ezapan

南流山「木」の自宅でパン教室をやっています
楽しくパンを焼いて、焼きたてパンでランチしながら
お喋りしましょう

ネイル (7/17)

2012-07-20 | 日々の暮らし

Dsc03639

今日は我が家に、ネイリストをお招きして足にネイルをしていただきました。

総勢4名のネイルと、ひとりのまつ毛パーマをやっていただいて、

朝の9時過ぎから夕方5時近くまで・・・お疲れさまでした。

でも、ネイリストの彼女、最後に一言「楽しかった」と。

本当かな?でも私たちみんなとっても幸せな気分になりました。

Dsc03640_2

そして、こちらはお昼にみんなで食べた「トロピカルスティック」

今回はちょっと焼き色をつけてみました。

palaoa



トロピカルスティック (7/12)

2012-07-20 | 手作りパン

Dsc03637_2

先日、お友達にレシピを教えてもらって、早速作りました「トロピカルスティック」

ドライマンゴー(私の大好物)
クランベリー
マカダミアナッツ

この3種が入っている、とってもトロピカルなちょっぴりハード系のパンです。

なんとなく焼き色が薄いのが気になりましたが、

食べる直前に、トースターで焼くとうっすら焼き色がついて、カリッとして

本当においしい

しばらくはこのパンを作り続けそうです・・・・

palaoa


久しぶりのお友達へ (7/10)

2012-07-20 | 日々の暮らし

Dsc03635

女子会 in 銀座。

本当に久しぶり。

ひとりは10年ぶりだろうか・・・そしてもうひとりは卒業以来だから、20年・・・

そしてもうひとりは先輩で、20年ぶりぐらいに3月に会ったので、4か月ぶり。

こんなに会ってなくても、すんなり会話ができたことに驚いた 。

昔話もちょっとは出たけど、会話の中心は「今」

なんだかそれがとても嬉しかった。

みんな「今、幸せなんだ」と。

でも、もうちょっと昔話もしたかったかな・・・

(私はあまり覚えてないから、きっかけをもらえたら蘇ってくるのかな?)

なのでまた、秋に会う約束をしました。

みんな、子育てに精いっぱいの時期をほんのちょっぴり超えて、

昼間、女子会ができるようになりました。

まだまだ、夜の飲み会の参加は無理ですけどね・・・

写真のパンは、友達へのおみやげです。

本当に楽しかった

 


パン教室 初級4回目 (7/9)

2012-07-20 | パン教室

「シナモンロール」&「チーズバンズ」「チョコチップバンズ」

と、お楽しみは「あじさいゼリー」です。

Dsc03633_2

写真を撮り忘れて、食べ始めてしまったので、サラダが食べかけで・・・

今日で夏休み前のレッスンは終了。

みなさんも私も子どもたちが夏休みということで、パン教室もお休みとなります。

暑いとパンを焼く気にもなりませんが、

頑張って、試作に励みます。

今日もありがとうございました。

palaoa


トロピカルスティック

2012-07-20 | 手作りパン

Dsc03630_2

お友達が焼いた「トロピカルスティック」です。

初めて食べましたが、最高においしい

ドライマンゴーにレーズン、おまけにナッツまで入っていて、

ちょっぴりハード系のパンなのです。

早速、レシピ教えていただくことにしました。

ありがとうね

palaoa