このブログは「結いの会」皆のブログ!!

会員皆様が、LIVEで体験した新潟の魅力を感想や写真でこのブログに書き込みましょう。

「八木朋直」遺品勉強会 報告

2023-02-18 11:41:13 | 街あるき
「結いの会」の皆様へ


1月29日「みなとぴあ」で開催の「八木朋直」遺品勉強会では、
寄贈者である本田先生を講師に迎え、会員13名の出席の下、盛況に開催する事が出来ました。
事務局として心から感謝申し上げます。
私はこの度の勉強会で、
八木朋直は、廃藩置県を機に自治権を持つ行政単位になった新潟市の発展の礎を作り、
政治、経済、金融、文化と多方面にわたり、新潟の発展に貢献された方だったと感じました。
寄贈された貴重な資料は新潟市の源流の証となり後世に永遠に継承されていくものと思いました。
大雪の中、久しぶりに、三年越しの会としてのイベントではありましたが、
大勢の会員の皆様にご参加頂き感激致しました。




なお、O様は当日のお仕事との関係で、M様はマンションの総会との関係で
楽しみにしていたが、出席出来ないと電話連絡が有りました。
お二方ともお元気な様子で皆様に宜しくとの伝言を頂いおります。
勉強会終了後はT顧問のお計らいで、「みなと工房」へ場所を移し、
久し振りに会員相互の近況報告なども行われ有意義な一時を過ごす事が出来ました。
顧問からは、
・社屋を打ち合わせ会場としてご提供頂きました事
・お茶やスイーツまでご提供頂きました事
・新商品のお握りを食する機会を頂きました事
・顧問撮影のスマホ写真展を観覧出来ました事等
顧問のお計らいに改めて感謝申し上げます。
十周年も延び延びになっている事から、「結いの会」もこの間クロスパルに公認団体として登録を
毎年更新を行っております。従いまして、発足以来13年を経過した事になります。
今後の活動は基本的方針を変更することなく、機会が有れば企画案を提案し任意でご参加して頂きながら、
発足十周年記念イベントの在り方も検討して行きたいと思います。
事務局を担当致しております、Kも頑張りますが、何しろ機動力に陰りが見えて参りましたので、
若手の皆様の絶大なるご支援をお願い致します。
添付の写真は「みなとぴあ」での集合写真と、当日の雪の旧新潟税関所です。
雪景色になまこ壁の白黒のコントラストが映えて、綺麗だと思いましたので、参考に添付しました。
****************************
「結いの会」事務局

    S.K & M.S

****************************
H先生から勉強会に準備して頂いた「八木朋直」の資料です。




以下は主な展示内容。

展示会場前景


八木家(今のANAクラウンホテル附近)


八木朋直ご夫妻


萬代橋揮毫掛軸


上杉景勝上洛行程図



上杉景勝上洛日記


景勝上洛の日程が克明に分かる。



上杉謙信、上杉景勝古文書 とても興味深い





近世文人貼交屏風 興味深いですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木朋直寄贈遺品 結いの会限定 勉強会

2023-02-18 11:30:19 | 街あるき
「結いの会」の皆様へ

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
さて、昨年12月11日の日報掲載記事を皆様にメールにて連絡させて頂きました。、
記事によれば、本田様が八木朋直に関する貴重な遺品を「みなとぴあ」に寄贈されたとの事でした。
明治に入り新潟の黎明期に新潟市の発展の礎に多大なる貢献をされた方の遺品です。
この貴重な資料が2月5日まで「みなとぴあ」で展示されていると事です。
我々としてはこの機会に「結いの会」限定の説明会を開催し、
是非本田先生からご説明賜りたいと内々打診致しました所、大変なご多忙にも関わらず快諾を頂きました。
説明会は以下の通り開催します。
会員の皆様に於かれましては、是非この機会を逃すことなくご参加賜りたいとご案内致します。
準備の都合もありますので出席される方は必ず「出席する」旨の連絡をお願いします。
< 八木朋直 寄贈 遺品 結いの会限定 勉強会>
・日時   1月29日(日) 午前10時集合
・場所   みなとぴあ
・その他  コロナ対策は夫々自己責任で行う
      終了後、状況が許されれば、「みなと工房」で茶会でも


javascript:void(0)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする