しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

浴衣に名古屋帯

2023-06-12 20:45:42 | 着物・着こなし

本日の着付け教室にて。浴衣の授業でしたが、生徒さんの希望で帯はまず名古屋帯で一重太鼓の練習。浴衣に名古屋帯って、大人っぽくて良いですよ。次に半幅帯で割り角出しを練習しました。

↓浴衣は有松絞り、帯は無地に見えますが地色と同色のカンタ刺しゅう名古屋帯

 

帰りは半幅帯で帰ってきたのに、写真を撮り忘れてしまった~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横森さんの着物イベント | トップ | 古い裁ちバサミ復活! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。