とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★本「黒田官兵衛」

2020-08-09 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

公民館にリコーダーの練習に行った際、「黒田官兵衛」の本を借りて来ました(貸出可の図書コーナーがある)。

姫路人ってね、黒田官兵衛を知らないんですよ…苦笑。
姫路で有名なのは多分千姫さま。
2014年に大河ドラマになった時も、周りは、"誰それ?”状態でした(学校でも習わない)。
私は市外から来た人間なので知っているわけもない…(それ以前に歴史には全く興味が無い。苦笑)
多分、城主がコロコロと変わり増築も多かったお城なので市民も歴史がよくわかっていないような気がする。

コロナ禍のせいもあって、ひょんなことから民謡・黒田節が黒田武士ということなどを知りショックを受けました。
姫路…めちゃくちゃ関係あるやん…(T_T)
450年程前は、すぐそこを黒田官兵衛(1546-1604)が実際に歩いていたんだな…。
私がいつも行く総社さまは秀吉が今の場所に移し(少し違う場所にあったらしい)、黒田親子もお参りに行っていた場所らしい。
そんな場所で私は結婚式をあげ、何も知らずに私の親戚は坂本(滋賀)から大勢やってきていたんだな(私は里帰り出産だったので坂本で生まれた。=信長を討った明智光秀の坂本城の近く)。
知らず知らずに、私は有名な歴史処(姫路に限らず。呼ばれてる??)をうろちょろしていたようだ…(*_*)。

(街真ん中にあり、今はあまり大きくはない総社さま。今年初めの初詣にて…)

どうなってるんだよ姫路市…。今頃気づいたよ…。
もっとアピールすればいいのに…。
学校で教えようよ…(T_T)

これからいろいろ知っていこうと思います…(今更ですが…)。
官兵衛の初陣の合戦場所は、すぐそこ。校区でした…(^_^;)
官兵衛…ごめんね。。



秀吉時代の姫路城の石垣(今の立派な姫路城の石垣ではありません)は安土城を習って作られ、安土城の石垣は坂本城に習って作られたようです。そんなことも知らずに私は長年眺めて暮らしていたようです。
写真は昨年12月の世界遺産登録の日。真正面のベンチに座り、この日も何も知らずに30分程惚れ惚れしながらぼーっと眺めていました苦笑。

私のご先祖さまは、坂本城(今はもう無い。穴太アノウ衆積みの石垣で有名)の出来る様子から見てきたはず。
まさか約400年後に子孫が姫路の地にやってきていて惚れ惚れとしてお城を眺めていようとは…びっくりでしょうね(私は一族で1番西に住んでいる。どの方面の一族でも)。
またその子孫が…歴史全く知らないバカもんで…。動乱を生き抜いて来たご先祖さま達…ほんとごめんなさい苦笑。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿