23日のライブから、この曲が耳から離れないんですよー。本当いい歌です。
「見えない波よ 明日はどんな残酷な未来が~♪」
て歌詞がすごい好きなんですよね。ただ明るい素敵な未来だけでなく、「残酷さが待っている事もあるんだ」って。
「素敵な未来」
「意外な未来」
「残酷な未来」
今の世界ではどんな素敵なことも、どんな残酷なことも、もちろん飛びっきり意外なことも、どんなことでも起こり得ると思うんで . . . 本文を読む
行ってきました矢井田瞳@東京ドーム「music in the air」。
とにかくすごい!こんなに若さと力が溢れんばかりのライブは初めて。本当最高でした!しかも席も最高。なんと中央センターステージの真ん前!ヤイコとの最短距離3mくらい。もうこれは感動せずにはいられない!!選曲も「single collection」と「Yaiko's selection」、ニューシングルからがメインだったので、良 . . . 本文を読む
明日は矢井田瞳のライブです!
Single Collectionを購入した時、先行予約特典が付いていて何気に応募したら当選してしまったという偶然。このCDを買う前は、実はあまり聴いたことがなく、"Ring My Bell"と"未完成のメロディ"のためにベスト盤も購入したようなもの。でもやっぱりハマリますね。どこまでもPOPなメロディとライトなノリ。これこそ矢井田瞳の真髄!みたいな曲が好きです。
. . . 本文を読む
ライブ盤ですがやっとでましたニューアルバム。そうEVANESCENCEの「anywhere but home」。最初にこのバンドの楽曲を聴いたのが深夜の音楽番組で流れていたミュージッククリップ。その時はバンド名も何も分からず一夜が明けたのですが、翌日某CDショップでばったりそのプロモに遭遇。「これは運命か?!」と聴き始めた訳です。力強いが決して乱暴ではない、むしろ透明感があり繊細なエイミーのボーカ . . . 本文を読む
WEBで偶然発見し、即衝動買いしたiPod U2 Special Edition。数日前に届いてはいたのですが、忙しくさわる時間もなく今日やっと開封しました。i-tuneをインストールし音楽データを読み込ませ、iPod本体とリンク。サクサクデータを読み込み完成!と思いきや、あまりデータ情報をマメに管理していなかったため、同じアーティストが半角/全角で別のフォルダーになってしまったり、曲名が入力され . . . 本文を読む
中島みゆきセルフカバーアルバムいまのきもち本日発売!本当この人の曲って独特だと思います。「中島みゆきの歌は中島みゆきにしか歌えない」まさにこの言葉につきる。さて、CDについてですが、実はすべてについて原曲を聴いたことがなかったり・・・。いくつかの曲についての意見になってしまいますが、決して今風に再アレンジされたのではなく、今の中島みゆき風に生まれ変わったように感じました。だからアルバムタイトル"い . . . 本文を読む
こんばんは今まさに、WEBLOGという世界に一歩足を踏み入れました。
どうぞよろしく。
早速ですが本日、大熊ワタルさん率いるCICALA-MVTA(シカラムータ)の10周年記念ライブ@MANDA-LA2に参加。チンドン+ジャズ+プログレ+α+β+・・・一口では表現出来ない怒涛のライブ。アンコールの「平和に生きる権利」は感動ものでした!!明日は10周年ライブ二日目、行きたかった~。
KEY WO . . . 本文を読む