Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【大型二輪】センダボはTSRスリップオンマフラーを装備させてもらった!

2022年11月21日 | バイク&車
ついに、、
相棒センダボことCBR1000RRのマフラー交換が完了(^ω^ 三 ^ω^)

BEFORE

AFTER


CBR1000RR (国内仕様)
SC59後期
2012年20thアニバーサリーモデル

ノーマルマフラーの形は好きだったけど、TSRかっこいい(*^ω^*)

ひとまず、、
■エンジンオン(^ω^ 三 ^ω^)
アイドリングで既に分かる音の太さ(*´ω`*) ノーマルマフラーで8ヶ月乗ってきた管理人はもとより、、多分誰が聞いてもはっきりと変わったと分かる変化。
ヴヴヴ、、ボボボ、、、

■アクセル捻ってみる。。(^ω^ 三 ^ω^)
ヴォ~ン、、ボボボ、、、
低音増し増しな感じ(^_^;)
あとアクセルの付きというか、反応が良い?

■試走(^ω^ 三 ^ω^)
もうねずっと音が太い(*'ω'ノノ゙
そして表情豊かになった(*´ω`*)→これが期待通り(*^ω^*)
加速、減速、エンブレ、ギアチェンジ、、
バイクの反応が音で良く分かる(*´ω`*)
ギアチェンジではっきり音階変わるの分かるようになったし。

いい音だな~と聞き惚れてると、、前より+10くらい、いつの間にか回してる( ˇωˇ )
これはいかん(^_^;)
センダボが回せ、、( ˇωˇ )と言ってるような錯覚に、、、いかんいかんw
しかし吹け上がり良くなった感じがする。
あと低速トルクが変わったからか、エンブレのショックが柔らかくなったような。。

低速トルクはちょっと薄くなった気がする。発進時の感覚が少し変わった。
最近発進時に回す癖付けてるから、エンストはしなかった。
ノーマルマフラーのいつも通りの運転で問題無い感じ。

あとノーマルより軽くなったよね(*'ω'ノノ゙
調べたらところ。。ノーマルからマイナス3.4kg軽くなった(*´ω`*)
車体取り回しで明らかに変わった感じ。
バランスを身体で覚えないと( ˇωˇ ) 

実は少し不安なことも、、(^_^;)



もしバイク右に倒したらマフラー逝くでしょこれ(^ω^ 三 ^ω^;)
転倒から車体を守ってくれるであろうスライダーは付けてるけどね。。
マフラーは守れない感じだと1目で分かる( ˇωˇ )。。倒さないように注意だな(^_^;)

あとこれは聞いた話。
マフラーの音量、、今は新しいから車検対応の範囲内。
しかし時間が経つと中の消音材がヘタってくるらしい( ˇωˇ )
そしていずれは車検に合格出来ない音量出てしまうとか。その場合はマフラー外してw メーカーに送って消音材を入れ直してもらう必要有り(^ω^ 三 ^ω^;) 
どのくらいの期間でそうなるのかね。。
ちょっと調べてみよう(*'ω'ノノ゙

半年点検について
特に異常無し(^ω^ 三 ^ω^)
良かった~(*´ω`*)
一応増し締めもしてもらったけど、緩んでる場所は無かったみたい。
カウルを全て外して見てもらうんだけど、、カウル脱着費用1.4万円也(^ω^ 三 ^ω^;)

ちなみにマフラー交換費用約1.3万円は、マフラー代で支払い済扱いだった。
前金で払った時聞き忘れてw
今回のマフラーはwebike通販と同じ金額だったけど、RB(バイク屋)で買うと工賃込み。。バイク屋がメーカーから卸売価格で買うことで、バイク屋の利益と工賃が出るんだろうね。winwin(^^)
点検基本料
アンダーカウルの穴開け加工(これは実費)
カウル脱着費用
合計約2.6万円だった(*^ω^*)

マフラー交換まとめ(^ω^ 三 ^ω^)
良かったところ
①排気音が太くなった
②車体が軽くなった
③吹け上がりが良くなった

今後の教訓+不安?なところ
①立ちゴケが怖い
②低速トルクが減った
③自制心との戦い


次は燃費についても調べてみようかな(^^)
あとGoProでエンジンスタートの撮影もしたいな( *˙ω˙*)و


【大型二輪】さらばノーマルマフラー!また会う日まで。

2022年11月19日 | バイク&車
待ちに待ったマフラー交換(^ω^ 三 ^ω^) 
CBR1000RRに乗り始めて早8ヶ月。。( ˇωˇ ) ついに初めてのマフラー交換へ(^ω^ 三 ^ω^)
400ccに乗ってた時はノーマルマフラーだったので、バイクのマフラー交換自体が初めて( ˇωˇ )

バイクはこちら。
CBR1000RR
SC59後期2012年


マフラーはこちら(^^)
TSRのスリップオンマフラー

ちなみにTSR (テクニカルスポーツレーシング)は本田技研工業㈱のグループ会社、ホンダワールド㈱が扱う自社ブランド。
HONDA車ならではのマフラーである(*´ω`*)
SC59のような、発売から10年経った車体用に新品のマフラーが買えるのは、TSRのおかげである。。( ˇωˇ )ありがたい(*^ω^*)

ちなみに車検対応とレーシング仕様が有る。それぞれのスリップオンとフルエキゾーストタイプも有る。
スリップオンで14万。フルエキは20万ちょっとくらい。

僕がバイクに乗るきっかけとなったYouTube動画のモトブロガーさんがCBR1000RRのSC59前期に乗っていて、マフラーは車検対応TSRスリップオン。
ま~動画でいい音してて(*´ω`*)
モトブロガーさんは逆車仕様170PSくらい馬力有るそうで、、僕の相棒は日本仕様で118PSなので、ちょっと音は違うかもだけど(^_^;)

逆車とは海外販売仕様の車体のこと。
海外は排ガス規制やスピードリミッターが日本の制度とは異なることから、仕様が異なる。
サーキットでも180km以上出るし、エンジンの吸気、排気性能が高い→パワーが出る→スピードが出る
、、単純に言えば、日本仕様はそんな海外仕様のエンジン、マフラーに、文字通り蓋をしてパワーを抑えている。燃料噴射制御装置にリミッターをかけて、180km以上スピードが出ないようにしている( ˇωˇ )
人間で言うと、、鼻の穴の片方にティッシュを詰めた状態(^ω^ 三 ^ω^;)
全力で走らないと詰め物が外れないし、そもそも鼻の穴が小さい。
なんだ例えが悪いなw

TSRマフラーに戻り。。
ユーザーレビューを見ると車検対応だけど、音はなかなか良いらしい(^^)
レーシングタイプや、消音機能がほとんど無い直管系の爆音マフラーに比べたらジェントルな音みたい。

そういえばセンダボ乗りのモトブロガーさんは、これで車検対応はありえない!って言ってたな。。(*'ω'ノノ゙

う~ん( ˇωˇ )
ワクワク(*´ω`*)

ちなみに今日は半年点検も一緒にやってもらう(*^ω^*)
3ヶ月点検はしなかったので、納車から初めての点検(^_^;)
知ってはいたんだけど、カウル脱着費用がね、、かかるのよw1.4万円( ˇωˇ )
SSの宿命なのでしょうがない( *˙ω˙*)و

8800円 基本点検費用 
12000円 マフラー取り付け
14000円 カウル脱着
他に何も無ければ大体3.7万くらい?

プラグ、エアクリーナーエレメントは40000km目安なので、約28000kmの今回はパス。
オイル交換、オイルフィルターも1500kmくらい前にやってもらったのでパス。

だいたい4時間くらいかかるそうで、、
12時から暇している(^ω^ 三 ^ω^;)


ちなみにこの写真はノーマルマフラー(*'ω'ノノ゙
見た目はかっこいいから好きなんだけどね。。(*´ω`*)


【大型二輪】横浜蕎麦ツーリング!

2022年11月12日 | バイク&車
この日は金曜日に仕事の帰りが終電だったので、、
朝はゆっくり(^^)よく寝たw
ということで、バイクにまたがったのも午後2時w さくっと走れる第一京浜で横浜へ(^ω^ 三 ^ω^)

産貿ホール裏に有る蕎麦屋さん(*´ω`*)
昔仕事でこの辺りに来てた時たまに行ってて(^^)久しぶりに食べに行った。

付け天そば

前に来た時冊子か何か読んだんだけど、創業者の方はほんとに蕎麦が好きで。若い時は満腹になるほど蕎麦を食べたいと思っていたそう。
その思いから、、、
なんと4人前でもお値段据え置き(^_^;)
通常
大盛り(2人前)
富士山盛り(4人前)
↑今日僕が食べたのは、大盛り(*´ω`*)
前に富士山盛り食べきれなかったのよねw

コシが強くて、しっかりとした食べ応えのある蕎麦(*^ω^*) 天ぷらが良く合う!
美味しかった~

食後に山下公園付近を散歩

庭園が綺麗(*^ω^*)





横浜マリンタワーも見学(*'ω'ノノ゙

ハイカラな雰囲気(*´ω`*)

灯台のライト(^^)

東京タワーやスカイツリーと比べると、ちょうど良い広さ?アート展やマリンタワーグッズの店などあった(^ω^ 三 ^ω^)


帰りは、、駐車場で財布に70円しか無いことに気付いて、、( ˇωˇ )
コンビニまでまた散歩w