とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★遊覧船とブルー。

2023-06-15 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

昨夜仙台(&山形)から戻ってきました。

(神戸の上空です)

最終日だけ知人と松島のホテルに泊まりました(他は知人宅でお世話になりました)。
ホテルをチェックアウト後、外に出てホテル内の駐車場に向かっているとホテルの従業員の方から声をかけられました(多分、外掃除をされていた方)。
松島の観光予定を聞いてくれ(私達にはぼんやりとした計画しかなかった笑)、その後の予定を提案して下さいました(笑)
ありがたいですね♪
その方の提案の、ざっくりとした予定で楽しく過ごして来ました(≧∇≦)笑

★白衣観音展望台(びゃくいかんのんてんぼうだい)


“松島は上から見て欲しい”という言葉を聞かなければ行っていませんでした。
そうですね…。京都の天橋立も上から見る景勝地でしたね(o^-^o)

生憎の降り始めの小雨だったけれど、行って良かったです(でもずっと天気予報は雨マークを出していたのでこんなのは雨のうちには入らない)

★松島の遊覧船





綺麗な船でした。50分1,000円。見応えたっぷりでした。
遊園地の観覧車よりも楽しめると思いました。



松島には笹かまぼこの手焼き体験(@300円)もありました♪


★ブルーインパルス

“松島に行くのならば、ブルーインパルスが見れるならば見たいなぁ…”と知人に伝えていたら基地まで連れて行ってくれました(≧∇≦)笑

基地付近が見れるだけで私は充分でしたが、ちょうど演習日でもあり、何故か(笑)、当日になって演習時間が10時半頃の予定から→13時半頃の予定に変更なり私達にとって都合の良い時間帯に変わっていました。ラッキー♪(≧∇≦)
(松島基地の公式Twitterがある)

13時15分頃に着くともう飛んでいて、一機ずつ飛んで行く姿を幾つか見ることができました。







近くに行くと、格納されていく姿が見れました。
お尻のしっぽには数字が書いているんですね♪


(手前の子には番号がありません(≧∇≦))

何年か前に姫路城のイベントの時にもブルーインパルスはやって来たので私の家からもアクロバット飛行が見れましたが、動いていない地上のブルーインパルスが見れたことに感動しました。

ブルーインパルスのグッズが売っているらしいので、ブルーインパルスの基地の近くのセブンに寄ると…。


ポストがブルーでした♪ (((*≧艸≦)ププッ(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿