T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

ニットキャップマン

2008-12-02 | 
今日も、まっことえい天気やった!
昼間は、暖房器具も使わなくっていい暖かさやもんね。


でも天気予報じゃ、近いうちに西日本から寒波がやってくるとか言ってましたよぉ~
防寒対策には、たけママさんとこのばばちゃんみたいにフル装備のニットキャップや、暖かいくつ下がいいかもね~

そんなたけちゃんの被ってたニットキャップで連想したのが、ムーンライダースの"ニットキャップマン" (俺の好きな、ご長寿バンドだ!)
YOUTUBEで検索したら、おお~~あるある、なんとプロモは岩井俊二が作ってるじゃないの~~

そういえば、この曲の入ったCDもどっかにあるはず・・・探してみると・・・あった!

俺が小学生の頃に・・

まっ、ジャケットは犬じゃないの!
犬種は何やろう? 黒ラブ?ワイマー?
ニットキャップマンのフジオさんもワンコ(きっとゴル)飼ってたし、他のアルバムにも"犬にインタビュー"とか"犬の帰宅"って曲があったなあ~
鈴木慶一は、犬好きなのかなあ?

このアルバムは1996年のものだけど、あんまり聞いてなかったような気が・・・
でもねなんかこの"ニットキャップマン"が耳についてしまって、早速車で聞いてます~

こんなの聞いてると、昔の曲聴きたくなっちゃうなあ~('78~'86のあたりのが好きだぞぉ~、ふるっ~~)
ベスト盤CDの中古でも捜すかな~


で、レックスも!
懐かしのブルー・トラディショナルな"正ちゃん帽"

『似合うちょうかぁ?』

四万十川右岸の赤鉄橋の橋台下に

ちょっと無理があるねえ・・・ちゃんと被れてないし・・・・

いつも黒い服着た長いヒゲのおじさんが住んでました・・・

これじゃあ、笑いもとれんちや(笑)


昨日は四万十川の落ち鮎漁の解禁日でした!
叔父さんが捕った鮎をおすそ分けしてくれたんで~~~
塩焼きにしたちや。
(Tおんちゃんありがとう~)

ちょっと怖かったなあ・・・





レックスも鮎食べたでぇ 四万十川の爆泳で捕まえれるかな?