットが出来なかった。

スイング自体はまずまず出来ていたと思うのだが、距離感が悪く、アイアンの距離も不十分で、言い訳はともかく、スコアがまとまらなかった。
○-△ △△△ -3-:42 --3 △□△ --△:44 86
1 1 2  2 3 2  2 2 2:17 2 2 2  2 3 2  2 1 2:18 35
頑張ろうとしたところで、OB+トリプルで挫かれるという流れになり、スコアを纏めることが出来なかった。
パットに集中が出来ないと、アプローチのイメージもわかずにさらに悪循環になった感じである。



今は、写真のような平坦なコースでのラウンドが圧倒的に多く、すっかり忘れてしまったような感じである。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

いつもと違う練習場

2008年09月27日 16時55分48秒 | ゴルフ練習
最も近くて、大きな練習場に通っているのだが、料金が高いので、少し離れているが、安くて大きな練習場に出かけて見た。
広くて、平らだし非常に打ちやすい練習場である。
フロント周りも広く、売店などもきちんとしている良い練習場と思う。
自宅から行きは約20分、帰りは渋滞があり約30分掛かってしまった。混雑するところを通るので、早朝や夜間なら良いかも知れない。
今の近い(数分)練習場に比べて、かなり安いし、天井のネットが無いのも球の高い自分にとって都合が良いのである。

ホームコースの練習場。                      
素晴らし環境であるし安いのだが、約1時間と少し遠いので、度々気軽に出かけることはちょっと難しい。

明日の会社のコンペは、静岡県小山町のコース。
標高差123mとの表示あり、最も高いティーグランドが555mで最も低いグリーンが432mとなっている。
勿論、乗用カートでのプレーだから、それ程疲れはしないのだろうが、ホームコースが極めて平坦で(標高差5m位か?)傾斜地でのショットはほとんど無いので、どのようなプレーが出来るのか不安がある。
距離感も合わないだろうし・・・。
まあ、変に調整しようとせずに、普通にスイングしようと思っている。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

切り返しのタイミング

2008年09月26日 18時38分19秒 | ゴルフ練習
アイアンを強く打つことを意識して、切り替えしの時点で、身体が左へ倒れる(もしくは右肩が前に出る)スイングになっていることが多い。
最近の傾向である。
特にアイアンの飛距離を出そうとして、そうなったように感じているが、もともと飛距離が出なくなった原因だったのかも知れない。
このことで、球と身体が近くなってしまい、腕が伸びなくなってしまうという現象が起こる。
窮屈な、狭い所を、無理にクラブを通していくので、スムースにフィニッシュまで振り切ることが難しく、結果的に当てに行くスイングで方向を出してしまっていたようである。

最近の気付きとして、右足に体重を残したまま右腕を伸ばしてヘッドが動き出す切り返し(ダウンスイングを始める)を意識すると、解決出来そうな感じである。
ただ、右足に体重が残ったままでフォローへ向かうと左に引っ掛け、フックボールが出ることになる。
そのため、ヘッドの動きに合わせて体重を左に乗せながら回転して行く必要がある。
ここで、タイミングが合えば、腕も伸びるし、インパクトで体重が乗るので、飛距離が出ることになる。
極端に言うと、ヘッドを追いかけるように身体が後から回転して行くようなイメージでも良い。

ドライバーでは、特にこの傾向が明確になり、多少右に残ったままインパクトする位でもちょうど良いのである。
練習場でドライバーの調子が悪いことから、意識して右足に体重を残して打ってみたことで、気付いたのである。
左に倒れることは、以前から、人に言われていたことなのではあるが、タイミングが合わずにダフることが怖くて試すことが出来ていなかったのである。
大きな競技の前に調子が悪くなると、調整が厄介な感じがする。
日曜は、仕事がらみのコンペだが、極端にトリッキーなコースのようで、スコアにこだわらずに気楽にはプレー出来るのだが、あまり楽しくはなさそうだなぁ。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

スイングを安定させる

2008年09月25日 22時27分10秒 | ゴルフ練習
この夏は、アイアンの練習を良くしたので、納得の出来るショットのイメージは出来た。
練習場では、肩の回転や切り返しのタイミングで、身体が先に左に倒れないように(右肩が前に出ない)、身体の回転を抑えて、どちらかと言うと体重が右足にある内に、腕の動き(右腕を伸ばす)を先行させるくらいの方が上手くいくといったことが分かってきたように思う。
身体のそれぞれの動きに気をつけながらショットすることも出来る。

実戦ラウンドでは、個々の身体の動きを気にしながらスイングすることは中々難しい。条件も違うし、風や距離、攻めるか無難にいくかなど、他に気にすることが幾つもある。
この秋は、特にスイングを変える練習はせず、特に意識しないでもイメージ通りのスイングが出来るように練習しておく(熟成させる)事にしたい。

一方、ドライバーの飛距離がやや落ちているような気がする。
このところ、雨が多く下が柔らかいし、フェアウエーと云えども少し芝が長いので、ランが少なく飛ばない感じがするのかも知れないが・・・。
実際、練習場であまり良い、納得のいくショットが出来ていない。
ところが、ラウンドでは、そこそこ飛ぶし、ほとんどフェアウエーを外すことが無いので、問題は無いのだが。

昨年末に、身体への負担を減らすことを主眼に、アイアンセットを替え、スイングも大分いじった。10ヶ月も掛かって、ようやく目指すスイングのイメージが出来たようである。
その為、練習がアイアンに偏っていたので、ドライバーを始め、ウッドやアプローチなどを増やして、バランスよく練習していこう。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

スイングの熟成?

2008年09月24日 22時09分31秒 | ゴルフ練習
日曜日のラウンドでは、アプローチがかなり良かった。
実際にチップインしたとか特別に良い結果だったのとは少し違うのだが、芯で捉えていることと、イメージ通りのスイングが出来て、イメージ通りに距離、高さ、転がりになっているように思えたのである。
高さやスピンをコントロール出来ているという所までは行っていないが、最近には無い感触であった。
(それでもあのスコアだから、ショットは良くなかったのか?)
あくまでも、普通にスイングした結果の距離、高さ、ランが出るということである。

アプローチが安定するとプレーの幅が広がる。

ところが、今日の練習では、アプローチがもう一つ上手くいった感じがしなかった。
身についてはいないということである。
しつこく、練習を続けて、時間が経つと無意識に出来るようになると思う。
これが、熟成されるということである。

若い頃に始めると、この熟成期間が(多分)短いし、一生身に付くように思う。
学生ゴルフ部出身で、60歳を過ぎても以前と変わらないアプローチをしている選手は多い。身体に染み付いているのであろう。
(大きなスイングは体力などの関係で結構変わってゆく)
若い頃から数多くの球を打った人は違うので、本当に羨ましく思うのだが、自分には、伸び代がまだあると思って練習を続けるのである。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

マッチプレーの振り返り-2

2008年09月23日 12時39分22秒 | ゴルフ練習
昨日の続き。(以下、文章が長くなった)
ショットごとに条件は異なるのだが、条件によって小細工をしないで、自分の出来るスイングをすると決めてプレーをしたのだが、その部分は、ある程度上手く行ったように思う。
勿論、ミスショットもあるのだが、変なスイングをしたとか、出来ないことをしようとしたという後悔からスイングが狂うことは無かっただろう。

まずまずのプレーをしたのに、マッチには負けたのであり、接戦になったことで良
かったと言う人もいるかもしれないが、最後の方は、もう少し、勝負にこだわったプレーの選択をしたらどうだったのかとの思いもある。
後半1ダウンのまま、12H目から最後まで1つもホールを取ることができなかった。

15番目のホールは、1.5m位のやや大きめのフックラインのパーパット。
相手は1m弱の下りの微妙なラインのパットが残っており、外すかも知れないとの予感があり、無難なパットをして、ラインの下に外した。
相手に短いパットを入れられると残り3ホールで2ダウンとなるので、多少のリスクは覚悟して入れに行くべきパットだったと思う。(結果は相手も外しボギーで分け)
この辺の気迫が無くて、相手に圧力を掛けられなかったのかも?
こちらのパーパットが入ると相手もより真剣に読み、パットを入れたかも知れないが・・・。

17番目の長いミドル。
残りが200Y強、ピンがやや奥でピンまでは210Yあったか?。
相手は、3Wで手前のエッジへ先に運んだ。この時点でパーの確率は高い。
自分は、5Wでピンには届かないが、きっちり当たればグリーンには届くクラブを選択。
多少当たりが悪くても、エッジまで運んでパーを狙うことにした。
一般的には、間違っていないと思う。

ただ、1ダウンで残り2ホール、ダウンドーミー(ホールを取られればマッチ終了)。
相手がパー確実であり、バーディーをも視野に入れて、ピンに届くクラブ・3Wを選択して攻める気持ちに切り替えるべきであったかもしれないと思う。

結果は、5Wで力が入ったミスで大きくショート。3打目があまり寄らなかったが5mの長いパットを入れてパーで分けたが?

最終のロング、相手はティーショットをラフに入れたが、160Yの残りをピン下7mに乗せて2パットのパーでホールアウト。
こちらは予定通り60Yからきっちり寄せて、1.2mのバーディーパット。
真横からで、若干のスライスライン。
真ん中に打っても曲がりは少ないと見て打ったが、カップの右に行き、蹴られてしまった。
パットそのものは、ビビッて弱かったとかではないのだが、入らなければ負けで返しのパットを考える必要がないのだから、10Cmオーバーでは無く、50Cmオーバーのつもりで打ち抜いてしまえば、入っていた。

恐れずに入れに行くパットと無理をしないパット等、スイングそのものではなくて、プレーの選択にもう少しメリハリを付けることで、気持ちを盛り上げて行くとレベルの高いプレーが出来るかも知れない。
この秋の、気楽なラウンドでは、その点を試して見よう。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

マッチプレーの振り返り-1

2008年09月22日 22時31分00秒 | ゴルフ練習
マッチプレーそのものは楽しいのだが、負けるとストロークプレーよりもがっかりする。
普通のストローク競技では、自分のプレーがある程度良ければ、優勝出来なくとも順位が上になり、納得する部分が多く、少しは満足感が得られると思う。
ところが、マッチプレーはプレー内容ではなくて、負けたという事実が重く、脱力感が強くなる感じである。
昨日の敗戦は、プレーそのものは自分なりに頑張った結果(ストロークで云えば79/短いOKパット有)であるのに、残念感が圧倒的に強い。
ミスショットに対して、アプローチでカバー出来たので、実際の数字以上にゴルフプレーそのものは頑張った感じがしているのかも知れない。
相手が目の前にいることで、目標が明確で=相手の結果を予測するの意味=頑張れる場合もあるし、逆にミスを誘発してしまうこともある。

スイング自体に若干の不安があったので、相手よりも自分のスイングをすることを念頭にプレーして、その意味では上手く行ったのかも知れない。
ただ、最後の方はもう少し勝負にこだわったプレーを選択したらとの思いもある。

今年は、特に競技への出場は無く、次の日曜は仕事がらみのコンペである。安く上げる為か富士山に近いすごいコースらしい。最大の標高差が132mあるそうである。セルフで大丈夫なのか?
スコアはあまり気にしなくて良いので、色々と試すことが出来るのだが・・・。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

マッチプレー

2008年09月21日 17時26分16秒 | ゴルフ練習
今日はクラブ選手権の1回戦、18Hのマッチプレーである。
マッチプレーは緊張感もあるし、目の前に相手がいるので、面白い競技である。2人で回るので、プレーが早いのも好きである。
あまりプレーする機会が無いのが残念。

1H - E  右手前花道から寄せて両者パー
2H □ 1↓ ティーショットが左ラフ。グリーン方向の枝に当てて林の中へ
3H - E  長いセカンドを3Wで花道へ持っていってパー。
4H - 1↑ ピンがかなり手前で、グリーン手前に運んでパー。相手3パット
5H - 1↑ グリーン右ラフへ外したが、寄せワンで分け。
6H - 1↑ バンカーから長いパーパットをいれたて分け。
7H △ E  残り100Yを大きくダフるミスでボギー。
8H △ 1↓ バンカーから寄らず、リードされる
9H - 1↓ フェアウエーの木の上からグリーンを捉えてパー。
10H△ 2↓ セカンドを大きくショートして1mを外す。相手はバンカーからパー。
11H○ 1↓ 右1.5mでバーディー。
負けてはいたが、相手のショットが3mのバーディーチャンスに対して近くに寄せた。流れは来ていると感じたのだが・・。
12H- 1↓ 両者上からのバーディーが入らず。
13H△ 1↓ ラフからのセカンドを引っ掛けてあわやOB。相手も緩んで寄らず。
14H△ 1↓ ティーショット右の林だが、相手も左の林で両者ボギー。
15H△ 1↓ バンカーから1.2mを外してボギー。相手も短いパットを外す
16H- 1↓ 両者長めのバーディーパットが入らず。
17H- 1↓ セカンドをミスしてショート。3mのパーパットを入れた。
18H- 1↓ ロングの3打目1.2m。相手は8mバーディー入らず。こちらも右カップに嫌われて万事休す。
13H目~17H目、何とか食いついて18H目にやっとチャンスが来たのに気持ち弱いパットになってしまったのが残念。ラインの読みそこないもあるのだが。

全体に良いショットが多かったのだが、短い微妙に曲がるパットを強めに打てないと勝負としては勝つことが出来無いのだなぁ。

↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ

明日はクラチャン1,2回戦

2008年09月20日 17時58分41秒 | ゴルフ練習
明日の試合を考えて、軽く調整の練習に行った。
天気予報が良ければ、ホームコースでアプローチとパターを練習したかったのだが、朝遅くまで寝ていて、遠出を止めにした。予想外に良い天気だったので、ちょっと残念である。

練習場では、変にスイングの調整をしないように、目標を意識しないで(練習場の標識や旗など)、マットに沿って構えて、そのままスイングするという感じで打った。
明日に向けて気持ちよく振ることを心がけた。
気持ちよくゆったりと振るとミート率は上がるが、あまりにも飛距離が出ない。身体全体の動きがゆっくりになり過ぎるのか?この程度でラウンドした方がスコアが纏まるのか?
やっぱりある程度は力を入れて、早く振り切るスイングをしないと、さすがに練習にはならないようである。

飛ばそうと余計な力が入ると切り返しの前に身体が左へ倒れる。
早く、左に体重を乗せようとして、そんな動きになってしまうのであると思うのだが、これも仕方が無い。
飛距離は変わらないのであるから、左に突っ込まないで左へ回転さえすれば、体重の移動は自動的に出来るとして振り切るのである。

早い時点で、リードされなければ落ち着いてプレーが出来て、勝つチャンスは有ると思って挑戦していきたい。


↓のボタンを押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ     人気ホームページランキングへ