ezapan

南流山「木」の自宅でパン教室をやっています
楽しくパンを焼いて、焼きたてパンでランチしながら
お喋りしましょう

パン教室 体験(5/29)

2012-05-30 | パン教室

今日は体験レッスンでした

Dsc03460_2


Dsc03462

やっぱり、焼き立ては美味しい!

お喋りが弾んで、気がついたら次男が小学校から帰って来ました

とっても楽しいレッスンでした。

ありがとうございました。

palaoa






運動会のお弁当(5/26)

2012-05-30 | 日々の暮らし

今日は次男の運動会。お弁当の写真を撮ってみました。

Dsc03456

右奥に、昨日のレッスンで作ったあんパンを入れてます。

手前は、最近よく作ってる「水ようかん」と次のお楽しみメニューにしようかと

考えている「あじさいゼリー」両方とも、アガーで作っているので、

運動会に持って行っても(保冷バッグで持っていきますが・・・)とける心配なしです


パン教室 初級1回目(5/25)

2012-05-30 | パン教室

今回もてごねのレッスン。

手がべとべとになります・・・。なので、今回の生徒さんは小さいお子さん連れなので、

途中抱っこやおんぶができません

でも、とってもおりこうさんで、駄々をこねることもなく、順調にこね上がりました

Dsc03451_3
☆ あんぱん

Dsc03453_3
☆ ハムロール

Dsc03454_2
☆ ランチ

今日の生徒さん方は、いろいろな粉(国産やカナダ産他いろいろなブランド)で

パン作りを試していらっしゃいます。その粉の入手先は「ママパン」というネットショップ。

私も早速チェックしました・・・。冷凍のクロワッサンのパン。

1次発酵まで完了している生地やあとは焼くだけの生地。

とってもお手軽です。クロワッサンのあの手間を考えると、ちょっと試してみようかな。

10年前、そういえば私もお友達と、天然酵母のパンや国産小麦でいろいろ試していたなぁ、と

とても懐かしくなりました。

パン教室を初めて、いい刺激をみなさんからいただけてとっても嬉しいです

ありがとうございました。

palaoa


パン教室 初級1回目 (5/22)

2012-05-24 | パン教室

初級クラスの1回目は「手ごね」のレッスンがあります。

毎回その様子を写真に撮ろうと思いながら、いつも忘れてしまっていたのです。

そして、やっと今回ブログにアップさせることができました

Dsc03433

まずは材料を計って準備します。

Dsc03436_2

油脂(今回はショートニング)以外の材料を粉に混ぜ合わせた後、
水を少しずつ加えて、コムべらで混ぜます。

Dsc03437_2

Dsc03438_2

あとは、板の上でひたすら、こねます・・・・・20分超

Dsc03439_2

こねはじめは手にべたべた生地がくっついて大変なのですが、
ずいぶんきれいにまとまってきました。

Dsc03440_5

一次発酵に入ります(40分)

Dsc03441_9

1次発酵完了。ここからは、いつも通りの手順です。
ここまで、必死に写真を撮っていたのですが、その後は、
ランチタイムまでシャッターを押すのを忘れてしまいました

Dsc03443_6

☆「 あんパン」とてごねでこねた「ハムロール」

Dsc03444_9

ポテトサラダときのこのトマトスープでランチにしました。

写真のご協力ありがとうございました。

palaoa


パン教室 初級2回目 (5/21)

2012-05-24 | パン教室

今回のクラスのメニューは「マヨネーズパン」「ロールパン」

そして、お楽しみメニューが「水ようかん」です。

Dsc03427_2

初めてなのに、とても上手です

あまり上手に巻けなかったなぁ・・・と思っていても、焼き上がりは
下の写真のように、とても美しくできあがっています。

Dsc03428_2

マヨネーズパンは、定番の「ウインナーマヨパン」の他に初の試み
「ツナマヨパン」(右)を作ってみました。

どちらも美味しく焼き上がりました

今日もありがとうございました。

palaoa