スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

パッティング練習

2020年07月11日 13時13分53秒 | ゴルフ練習
今日11日は、朝、雨が降っていなかった事もあり、ホームコースにパッティング練習に出掛けた。それでも、午前中、風は強く、晴れ時々小雨が落ちてくる、といったおかしな天気で蒸し暑さもありプレーは難しかったかも知れない。

まず、距離感確認の練習をした。
約10m(12歩)の位置を決めて、行きがわずかに昇り、帰りはその反対で下りの所で3球を、弱め、強め、ジャストで打つ。2往復もすると、距離感は出来て來る。
距離感は距離が合うか合わないかではなく、打った瞬間に長い、短いの判定が出来る事だと思う。 最初の一球は、良いと思っても大きくショートしたり、思わずオーバーしたりする。この感覚は結構すぐに合ってくるのである。

しかし、イメージ通り打てるか?というと、今度は技術的な問題になり、3球ずつ打って往復していても、打ちそこなう事が結構ある。少し長いパットは身体を使った方が安定するのだが、動きが悪くミスヒットはある。
肩が痛いので、ショットでも身体が動きにくくなっているし、パッティングにも肩の痛みが影響しており、肩の動きが悪くなってミートが安定しないのかも知れない。
だとすれば、ショットの調整と同じように、肩の動きを気にしてパッティングの調整も出来るだろう。