このブログは「結いの会」皆のブログ!!

会員皆様が、LIVEで体験した新潟の魅力を感想や写真でこのブログに書き込みましょう。

ブログの使い方パーアート 1

2014-04-22 16:07:02 | ブログ
「結いの会」の皆様へ

ブログの使い方を連絡します。
最初にご自分のパソコンやスマートホン・携帯何でも結構ですが、
何処の検索でも宜しいですが、インチーネット検索で、
「enjoylive2010」で検索してみて下さい。
これは私が名付けたブログの名前です。
「2010年はライブで楽しむ」と言う意味があります。適当につけた名前です。
すると検索結果が表示されます。
最初に「結いの会」のブログのトップペイジを見つける事が大切です。
次に、トップページ開きますと、左側に「最新記事」とあります。
是は投稿された記事の新しい順にそのタイトルが表示・掲載されています。
そこで、自分で読んで見たい記事についてその記事の文字の上でクリックします。
そうしますと、その記事がトップに表示され読む事が出来ます。
スマートホンでも全く同じ様に見られます。
記事の最後尾に「コメント」があります。
少し小さめなので、良く見た見つけて下さい。そのコメント覧の( )
これまで寄せられたコメント数です。
次にこの「コメント」覧の文字の上からクリックすると是までに寄せられた
その記事に対して寄せられた「コメント」の内容が表示されます。
どの様なコメントが寄せられたか感心がありますね。
なお、公序良俗に反する記事は私が削除します。
その最後尾に「コメントを投稿」書かれた案内がありますが、
その下に投稿フォーマットがありますので、「名前」欄は適当です。私は「進ちゃん」です。何でもOKです。
「タイトル」これも自分の自由です。考え悩む事はありません。
「URL」と有りますが、これ無視して下さい。私も使った事がありませんので、分かりません。
「コメント」欄には自分の感想を簡潔に書いて下さい。
次にコメントに絵文字を入れたい場合は適宜絵文字も使えます。
次に不思議な書体の数字列が出ていますが、正常に判読できれば問題はありません。
その下に判読された文字を入力して下さい。
それで、一番したの「コメントを投稿する」をクリックすれば投稿されます。
今日は此処までです。次回は新規記事の投稿方法について説明します。
なお、本文はブログに投稿します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする