
このホリスティックというのは、「全体的な」という意味で、なるべく多くの文例を体験することによって、自分なりのイメージをとらえるアプローチです。これは書籍では不可能な、情報量が豊かなPC環境などしかできないものです。
ホリスティック・アプローチによる教材は英語圏での英語環境を疑似体験するためのものです。語学留学をしていても、外国に駐在しいてもなかなか語彙が定着しません。
特に単に個別の動詞単独の日本語の意味ではなく、「よく使われる動詞}をフレーズ(意味ある単位)としてとらえ、あくまで英語は英語としてその意味をイメージすることが大切です。
前回は、とりあげたのはEnglish Trekking教材に所収されている Vol.3 Fundamental wearの動詞フレーズを体験していただきました。wearが様々な目的語と結びつき、「着る」「履く」「かぶる」「メガネをかける」「つけまつげをている」「微笑みを浮かべる」「口ひげをはやす」といった全98文例のTrekking Tourをしていただきました。
ところでwearを英英辞典で調べると、put onという表現があげられています。つまりwearを日常の表現にすると「対象を「密着・継続」の状態にあらしめる」とネイティブはとらえます。英語は方位や空間で物事をとらえる言語なのです。
今回はput onというTwo Word Verbsの全所収211文例の一部をTrekking Tourをしていただきます。
「(衣類、化粧品、装身具などを)身につける」「~の振りをする」「~を装う」「(スピードや体重を)増す
ここで体験していただきたいのは、wearとput onは意味がなり重なっているというと、そして「対象を「密着・継続」の状態にあらしめる」といった発想から「~の振りをする」「~を装う」「(スピードや体重を)増すといった表現へと拡大していっていることです。
ところで、「(衣類、化粧品、装身具などを)身につける」という表現の逆は「(衣類、化粧品、装身具などを)身はずす、脱ぐ、落とす」などとなりますが、これはOgden氏のBasic Englishの動詞16の内、take offが受け持ちます。「ある対象にとっかかって、「急速離脱」状態にする、ということです。
さらにput offには「脱ぐ」などの意味はありません。「明かりを消す」「ガスを消す」「会議を延期する」などの意味となります。
いずれにしても教材を購入された方は、put on, take off, put offなどのTrekking Tourをしてください。
ことばというものは関連づけて覚えると簡単に覚えることができます。
English Trekking Vol.3 Fundamental wearの動詞フレーズPDF
English Trekking Vol.2 Basic Verb16 put onの動詞フレーズPDF
購入された方の中には、毎日通学、通勤で学習している方がたくさんおられます。
Holistic Approachにもとづく語彙力増強のための教材には他に、「"The 語彙力"日常会話 基本15動詞編」「The 語彙力" 日常会話必須160動詞編」「日常英会話必須基本16動詞 HTML版」「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞 HTML版」があります。
[今日の学習]
[今回のポイント]
「ENGLISH-TREKKING教材Vol.4 Essential verbs 70」に登場する動詞のほとんどが馴染みのものばかりです。
pop動詞フレーズ
[基本的意味]
pop は基本的には、ポン[パン]と鳴る[爆発する, はじけることです。
以下は教材の一部を切り取ったもので、画面が広がります。ご了承ください。
ENGLISH-TREKKING教材Vol.4 popの動詞フレーズsample
(B) pop +名詞 VO感覚 (2)
He was watching television, popping peanuts.
彼はのべつまくなしにピーナツを口にほうり込みながらテレビを見ていた
popは。「ポップス」「ポップ音楽」と日本語にもなっています。
やはりTwo Word Verbsの表現が多いです。
(back) 「後退」
(1) pop back
急いで戻る, さっさと帰る
(off) 「急速離脱」
(1) pop off
急に出ていく, そっと出ていく
(out) 「範囲外」
(1) He popped out for a drink.
彼はちょっと飲みに出かけた
(up) 「上方・成し遂げ」
(1) The toast in the toaster popped up.
トースターのトーストがポンと飛びあがった
略
[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]
[英語脳構築プログラム]
【一般動詞フレーズ5段活用】 pop out for a drink 「ちょっと飲みに出かける」
=============================
(1) pop(s) out for a drink 現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) popped out for a drink 過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) pop out for a drink 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) popping out for a drink ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) popped out for a drink ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================
Why don't we pop out for a drink?
(私たち)、ちょっと飲みに出かけませんか?
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
ファンクションメソッドは英語発想を元にしています。英語発想とはファンクションフレーズと動詞フレーズの順列・組み合わせで文が成り立っているということです。

ENGLISH-TREKKING教材 Vol.5 Essential 166 verbs HTML版サンプル
[お知らせ]
語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です
※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版
以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。
---------------------------------------------------------------------
[直読直解・直耳直解]
ファンクションメソッドは直読直解・直聞直解を可能にします。
まず着色していないフレーズ(ファンクションフレーズ)だけで意味をとらえ、それと別に着色したフレーズ(動詞フレーズ)の意味をとる作業を心がけてください。
受講生の方は,引き続き文例をご覧ください。
「popの動詞フレーズ」からの引用です
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
[お知らせ]
大好評語彙力増強教材
「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
サンプルをたくさんあげていますので,どうぞダウンロードしてください。

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードした教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
ENGLISH- TREKKING教材 Vol.1 basic HTML版サンプルダウンロード-Zip
ENGLISH- TREKKING教材Vol.2 basic HTML版サンプルダウンロード-Zip
ENGLISH- TREKKING教材 Vol.3 fundamental HTML版サンプルダウンロード-Zip
[お知らせ]
●併せて読もう!!「TOEIC850点攻略・文法編」
同じTOEIC試験に挑むなら,英語を自由に話せるようにならなきゃ!!
☆TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開
ブログ「TOEIC850点攻略・文法編」

当教材のサンブル、ダウンロードのアドレス
ファンクションメソッド独習テキストHTML版 サンプルダウンロード-Zip
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売 (払い込みはクレジットカードか銀行振込) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売 |
![]() |
語彙力増強イメージトレーニング教材CD-ROMなどの郵送販売 |
![]() |
☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
○電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
○電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
○電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
○電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
○電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
○電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
○電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
○電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
○電子書籍「九九のように覚える英会話」
○電子書籍「英作文逆転の発想」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます