里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)

2013年05月01日 | 4月の花

道端の荒地に我が物顔で群生していて誰も目にも留めない雑草。

ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)なんて可愛い名前には似合わず逞しい。

撮影2013.4.25

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

ヨーロッパを原産地とし、日本では明治時代中期に帰化した外来種で、主に本州を中心に分布する。


ナガミヒナゲシ

2013年05月01日 | 4月の花

最近ではすっかり野草が身に付いたようで、人家近くの空き地や道端では嫌と云う程見かける。

よほど生命力が強いのかなあ・・・・・。

撮影2013.4.25

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

<ケシ科ケシ属>

60年代に最初に気づかれ広がったヨーロッパ原産の帰化植物。

花はヒナゲシに無い橙紅色で、果実は丸くならず細長い特徴から区別できる。

紅色、もしくは肉色と評されるオレンジ色の花を付ける。花弁は基本的に4枚だが、多少の変動があり、開花時期は4-5月