
昨年の夏休みから始めたプール。
家から徒歩3分のジムに週3で通っている。
コロナ禍でも変わらず。
家と会社を車で往
しかし、、緊急事態宣言でプールジムは、平日夜8時までの営業時間に変更。。
平日は仕事から8時に家帰ってくる
→8時半にジム到着
→9時半にジム出る
このルーティンが全く無理という非常事態。
ということで、緊急事態宣言終わるまでジムは休会にした。
月2200円でアカウントを維持出来る休会。
差額浮くので、スニーカー買いに行った次第。



アッパーはメッシュでモコッとした感じ。
インナーソールは適度に厚い。
アウトソールはやや後ろに出っ張った感じの形。
日常用のスニーカーと比べてめちゃくちゃ軽い。でもガチなレース向けではなく、ジョギング用らしい。
スーパースポーツゼビオで購入。
これの前にニューバランス履いてみたんだけど、甲の幅がパンパンでサイズ合わず。。
走ってみた感じは良いかな。
最初の2週間くらいは筋肉痛になったけど、すぐ治る感じ。普通のカジュアルスニーカーで走った時の2-3日激しい筋肉痛とはえらく違う。足へのダメージがかなり緩和されている。
最近右足の親指の付け根が痛いのは僕の走り方が悪いような。。
今は走った後のストレッチをちゃんとやれば次の日に負担が残らない。
高校も運動部じゃなかった僕は約20年ぶりくらいの自主的な運動。
4kmくらいのコースをたまに歩いたりしながら走る感じ。。
水泳は昨年の夏に初めて最初クロールで25m泳げなかった。今は100mくらいは続けて泳げる。
走るのもそんな感じで少しは精進するだろうか。。w