このブログは「結いの会」皆のブログ!!

会員皆様が、LIVEで体験した新潟の魅力を感想や写真でこのブログに書き込みましょう。

古信濃川跡をトレース まち歩き

2013-02-06 10:05:34 | 街あるき
スリバチ&ブラタモリの翌日、2/10(日)のまちあるきが決定しましたよ!


スタートは9:00白山本殿前集合、古信濃川跡をトレースしながら、沼垂をめぐります。
昼食はとんかつ政ちゃん、ゴールは今代司!
申し込み不要。途中参加 & 抜け自由だそうです。(スリバチ学会方式)
土曜には参加できない方も、どうぞおいでください! 以下フェイスブックより抜粋です。From 頼

■路地連新潟2013 新潟の町→沼垂の町 川跡&堀跡&小路めぐり
2013年2月10日(日)
午前9時:白山神社本殿前集合。(約10キロのコース)
申し込み不要。途中参加 & 抜け自由です。暖かい格好で歩きましょう(^^)/
     
・午前9時 新潟の白山神社本殿前に集合
・新潟県政記念館前の一番堀の跡をたどり、昭和大橋で信濃川を渡る
・信濃川右岸を歩きながら、蔦屋書店新潟万代店の裏より「古信濃川」跡をトレース開 始
・水島町を通り越後線踏切を通過、新潟駅南けやき通りを歩き「古信濃川」の跡をトレ ース
・長嶺町新潟市立中央図書館ほんぽーと前の「古信濃川の流れありき」の碑をチエック
・明石通りを通過、新潟市古信濃川排水機場まで「古信濃川」の跡をトレース
・ピア万代で港を横目に、中川堀、要八堀、御手洗堀の跡をトレース
・沼垂寺町の寺町堀、町裏堀、栗の木川、芳原堀堀の跡をトレースし、再び沼垂寺町の ISANAさん界隈へ
・北越製紙の煙突群を眺めながら、旧沼垂駅のあった廃線をチエック
・沼垂の小路めぐりながら沼垂白山神社、沼垂蔵所の跡をトレース
・今代司さんにてゴール。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする