Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【普通二輪】elfのバイクシューズ購入!

2021年04月25日 | バイク&車


普通二輪教習の第1段階もあと少し。
ちょうど次が復習みたいな内容なので、このタイミングでバイクシューズを買ってみた。
今教習で履いてるスニーカーは実際バイク買って乗る時は履かないので、やっぱり教習中にバイクシューズに慣れておきたい。
それにやっぱスニーカーだとシフトチェンジしにくい気がする。
比べたこと無いけどw

足先の内側が硬めのゴムで、シフトレバーをがっちり押してくれそうな感じ。
実は店で見てきたんだけど、Amazonで定番になってて安過ぎたのでAmazonでポチッと、、w 

色々とウェアも見てきたんだけど、まだよく分からないw
プロテクターをどうするか?
夏のジャケットってどんくらい暑いの?
ヘルメット、バイクシューズまで合わせてどんなコーデがいいのか?

かなり難易度高いw
自転車、ロードバイクはまだ楽。
プロテクター付けないし、ウェアもほぼ形が決まってる。色柄で選ぶだけ。
バイクはプロテクターがあるのと、肌を露出出来ない、走行中とそうじゃない時の体感温度差が難しい。。。

◆トップス
①プロテクター入りジャケットのみ。
②プロテクター入りジャケット+前胸だけ外付けプロテクター。
③または前後とも胸は外付けプロテクター。。

==>どうすりゃいいんだw
分からない原因の1つとして、バイクに乗る時の体感温度、季節感がさっぱり分からないw
夏用はメッシュのジャケットでいいのか、透湿防水のゴアテックス的なやつがいいのか、、 
会社のパイセンは、夏の高速はSAでホットコーヒー飲みたいくらい寒いと言ってたな。。

ジャケットだと、肩・胸・背中・肘にプロテクターが入っている。
入って無いやつもあるけど、ポッケは用意されていて、別売のプロテクターを装着可能。

◆ボトム(膝、脛プロテクター)
①プロテクター入りバイクパンツ
②着るタイプのインナープロテクター+普段着
③普段着+外付けプロテクター

==>これは③でいいかなと考えてる。
教習所スタイル!
あれ?簡単だw

ウェアを考えると、、
やっぱりファッション的にどうなのかってあるよね。。
2月にバイク妄想してる時は考えないつもりだったけど、実際に乗るのが見えてきてマジになると、やっぱカッコいいのがいいなとw

何がカッコいいのか。
前にも書いたけど、自分がカッコイイと思ったらそれでいいかなとw
ヘルメットはバイクに合わせて、赤色が入るやつにした。

靴はこれ。

バイクは赤いのがいい。

ジャケットこんなの。。?


、、、なんだかなぁw
難しいw 
もうちょっと普段着感が欲しいなぁ、、、
でも普段着だと、プロテクターが不便になるし、ガチバイクウェアは地味だし、、
この円環の理からは逃れないのか、、w

ちなみに会社の同僚にelfのシューズ見せたら、ガチじゃんwて言われた。。w
同僚曰く、、
プロテクターで悩んだこと無い。
てかプロテクター付けない。
革ジャン、デニムパンツ、エンジニアブーツでいいのよ。
、、、バイクがアメリカンとかならそれが鉄板なのか。

SSバイクに合うウェアとは、、、
この記事1週間くらいかけて書いてるんだけど、、w
バイクウェアをどうするか
結論が出たので次の記事に書く!

【普通二輪】13回目の技能教習!ビッグスクーターを乗り回すの巻!

2021年04月25日 | バイク&車
普通二輪教習の第1段階終盤へ。
今日はオートマ車教習。
昨日のシミュレーターと同じく今日も体験タイプの教習。
第一段階みきわめコースをぐるぐるしてコースや方向指示、停止位置などを覚えながら、オートマ車を体験するのが目的。

まず!
ビッグスクーターくっそ楽w
そりゃ平日の公道はマニュアル車よりビッグスクーターが多いはずだわ、、

練習で1階と2階のコースを指導員に付いて周る。
1周目でめちゃくちゃ楽だと気付くw
原付き乗ったことないけど、すぐ慣れた。

半クラの代わりにアクセルの遊びで調節。発進。
左の前後ブレーキをかけながら、アクセル回して坂道発進。
アクセル回すと40kmもすぐ出る。
マニュアルで最初アクセル回せなかったんだけど、、
逆に50kmくらい出て焦った汗

ニーグリップのかわりに足先をステップの内側にグッとしてバランスが取れる。
8の字コースも全然楽。

みきわめコースを走る。
車体デカくてクランクはちょっとキツいw
最初パイロン踏んだ。
S字カーブは問題無し。
スラロームもアクセルちょっと回しながら楽々。
一本橋は最初脱輪wその後2回は問題無し。
40kmで指定位置停止は、手前で止まってしまう癖あり。マニュアルで注意しよう。

何が楽ってクラッチが無いことと、乗車姿勢なんかな、、
低速でもエンストしない安心感。
車体でかいけど、乗るとそんな感じしないな、、

しかしオートマだったらみきわめクリアするんじゃないかってくらい楽だったw
次はマニュアル車に戻って同じ内容。
坂道発進と、みきわめコースをぐるぐる。
コースは覚えたから、今までの復習、特に3速40km練習したい、、w ここんとこずっとスラロームとかだったからな〜

てかGW前、緊急事態宣言出てるけど
教習所めちゃくちゃ混み始めた。
5/18まで予約取れないw

今週ボーナスステージだったなw
来週は、、4/29と、連休と早朝キャンセル待ちだな、、
GWは毎日6時起きで教習所へ。
第二段階を目指す。
第二段階は1時限目またシミュレーターだから、連休明けに予約が取れてる状態まで行きたいな。


【普通二輪】12回目の教習!シミュレーター乗ってきた!

2021年04月24日 | バイク&車
普通二輪教習に通い始めて約1ヶ月。
第1段階も後半戦になってきた感じ。
今日はシミュレーター教習に行ってきた。

二輪シミュレーター室へ。
複数教習で、僕ともう1人、2人で教習を受けた。
8畳くらいのスペースに60インチくらいの画面。画面にくっついてるバイクが有る。
三菱のマーク。RIDING SIMULATOR。
昔ゲーセンで見たような感じw

フランクでハキハキ良い感じの指導員。
まずはシミュレーターの説明と、教習の主旨から。
第二段階も含めると3回乗るそうである。
今回1回目は慣れる為に練習走行から。
画面の中は街中の設定。人はいないが信号は有る。

実車と同じようにまたがり、ニュートラルにしてエンジンをかけて、1速に入れて、、
エンジン音が小さいw シフトチェンジする度ににガコンガコンって音が部屋に響く。

練習走行でいきなり信号無視w
交差点に突っ込んで苦笑いw
なんとなく、、終了。
実車とは全くかけ離れた感じとだけ分かったw

指導員が2人に問いかけながら教習は進む。
車両特性
走る、止まる、曲がる、傾く
四輪と二輪の違いを復習していく。

急ブレーキについて
シミュレーターを使って体験。
画面はひたすら直線。北海道ぽい雰囲気w
3速40kmで画面の看板にSTOPが出たら急ブレーキ。
僕の結果
空走距離
10m、5m、5m
制動距離
9m、10m、10m
前後ブレーキ割合
約前65% 後ろ35%

急ブレーキして止まるのに15-20m距離だったという結果。
統計だと大体15mらしい。

路面状況の変化とカーブ
ツーリングで行きそうな山道ぽい道路。
濡れた路面、マンホール、砂場ダート、カーブ付近のトラック停車、橋の上の強風が待ち受ける、、w
濡れてるところは、滑ってカーブで膨らんで危なかった。
橋の上はハンドル取られそうになるな。。
スピード落としたら、完走した。

指導員の指示は、ちょっと無茶なこと試して下さいとのこと。スピード出てたらどうなるか体験するのが目的。
もう1人の方は60kmでカーブ曲がってダート突入で転倒。
なるほど、、もう少しスピード出せば良かったw

なんでバイクに乗りたいのか。
指導員から問いかけ。
もう1人の方は、息子が乗りたいと言って免許を取った。息子バイク納車待ち。
一緒にyoutube見てたら自分も乗りたくなったとのこと。
ここで50代半ばくらいの方と気付く。
二輪教習で僕より年上の人けっこう見かける。
僕もyoutubeで北海道ツーリング見たのと、移動手段が欲しいと話した。

ツーリングは慣れた人が前を走ると、初心者がついて行こうとしてカーブ進入速度を間違う。自分で曲がれない速度で入ってしまい事故が起きるらしい。
なるほどなと。。w

お2人は1人でツーリング行くそうなので、自己責任でコントロールして下さいとのことw
乗りたいバイクによってもカーブ進入速度は変わる。乗りたいバイクは?と聞かれてスポーツレプリカと即答w

カーブを安全に曲がる為の座学は為になったと思う。
ちなみに指導員は定年後に日本一周ツーリング行きたいらしいw

師匠(鬼教官)の技能教習に比べたら、今日はなんてボーナスステージだとw
でも思ってたより為になる教習だった。

明日はビッグスクーター教習!
キャン待ち乗れたら次の坂道発進まで乗りたい。その次は第1段階みきわめ!
コース覚えないと、、w


昇給して手取りが増えた件について。

2021年04月24日 | 仕事
今月は会社が決算月であり、査定により昇給が決まる月である。。
結論から言うと、、月の手取りが25k増えてるんだが、、なにこれw逆に怖い、、
庶民なので、こんなに増えたことが無い。
てかどっかのタイミングで保険料変わって今よりは減るのかな。。

会社コロナ禍で最高益だからかな。。
個人の査定として受け止めていいんだろうか。
変わった事といえば、最近死ぬほど忙しくてギブしそう、、w
でもアシスタントを雇ってくれるらしい。
うちの会社は基本的に社員は全員横並びの個人商店集団である。部下とかアシスタントとかってポジションが無い。
その上で増え続ける僕の仕事を見据えてのアシスタント。。
仕事のやり方は任せると言われている。
どうしたものか、、

僕は就職氷河期末期のロスジェネ世代である。
基本的に後輩がいた事は有っても、部下とかアシスタントがいた経験は無い。
僕が職に就くと、下に誰かを雇う余裕が会社に無い。そんな会社ばかりだった。

ま、とりあえずバイクの費用は心配無さそうかな。。w

【普通二輪】教習オフ日!ライコランドへ行ってきた!気になるバイク妄想!

2021年04月18日 | バイク&車
アラフォーで突然バイクに乗りたいと思い、普通二輪免許の取得を目指している管理人。
昨日第1段階のシミュレーター手前まで進んだので、今日は久々の教習オフ日である。
教習の進行ペースが分かってきて、早ければ6月には免許取れそう。。いけるかw
ということで、今日は乗りたいバイクを再度妄想しながらライコランド東雲店へ行ってきた。

バスで来た!
徒歩で来た!
チャリで来た!
、、、過去ライコランドへ行く時の移動方法w チャリの駐輪スペース有るの知った時はライコランドの懐の広さを感じたよねw

今日は住吉駅から深川車庫前行きのバスに乗って行ってみた。
葛西臨海公園からだと、新木場から20-30分歩くけど、バスルートは楽ちんだと分かった。

ライコランドに行く目的として、いろんなバイクが見れるのが楽しい。
もちろん立ち止まってまじまじとは見ないけど、駐車場の出入りとか、駅から歩く時の道路とかね。

〜乗りたいバイク妄想〜

スズキGSX250R
新車で乗り出し60万代の奇跡的なコスパが凄い。そしてかっこいい。

ホンダCB250
エンジン黒塗装でコンパクトさが良いなと。道路で見るとかっこいい。
こちらも新車で買えそうな値段。

ホンダCBR400R
バイク乗りたいと思った時からいいなと思っている。唯一無二の400ccスポーツツアラー。
頑張って最新液晶が付く2019年式か、約10万安い2017年式か悩みどころ。
ぶっちゃけ新車では買えない。納期半年で、80万円代はキツい。。w
中古で良い玉探し。運任せw

〜大型妄想編〜

ホンダCBR650R
400ccよりもなんかかっこ良く見える不思議w ゴツさがたまらない。

ドゥカティパニガーレV2
片持ちスイングアームかっこいいなとw
ストリートファイターと2台で走ってるの見かけたけどかっこえな〜
ネットで維持費を調べると、、国内メーカー普通二輪と比べたら高額だけども、、自動車よりはかからないぽい。

ドゥカティスーパースポーツS
ドゥカティのスーパースポーツツアラー。
現実的な燃費とスタイルで乗りやすいのはこちらみたい。

バイクの色と音について
赤か青系が良いなと思ってる。
目立つしね。
最近思うのは目立つ方が安全だろうなってこと。バイク見落として事故とかニュース見かけるけど、派手な色の方が目に止まるかなって。そういう意味ではカワサキのライムグリーンなんかも目立つだろうな。。
でも赤か青が好きw
色と同じで、音がデカいバイクの方が安全なんかなって思ったw
ミラーで見えなくも音で確実に存在が車に分かるしね。大型リッターバイクとか、車からでも確実に存在感あると思う。
静かな乗り物が良いから、マフラーとか全く興味無かったけど、交換するかもなぁw


そして、やっぱり大型乗りたくなるだろうなと感じるこの頃。
教習所で適正テストの結果もらう時に、やや柄の悪い?スタッフに「大型乗りてぇと思ったらこれまた使えるから」みたいなこと言われて、興味ねぇからって言いそうになったんだけど、、
うん確かに乗りてぇになるかもw
というのも400ccで高速乗りたいなと思って見渡しても選択肢が少ないのよね。。
400ccが日本独自の排気量ってことがよく分かった。

250ccも検討に入れ始めた理由として、やっぱりバイク慣れするなら低排気量がいいかなと。四輪で高速乗ったことない僕がバイクで高速乗るのは多分だいぶ先になるだろうし。そして値段も安い。

①250ccに乗って下道マスターする。
→400ccにクラスチェンジ
②400ccで下道マスター→高速デビュー
③250cc乗って下道マスターする
→大型免許取得
→飛び級?650ccあたりに乗り換え。

250cc買う場合、SSタイプならスズキ有りかなと思った次第。
街中で見かけるエンジンが黒い新しいCB250Rも有りだなと。。コンパクトでかっこいい。
教習車のバイ太、CB400SFはあんま好きじゃないんだけど、、w 街中でCB400を見かけると、教習所を思い出してしまう。音もそっくり。

250ccから大型に飛ぶのは有りかなと思う。ネット見ててもそういう人がいる。
外で普通二輪乗りながら教習所へ通う。。
まだ想像出来ないなw
でも中免から時間空けると大型二輪教習けっこう難しいみたい。

関係無いけど、転職の合間に教習所通えれば良かったなと、ふと思う。教習所行くにも平日でも時間自由だし、それこそ合宿だって行ける。
まぁその時に免許取る気が全く無かったし、今思っても意味無いんだけどw

400ccならRBで、新車なら正規ディーラーかな。スズキの新車はRBでも買えるのかな。

ライコランドに来てる人を見てると、ほんとにバイクは人それぞれだなぁと。
誰もカブって無いように見える。そしてバイクはやっぱ見た目、そのスタイルが好きな度合いも重要だなと感じる。
めっちゃハンドル下がったカフェレーサーの人いたけど、、
乗車ポジションだけ見たら、キツそうだなぁとか思うけど、、wそのスタイルに完全に染まってるというか、かっこいいを体現しているというか、、なんか全体ひっくるめてかっこいいなと思った。

洋服と同じで、バイクのスタイルも細分化しているんだろうなと思う。メーカーは海外の流行を追うわけだし、ユーザーも多様化しているだろうし。
それぞれがかっこいいと思えば、側から見てかっこいいのよね。単なる移動手段の乗り物では無いんだなと。
リッターバイクの人が赤いベスパ乗りを目で追ってたり。
かっこいいのwinwinみたいなのはバイクの魅力だなぁと感じる。

ということで、早いとこかっこいいバイクに乗れるように来週からまた教習所へw

【普通二輪】11回目の技能教習!項目12スラロームクリア!

2021年04月17日 | バイク&車
普通二輪教習へ通う管理人。
暴力的に忙しい平日でHP1になりながら週末休みに教習所へ通っております。

項目11-12の直線・曲線バランスをなんとか乗り越えた。。w 
明日2時間予約取れてたから、土曜の今日は
練習のつもりだったんだけど、履修OK出たラッキーw

、、とはいえ、今日の教習は自分的にはちょっと消化不良というか、むしろ明日また乗っても良かったというか、、

前回の師匠(鬼教官)の指導により、項目11の直線バランス(1本橋)はクリアしてた。
7秒のところ、教習は9秒じゃなきゃだめだ!からの、、9秒で出来てたからかな。
スラロームはタイムが安定しないから、もう一度。

で今日は1回一本橋、クランク、S字、スラロームやった後は、ひたすらスラロームw
いつものごとく、1週間空いての下手クソタイム発動。
ガチャーン!ブイーン!
スラロームでコケたw初w
パイロンは、、死守した(意味無し)
アクセル吹かし過ぎてコースがヤバくなって前ブレーキ握ったみたい。
バイ太、教習車のCB400スーフォアはエンジンガードが前後付いてるので、コケた時につっかえ棒になって身体から地面に当たらない。変に足も動かさなかったから無傷だった。
エンジンガード付いてなかったらと思うと、、やはり怖いなと。
無意識に前ブレーキ握ってる。言われて気付いた感じ。チャリ感覚過ぎて、我ながらヤバイと感じる。

その後はコースが安定してアクセルタイミングも戻ってきたから良かったかな。
アクセルは吹かし過ぎない、というか回し過ぎないようほんと注意だな。
回し過ぎるのは前回まで無かったから、下手クソになってたw

また一通り連続でやって、最後一本橋で脱輪w 今日の時間終了。
指導員「最後面白いことになってたけど、、、w前回(師匠)は一本橋はOK出てるのに。試験は中止になるから気をつけて。」
仰る通り!さーせん!
今日また師匠だったら、もう一回だった感がパない。。それがモヤっとした原因w

そして、次はシミュレーターの予約を取るように言われ、第1段階のコース図をもらった。ついに来た〜
シミュレーター後のオートマ教習でも走るからねとのこと。。
なにこれw
すまん、覚えられない、すまんw

、、細かく見て行くと、大したことないか。しかし今までの(引っ掛かった)項目の総おさらいw 
発進→
クランク→坂道発進
S字→スラローム
→踏切(止まらないとヤバイやつ)
3速40kmポンピングブレーキ指定位置で止まる。
→発着点に戻る。

1段階のみきわめも同じコース。
ポンピング出来るかな、、w

とりあえず明日の技能予約の普M1の2時間を手放し、、
シミュレーターとオートマ教習を新規予約。運良く来週末に取れた。ちょっと空いてきたか。
オートマ教習は車種がATになるだけで、普通にキャンセル待ちも出来るみたい。
シミュレーターの後キャンセル待ちで乗るかな。。

会社のパイセンに聞いたら、昔はオートマ教習無かったらしい。というかAT限定すら無い。教習でビッグスクーター乗るって言ったら驚いてた。
ビッグスクーター乗る人増えてきたからかな。PCXくらいのサイズを道路でよく見る。
教習車フォルツァかな、、フュージョンではない。ちゃんと見たことないなw
実際免許取ったらビッグスクーターは乗るつもりないから。。繰り返し教習になったら嫌だなw
ATは半クラとニーグリップ出来ないのが想像つかないなー

バイク乗りてぇ2/1
入所2/28
1回目の教習3/20
11回目の教習4/17
1か月でだいぶ乗ったなw 週2-3くらいか。
最短教習時間オーバーしまくってるけどw
6回くらいオーバー?
もしも回数オーバー無料サービス無しだったら、既に追加金2.5万円弱かかってる。やばい。
上手く行けば来月いっぱい第二段階だとして、6頭くらいには卒検受けられる。。?

シミュレーター乗るまで次の教習受けられないので、明日は久々に教習所に行かない日w HP満タンにしなければ、、



【普通二輪】9〜10回目技能教習!修行スラローム・一本橋!

2021年04月11日 | バイク&車
普通二輪免許取得に向けて修行中の管理人の忘備録でございます。
日曜、キャンセル待ちで2回乗ってきた。
11時の回から待ったのに2回乗れた。
やっぱり教習所少し空いてきてるね。繁忙期過ぎたかな。

昨日初めて一本橋とスラロームをやってみて、思ってたよりも出来てほっとしてたんだけど、、
今日キャンセル待ちで2回乗ってみて、修行への入り口に過ぎなかったと気付くw

ウォーミングアップ走行は、かなり慣れた。アクセルも自然に回せるようになってきた。こないだまでガクガクしてた。。

1回目は昨日と同じように、
一本橋→クランク→S字カーブ→スラローム
これをひたすら繰り返す。
クランクはクラッチの動かし方が分かって、足付かずになんとかなりそう。

一本橋
脱輪しないけど5-6秒。。w
規定は7秒。
1秒早いと5点減点。

スラローム
相変わらずパイロンにはぶつからないけど、9秒代くらい?
規定は8秒。

指導員は分かりやすい人だった。
なんとなく今までの教習と比べても出来た気がしてたんだけど、申し送りw
次で終わるよ!とのこと。

今週終わらせたいと思って2回目。
しかし、、、
めちゃ厳しい指導員きたーw
前に高校生?がめっちゃ説教されてた。

◆一本橋 規定7秒
7秒台で2回出来た。
→試験はいいけど、教習はだめだ! ⁈⁈
教習は9秒台を出せるように!!
何それうそやん、、w

バランス崩して膝が開いた。
→今のはタイム計ってない!姿勢がだめだ!試験で減点は無いが!
あとアクセルの使い方も規定は無い任せる!
そうなの⁈、、はい〜
※ちなみに試験で姿勢が悪いと10点減点
審査員次第らしい。

→左足が外向いてる!だめだ!
はい〜
低速でバランス直したいなら、、速度上げる!
クラッチ調整する前に、、アクセルちょい吹かす!クラッチだけだと、、エンストの危険が有るからだ!
はい〜汗

→9秒台3回出来たな!
はい〜!!
後半後輪ブレーキで耐えたw

◆スラローム 規定8秒
S字から2速のまま行ける時は6-7秒台出ている。
前詰まってて1速→2速は8-9秒台?遅い
→後のルートがきつい!あと1秒遅くていいからルートに余裕を!
はい〜

→進入が遅いとテンポが悪い!アクセルも遅れる!
はい〜

最後
→アクセルは出来てる!タイムは気にしなくていい速さだ!ルート見直すように!
はい〜!!

◆コーナリング
やや大回り
→今さらだが、、そんな大回りだめだ!
縁石に沿って小回りしろ!
腕が伸びてる!それじゃ曲がれない!
はい〜
、、、たしかに腕曲げたら曲がりやすいw

◆発進
今さら2回目w
アクセルが足りない!
クラッチだけで発進するな!
アクセル回して半クラにしろ!
はい〜
たしかに惰性で進んでたなw

総評!
試験内容はクリア出来てる!
次はスラローム中心になると思うが、バランスもう一回!
脱輪せずに出来てる一本橋は、、、脱輪しないように!(したら次も落ちるぞ! 想像w)
ぐえ〜
師匠〜〜次1週間空いたら下手くそタイムが、、w

クランクで1回足付き、一本橋でバランス崩した、スラロームはタイムが安定しない、、
やはりスラロームが原因かw
一本橋は9秒台出さないと、、ここは通さん!、、て言ってたしw

自分で言うのもあれだけど、今日の教習は上手く出来てたと思う。
方向指示出すのもするいきなり言われて、いきなり出来たしw

あとクランクとスラロームで、これまでパイロンに一度もぶつかってない。
そこは強みか、、w 
多分チャリで鍛えられた?
車道チャリダーしてて何かに接触したら死ぬと思ってる。経済的、法律的に、身体的に、、、
しかし次の下手くそタイムでぶつかり始めたらアジャパーか。。w

今日上手くできた気がする要因として、、2時間くらい、他の人の教習見てた。
カフェコーナーが丁度スラローム、クランクを見下ろせる。
1回の教習で3-4人はスラロームだった。

2段階の人はさすがに上手いw 指導員かな?て思うくらいに。
僕と同じ1段階の人は、、
皆さんパイロン倒す、コケる→だんだん指導員の真似して上手くなる。
しかし1人、コケて投げ出されて一回転してたけど、大丈夫だろうかw

ちなみに試験ではパイロン倒す、コケるは一発アウト。検定中止。

人の教習て、そういえば初めてちゃんと見たな。想像するだけよりもイメージ掴みやすい。
あと指導員のやり方も何度も見れるしね。かなり収穫有った。

ところで、、
所内コース見渡してて気づいたんだけど
人がいないとこやタイミングで、指導員も教習?修行?してるのねw
400ccで坂道頂上でスタンディングでひたすらぐるぐる回ってた。 上り→頂上→下りの円、、
8の字コースで限界まで小回り繰り返してる人も。。
何あれwムズそうw

来週は2時限予約取れてるけど。。
なんとかこの項目11-12 バランス修行
終わらせたい。。w





【普通二輪】8回目の技能教習!一本橋、S字路、スラローム、クランクの巻。

2021年04月10日 | バイク&車
あまりバイクの運転に向いてないかもしれない管理人の普通二輪教習忘備録でございます。。w

今日のお題は、、
一本橋
S字路
スラローム
クランク

恐怖の項目オンパレードw
下手くそな管理人はどうだったのか、、
一本橋
==>1速で断続クラッチ+後輪ブレーキ+ハンドルでバランス

5回くらいやって一回も失敗無し!脱輪しなかった。
奇跡が起きたw
タイム6.9〜7.2くらい!
卒検だと減点(汗

S字路
==>2速でスルスルと
全く問題無し

スラローム
==>2速で瞬間アクセル使い

アクセルの使い方が難しい。。
アクセル使わなければ、特に接触もしないし通れたんだけど、、
アクセル使うようにしたら1回コースアウトw
まあ仕組みはなんとなく分かった感じ。

クランク
==>1速で断続クラッチ+後輪ブレーキ

何回か足付いたな、、w
2回目の角で失速。
もっとクラッチ繋がないとダメだった。
足付いたら減点?

体験コーナー的に
8の字でリーンウイズ、アウト、インやった。
2速でハンドル全開に切ってグルグル。。
初めは恐怖だったけど、チャリと同じやつだ!と気付いてからは、体験だけは出来た。

今日この項目で分かりやすく教えてくれる
指導員でまじ助かった。。

1回目の技能教習ぶりに、この1時限は申し送り無し!奇跡だ。
ちなみにウォーミングアップ走行は、また2速から1速に入れてしまったw
1週間間が空いた下手くそタイムだな、、

でも2時限枠だから、次も同じ内容!
次はスラロームのアクセルと、クランクのクラッチ加減が課題だな、、





【普通二輪】7回目の技能教習に行ってきた。項目8-10完了!

2021年04月04日 | バイク&車
中免教習で下手くそっぷりを発揮しまくっている管理人の忘備録でございます。。
先週2時限目の項目4-6に引っかかり、3回目でクリアして意気揚々としていたところ、、
今週土曜日に早速、教習3時限目の項目8-10に引っかかり、、クリアならず。
日曜の今日、キャンセル待ちで2回トライ。なんとか次に進んだ、、w
ちなみに項目8-10の内容。
【8】周囲の状況に応じた、確実・安全な発進及び加速が出来る
【9】円滑な加減速、及び意識した速度を保つことが出来る
【10】前・後輪、エンジンブレーキの特性をつかみ、思いのまま安全かつ円滑で確実な制動が出来る。
==>やったこと
◆集団走行
教習始まって10分くらい。ウォーミングアップで、自動二輪全車種の教習生が一列になって走る。
初心者、低排気量ほど前の方で走る。
==>下手くそな管理人は1回目指導員に着いていけず、、w
2回目、1人で脱線w信じられないくらい手際が良い指導員2人が、僕を列に戻しながら列を作り直した。
3回目、ようやく人並み?前に走る125ccのケツ掘りそうになったけど、普通に走った、、と思うw

◆きちんと速度出しながら、所内コースぐるぐる
直線は3速40km、カーブは2速、短辺は20-30km出してブレーキしてコーナー曲がる。
==>カーブの終わりから加速して、、これは慣れたと思う。
他の教習車、4輪、2輪がいたるとこにいるので、渋滞の中を1速でノロノロしたり、断続クラッチ?で低速走行。。からの加速。
管理人はどちらかと言うと低速走行得意かもしれない。
エンストしたけどw

◆直線で3速40kmは変わらず、、
円滑に、前より素早く40kmまで出してから、3回のポンピングブレーキで止まる。
==>これが出来ずに2回落ちた。。w
アクセルをしっかり回せず、加速が弱い、遅い→ブレーキも急になる→40kmは出るけど失敗。
土曜1回目、屋根終わるまでに3速で、、ポンピングブレーキは等分の距離で、、
と色々言われキャパオーバーw
2回目、ブレーキがポンピングになってないと散々言われる。
3回目、アクセルの回し方が分かって、ポンピングは1回ずつ手を離すのを意識。なんとか出来た。ポンピングブレーキはチャリでもよくやってるので、等間隔はなんとなく分かる。

◆魔の8の字コース
半クラ調整で8の字をぐるぐる。。。
==>くっそ難しいw
会社のパイセンも8の字が難しいと言ってたなと思い出した。。
これ効果測定とかにも入ってる。。?ヤバス

項目8-10の指導員について
40kmポンピング1回目
・やってみるから、ゴール地点で見てて!
→何してるのか全く見えないw
・途中からセンタースタンド出して加速練習
→バイク進まないから全く分からんwメーター隠されてもそういう問題じゃない、てか発進する時メーター見てない。
2回目
スパルタンな感じだけど、時間ぎりぎりまで繰り返しやらせてくれた。
3回目
あなたは、、
タイヤ壁に向かって鬼半クラ反復の時の指導員!
出来たところは出来たと言ってくれたのが分かりやすかった。→これけっこう重要だと思う。(甘ちゃんな管理人w)

総評
やっぱり1週間ですら、出来なくなったりしてるなとw 
半クラの感覚
シフトチェンジ
アクセルの回し方、、
そこに管理人の下手くそ加減がプラスされて、教習始まって10分くらい、トンデモ状態がチラホラ。。
今日なんてシフトチェンジで下にペダル踏んでたしw 1速→2速→1速w
半クラの加減が急に不安定になってエンスト
、、自分で言うのもなんだけど、途中から調子良くなるw

まじで2週間乗らなかったら、40km出す時にバイクだけ飛んでくんじゃないかとw
実際会社のパイセンが卒検でそんな場面に出くわしたらしい。

キャンセル待ちについて
今日も6時起きで7時30分前には教習所着。
ガタイの良いヘルメット持ったおっさん1人。。
1番めゲットならず。
てかおっさん名前2個書いたら反則だよw
9:10と11:10てw 
配車係に聞いたら、それはダメです!消します!て。
10:10 3番目の大学生?が呼ばれた。
ガタ!っと立ち上がるおっさんと僕w
配車係に聞いたら、複数教習項目の場合、運良く順番飛んで入れる場合があるみたい。
12:10でおっさんと2人で呼ばれた。
その後13時、8-10をクリアするべくダメ元の再キャンセル待ち。
なんと2番目、運が良い。
3:10の回、2:55に呼ばれて今日2回目のキャンセル待ち乗車。

ニュースで新卒入社式とかやってたし、そろそろ繁忙期終わり?空いてきたのかな、、?

次は、、
スラローム&一本橋!!
キタwヤバスw
一本橋って言えば分かるよね、知ってるよねみたいな雰囲気。。
しっかり2時限枠取られてるw
一本橋はなんとなく出来そうな気はしてて(ほんとかよ)
スラローム多分苦手なやつだー
他の人の見て、なんでそんなぐねぐね出来るの?って思ったし。。

その後は、、
→複数シュミレーター
→オートマ教習
→坂道発進?復習?
→効果測定 第一段階みきわめ

第二段階は、信号が有る1階コースでウインカー出したり、安全確認作業がプラスされるのかな。
今はまだウインカーとか全く出さないし、一時停止も指導員と一緒状態。

しかし頑張れば、運良ければ今日みたいに日曜2時間キャンセル待ちで乗れるんかな。
このまま空いていったら1週間で2-3時間乗っておきたいな、、
来週は予約無し。キャンセル待ちでいこうと思う。